はなかっぱ…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:39:29

    作者が擬人化描いてるし…

    えっはなかっぱとアゲルちゃんがくっつくんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:40:25

    作者こんな画力あったんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:48:13

    激えろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:49:15

    じいちゃんが孫を鍛えるために刺客を送り続けてる作品やん
    元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:50:18

    >>2

    どっかのツイートで娘さんが描いてるって言ってたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:51:09

    >>4

    はなかっぱ界隈に戦慄が走ったってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:51:15

    >>2

    いやっ違うんだこれを描いてるのは作者の娘さんでね…

    ちなみにあきやまただしは東京芸大出身で本気出せばこうっ

    らしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:52:48

    ワカランが思ってたよりしょぼくて笑ったんだよね
    まぁめちゃくちゃすごいのはすごいんスけどね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:53:00

    なんじゃあこの地雷女みたいなももかっぱは

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:53:13

    >>6

    NHK公式じゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:00:03

    はなかっぱ族直系「高畠家」

    主人公のはなかっぱは直系の血を継ぐ者なんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:06:01

    はなかっぱってこんなに設定練られてたのを
    初めて知った

    それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:50:01

    はなかっぱ族・・・聞いています

    呪われた一族だと

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:10:33

    >>13

    何が呪われた一族や

    元から薄汚なかったくせに

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:22:02

    ワシは異常はなかっぱ嫌悪者だぜ
    死ぬまで愚弄してやるのよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:23:05

    結構考えられてるんですねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:23:15

    >>12

    とにかく乱太郎もだけどNHKアニメだからといって気を抜けない危険な存在なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:26:17

    >>7

    アニマル…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:36:25

    >>12

    設定練られてたというよりアニメ方針が"細かい設定不要!この「変な花を咲かせる変な河童の日常物」というコンセプトさえあればいい!"だから今まで設定を必要としてなかったという感覚

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:37:00

    >>18

    ま…まさか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:56:54

    許せなかった…!がりぞーの正体がネズミだなんて…!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:02:19

    えっマジで水木しげるになったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています