ここだけとあるミレニアム生徒が…(part3建て直し)

  • 1貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 01:53:58

    アイアンマンスーツを作ったり戦ったりする話。正直渋で小説にするか悩んだけどこれからもひっそりと続けます。

  • 2貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 01:54:22
  • 3貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 01:55:10
  • 4貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 01:58:10

    マイスペック開示

    ミレニアムサイエンススクール 二年生 

    貝守リンネ 所属.ヴェリタス

    戦闘(命中率) 13  知性 104

    運動 152  医療 40

    事務 25  家事 43

    技術 127  神秘 98


    政治 100  創作 59  

    倫理 56  慈悲 87

    力  60 再生力 100/73  95がツルギ

    耐久力 200/65

    (10で先生、70でモブ、130でネームド並、185でホシノ以上)


    身長136cm   16歳

    胸 2

    1.絶壁 (2).小盛 3.並盛 4.大盛 5.メガ盛

    腹 5

    1.ガリガリ 2.細 3.中 4.中太 (5).もっちり

    尻 5

    1.キュッ 2.小さめ 3.やわらか 4.もちっ (5).ドーン

    胸が控えめのドラフ体型

    髪の長さ 45 100でアリス。 肩甲骨よりちょい下くらい? 色(茶)

    髪型 ストレート 瞳の色 黄色

    特徴 ミレニアム1のチビ ヴェリタスの皮被った開発者 キャンプで唯一ピンピンしてるであろう人 褐色肌 サイバーサングラス(目が悪い訳ではない)  厚底(5cm)

    顔の良さdice1d120=109

    (1で可愛い系、100で綺麗系、120でボーイッシュ)

    (下のはリンネのヘイロー。モチーフはアークリアクター)

  • 5貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 01:58:37

    ミレニアムサイエンススクール所属、ヴェリタスの貝守リンネさん。
    ミレニアムでも屈指の運動児であり、C&Cのネルさんとよく追いかけっこしているそうです。
    また、エンジニア部や新素材開発部の皆さんと話すことも多く、逆に開発を手伝うこともあるそうです!
    ただ、どうしてアリスさんのことを知っていたんでしょう…?
    「先生がお呼びならばたとえ火の中水の中!守護者の名を持って、お助けします!!」

    (実際はスーツ作りとかで新素材開発部やエンジニア部などを行き来しているので周りからはヴェリタスだと思われてない)
    新素材開発部は大親友である高裁サツが副部長を務めている。
    TSCのプロトタイプでモーションやイラストを手伝っていたのでゲーム開発部でユズとだけ面識あり。
    また、ネル先輩とはミレニアム中のビル壁空を駆け回るダイナミック鬼ごっこをする仲。詳しくはpart2(立て直し)から
    (因みに現在に至るまでこの鬼ごっこについてはリンネは10/0で負けなしである。)
    他校との関わり
    ゲヘナ 風紀委員長に不良軍団を倒した所を見られている。
    アビドス 砂漠で兵器実験をするために土地を一部借りている。ホシノ、シロコ、ノノミは認識あり(ホシノ救出作戦は参加したがリンネだとバレなかった)
    トリニティ よく古書館?に行っているらしい…(古関ウイと面識あり)

  • 6貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 01:59:24

    好感度です。基準は30で ビジネスパートナー
    左がリンネ→キャラ 右がリンネ←キャラ
    エンジニア部
    手伝ってくれるけどそっちの研究を手伝わせてくれないの何で?ってなってる。
    リンネ「貴方たちが勝手に追加の自爆機能つけるからです!」
    ウタハ 30 30
    ヒビキ 50 89 
    コトリ 83 41

    ヴェリタス
    同じ部ということで若干補正入ってる。
    チヒロ 58 40 (マキをいつも抑えてくれて助かる 学生がして良い隈じゃないです先輩)
    コタマ 57 97 (よく盗聴について怒られてるコタマ。デモカワイイ! 怒りつつ改善策を提示しより強力にしているリンネ)
    ハレ  37 35 (アテナを一緒に作ったりそのアテナに一緒にからかわれているハレ、盗撮盗聴系はハレと話し合って作っているリンネ)
    マキ  27 80 (怒られるけど何だかんだ一緒にグラフィティしてくれる せめて一度断りを入れて。絵はすごいですから…)

    ユズ 37 68 (一緒に作ってくれてありがとう御座います…! ゲームだったら体動かす系以外勝てるビジョンが浮かばない…)
    ユウカ 96 48(ユウカさんカワイイ!けどたまには運動とかストレッチしよ?そんなんだから太ももが大魔神してるんですよ 大魔神って何よ!あと、ネル先輩との鬼ごっこもう少しどうにかならない?)
    高裁サツ 100 80 大親友(心の友よ〜! …なら、貴方が隠していることを早く教えて欲しいな。待ってるから)
    ネル先輩 75 93 (どうも、ネル先輩との鬼ごっこでは無敗を誇っている所属ヴェリタスですピースピース✌ アタシが直線で全力で走っても追いつけるか分からないのはあいつだけだ。早くそれに気づいてりゃあ、未来の00はあいつだったかもしれねぇな。)

  • 7貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 02:03:14

    リンネにとってのベストフレンド、サツちゃんです。

    ミレニアムサイエンススクール 二年生 高裁サツ

    所属 新素材開発部 副部長

    リンネが一年生の時から色々と話した結果、お互いの研究を助け合う大親友になった。リンネだけだったらアークリアクターはもっと時間掛かってた(作れないとは言ってない)、地味に重要なポジションにいる子。次の議題は[小型アークリアクターをさらに小型にするには]

    16歳 165cm

    戦闘 dice1d100=56  運動 dice1d100=85

    知性 dice1d100=40  事務 dice1d100=6

    技術 dice1d110=35  交渉 dice1d100=2


    医療 dice1d100=17  家事 dice1d100=39

    神秘 dice1d100=18  政治 dice1d100=15

    倫理 dice1d100=41  創作 dice1d100=14

    慈悲 dice1d100=56  力  dice1d100=51


    胸 dice1d5=4

    1.絶壁 2.小盛 3.並盛 (4.大盛) 5.メガ盛

    腹 dice1d5=4

    1.ガリガリ 2.細 3.中 (4.中太) 5.もっちり

    尻 dice1d5=3

    1.キュッ 2.小さめ (3.やわらか) 4.もちっ 5.ドーン


    髪の長さ dice1d100=13 (13) マリナよりちょい長い?

    髪の色 dice1d8=6 (6)

    1.白2.黒3.茶4.赤(アルみたいな)5.桃 (6).薄紫7.黃(カンナ) 8.空色(アコとか)

    瞳 dice1d5=2 (2)

    1.黄 (2)緑 3.青 4.赤

     どんな顔?

    顔dice1d100=15 (15) (1で可愛い系、100で綺麗系)

    特徴   短髪 可愛い顔して様々な意味で色々と意外にデカい リンネと鬼ごっこして楽しめる部類にいる程には運動神経抜群 リンネが何か隠していることを知っている

  • 8貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 02:08:03

    オリキャラ二人の容姿です。

    このクールな顔をしたミレニアム1のチビがリンネで

    この可愛い顔をしたモチモチボディがサツちゃんです。

  • 9貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 02:09:42

    このスレで何度も見ることになる名前も簡単に纏めておきます。

    メビウス リンネをサポートするAI アイアンマンのJARVISみたいな感じ

    ヘラクレス リンネの車 ナビAIや兵器が積んである見た目ポルシェの武装車両

    マークIII リンネが作った3着目のアイアンマンスーツ。

    見た目は本家マークⅤに機関銃が着いてる状態

    本家とは違い、スーツケース型ではなくリュックサック型になっている。


    マークIII 装着時 155cm

    携帯型スーツ 10㌔ リアクターパワー0,75

    戦闘力+50(まぁめっちゃ速いし機関銃あるし敵の弾に当たらなければこんくらい) (63)

    リュックサック型で二分割して前と後ろに掛けることで装着 見た目はマークⅤ

    軽量化の為に所々新素材開発部の布が使われている 一番動きやすいのはこれ。めっちゃ走れる。

    弱リパルサーレイ(威力、射程低下 吹き飛ばすだけ) 背面右肩に360°対応2連装式機関銃 ホバリングは10秒出来るが飛べない。 ハイジャンプと高速移動、超低空移動(5mまで)が出来る

    細いことはコチラに纏めてあります。

    リンネの兵器集 | Writeningメビウス リンネが受け継いだサポートAI モデルは何となくだけどJARVISとFREDDYを足して二で割ったような感じ。 オフライン状態でもアイアンマンスーツを稼動は出来る。 オンライン状態だと日々様々な情報を…writening.net
    リンネが作ったアイアンマンスーツ集 | WriteningマークⅠ   試作機 見た目はマークⅠを小さくしたみたいな感じ アークリアクタープロトタイプを使用 重量は75㌔ リアクターパワー1 戦闘力は+40(重い!遅い!武装も弱い!)(53) 試作機ということもあってエ…writening.net
  • 10貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 02:12:28

    リンネやこのスレの主要キャラ達の身長差はこんな感じ。

    因みに本家ブルアカのミレニアムで一番小さいのは143cmの才羽姉妹ですが、リンネは更に7cm小さいです。(厚底で誤魔化しても2cm足りない)

    イブキ、チェリノ128cm

    モミジ 135cm

    リンネ  136cm

    メル  137cm

  • 11貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 02:27:02

    こんな過疎スレですが平日は学校があるので何か質問等あればどうぞ。現時点で答えられることとしては
    、この世界の先生は男
    、ヴェリタスはなんか非常勤みたいな感じで行ってるので毎日いるわけではない
    アイアンマンスーツは現在(プロットにあるのも含めて)マークⅣまであるが、一番素の身体能力で動けるのはマークIII。
    、リンネはスーツを着用することで自身のテクスト(テキスト?)を生徒から傭兵にすることが出来る(無意識)
    なので先生は生徒としてはリンネとは会っていない。
    、リンネは99.99%はキヴォトス人だが……
    、リンネの父は‘‘外から来た人間‘‘で偶々キヴォトスに流れ着き当時の職員に拾われた孤児。(初出情報)
    リンネは

  • 12貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 09:31:28

    保守用の小ネタ 
    リンネは本来運動と神秘が伴って最強格にも勝る。だが、とある事情で神秘により射撃の命中率を制限されている=だからSRで脳天直撃をゼロ距離でブッパなす戦い方をしていた。(一年)
    二年生になる辺りでソコロフのプロトタイプができた為、射撃をソコロフに任せることで命中率の低さをカバーしている。
    戦い方はこんな感じ
    一年 縦横無尽に動きながらグレネードをバラ撒きつつ、孤立した奴をクエイクで殴りつけそのまま射撃。
    二年 ソコロフに撃って貰うことで遠距離からの狙撃が可能に。
    リンネは囮となり相手を翻弄しつつ、意識外の場所からソコロフで狙撃。

  • 13貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/17(月) 17:20:45

    現在、リンネには二つの武器があります。こっちは表世界(生徒であるリンネ)と傭兵であるウォーマシンのときはリパルサーや機銃で足りる。

    武器種 SR 性能 95
    名前 ''クエイク''  元ネタ OSV-96
    収納式対物ライフルだが基本車移動やエレベーターの等の人が多い所以外はいつでも撃てるように展開して持っている。
    銃口にはスパイク、銃身やストックも硬くして殴ったり身長も相まって棒高跳び的なことも出来る。
     戦い方は相手に詰め寄って殴りつけたあとに発砲。離れた相手には撃たれる前に(近づいて)撃つ、攻撃は防御なりスタイル
    口径 12.7mm  銃身長 1,000mm
    使用弾薬 12.7x108mm弾 装弾数 8発+1
    全長 1,700mm(収納時1,100mm) 
    重量 8kg 有効射程 1.800m(なおほとんどゼロ距離)

  • 14貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/18(火) 01:59:09

    パート1からのあらすじ纏め

    チュートリアル 
    マークII完成!戦闘訓練ついでにユウカちゃんの手助け?ワカモと鬼ごっこしてた。
    (ここでクルセイダーの砲身をぶん取った)

    アビドス1章くらい? 
    マークIIの最終調整完了
    マークIIIの装着検証成功。
    新素材開発部副部長 高裁サツ登場。

    アビドス2章 先生足なめ事件辺り
    マークIIIの動作テストの為にゲヘナの不良軍団約680人と大戦争。その後、先生からホシノ救出作戦の依頼を受ける。

    アビドス2章 それでも手放さなかったもの
    移動要塞ケルベロス、ポルシェそっくりのヘラクレスと共にカイザー基地に強襲。(このときゴリアテの主砲もぎ取った)

  • 15貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/18(火) 09:39:55

    >>14

    ホシノが囚われていた実験室の扉をユニビームでぶち抜いてこじ開け、無事救出。

      ↓

     アビドスとパヴァーヌの幕間

    その後、ミレニアムに帰ってソコロフの大幅強化。元々砲身以外小さくなった戦車だったのがゴリアテを主砲とした3連装砲、その他サブウェポン盛り盛りな自走型超電磁砲台に。

    ミレニアムショートストーリー「超鬼ごっこ」

    ミレニアムでネル先輩と鬼ごっこ。先にタッチした方の勝ちだがリンネは逃げも追いも10戦十勝で勝ち切っている(但し、二人はビリの壁や屋上を飛び回ったり、室内なら天井も逃げ場の一つになるくらいの傍から見たら完全に人外と思われるくらいの鬼ごっこになっている)。

       ↓

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:11:11

    スレ立てありがとうございます
    またもや保守し損ねてしまい申し訳ない

  • 17貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/19(水) 01:55:25

    >>16気にしないで下さい。これから休みも多くなるので頑張ります。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:04:19

    楽しみです

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:56:19

    応援します

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:16:36

    よるほ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:39:03

    あさほ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:53:39

    読み返しておこう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:51:13

  • 24貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/21(金) 08:55:13

    いやぁ話纏めるのちょっとキツイです(?)
    昼はシッテムの箱のデザインを載せます。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:58:14

    了解しました

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:13

    このレスは削除されています

  • 27貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/22(土) 09:39:55

    ここまで行けるか分からんけど来るであろう未来の話
    (恐らくエデン三章?)
    『…予備電源、起動。メインOSアロナ、及びメインシステム《シッテムの箱》再稼動プロセスを実行』
    『…メインOS A.R.O.N.A応答不能』
    『メインシステム再稼動プロセ 失敗により、サポートOSレティスカ、サブシステム《メビウスの帯》起動プロセスを実行』

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:51:07

    メインシステムがダウンした時の代わりを担当することになる感じかな?

  • 29貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/23(日) 03:15:06

    >>27ちょっと修正


    …メインOS A.R.O.N.A応答不能』

    『メインシステム再稼動プロセス失敗により、

    サポートOS L.E.T.I.S.C.A、サブシステム《メビウスの帯》起動プロセスを実行』


    ストーリーの纏めは昼にだします。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:53:05

    了解しました

  • 31貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/23(日) 13:28:24

    >>15続き

    ショートストーリー「コタマさん?」

    コタマの絆エピ1のときに持ってきたぬいぐるみに自立式小型ビデオカメラをつけてシャーレに潜入。(盗撮盗聴用)

    リンネの立場場的な感じで超法的機関であるシャーレの先生、その素性を探るという目的と単純な興味半々で自立式小型ビデオぬいぐるみに興味を向いてる内に

    バレないかつ、画角が良さげな天井角に設置したもののデスクにある紙のサンクトゥムタワーと先生(隈だらけの姿)を見て本能的に『アカンこのままだと先生4ヌゥ』と理解し、より先生の近くに何かを置けないか考えた。

    そこで目をつけたのがシッテムの箱。

    なんかやべぇ力するしそれを抜いてもカバーつけなかったら落とした時どうすんの?と思ったので色々詰め込んだ【シッテムの箱のカバー】が出来た。

       ↓

    シャーレにいざ!と思いつつもソコロフを持って行くと目立ち過ぎることを考慮して、嘗ての愛銃クエイクを持っていくことに(但し持った瞬間分解したみたいに落ちてったのでしっかりメンテナンスをしてから)。

    ルート上にある監視カメラを全てハッキングし、ダミー映像で電車でシャーレに行ったと思わせ、本人はヘラクレスで直接向かった。

    しかし停めた所には見張りの不良達がおり、ステルスしようとするもカンコロコロから始まる大音量ピタゴラスイッチの結果、戦闘が始まってしまうのであった…。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:37:00

    確か駐車場付近だったかな?

  • 33貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/23(日) 22:55:42

    持ち物とかその他です。
    貝守リンネ 二年 (通常)
    戦闘力  53(13+40)
    運動   152(キヴォトストップ)
    再生力  100/73  95がツルギ
    武器 ソコロフ(RG) クエイク(OSV-96 SR)
    装備 ヘルメット(サイバーサングラスの変形機能)、白衣、手袋
    ▶サイバーサングラス 
    リンネがいつもかけている電子メガネ。常にメビウスと繋がっており、望遠機能、通話機能、カメラ録音録画、
    ナイトビジョン、サーマルスコープ、その他ネットワークへのアクセス、及びハッキングが出来る。
    また右横には取り外し可能フラッシュライトがついており、赤外線スキャン、レーザーポインター、USBメモリ、100ギガワットレーザー(着火)が撃てる。
    (分かりづらかったら機関車トーマスの改造の人をみてくれれば…)
     また、変形機能がついており、起動することで頭を覆うアイアンマンのヘルメットになることも出来る。
    ▶腰に巻いてる白衣 撥水耐火保温防弾、トリニティのヒナタの力で引っ張っても千切れない耐久力を持っている
    ポケットにはスタンマインとグレネード、ロープや医療キット等が入っている。
    ▶手袋 防水防弾性、関節部分に合金が組み込まれており、殴られると結構痛い。
    ▶スタンマイン
    スタンマインはキヴォトス人だと気絶、ロボットだとショートする程の威力を持つ、置くのも良し、投げるも良しなお手軽非殺傷地雷。
    静音性に優れており、一個で2回発動出来、サイズも小さい為沢山持てる。
    ▶グレネード
    リンネが作った威力のわりに静かな普通のグレネード。そこまで特徴的なものがない代わりに3つのモードがある。
     衝撃で起爆するインパクトグレネード
     投げたあと一定数経つと起爆するノーマルグレネード
     爆発した音を出してから起爆するディセプショングレネード
    グレネードやスタンマインはメビウスと繋げれば遠隔操作が出来、好きなタイミングで爆発出来る

  • 34貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/24(月) 04:05:00

    ▷所持品  ▶《[シッテムの箱]のカバー》 
    リンネが表向きはシッテムの箱を守る為に、裏はいつでも盗撮盗聴出来るようにという理由によって作られた高機能性カバー。
    .耐久度は同じ大きさのタブレットをミレニアムサイエンススクール屋上から落としても動作可能。
    .付属の特殊硬化ガラスフィルムで画面の耐久度、もとい防弾機能はバッチリ!
    .防火防水温度耐性、火山でも氷海でも湿気た真夏で動作不良なし、かんぺき〜。
    .機能面としては
    防弾機能 カリンちゃんの狙撃、ネル先輩の連射、ヒビキの砲撃にも耐えられる耐久度を持つ。画面はモモイの乱射に耐えられるくらい
    カメラ機能 (盗撮用、内カメ外カメ完備でバレないようサイズは極小)
    盗聴機能 範囲は最大25mまで広がる。 (見る側)ある程度データを集めると声で人を認識出来るようになり、字幕に名前が付く。
    .盗聴盗撮録画したものはヴェリタスのサーバーとメビウス本体に送られる。仮にオフライン状態になっても動画なら50時間、音声だけなら200時間記録出来る程の容量がある。
    また、サイバーサングラスと同期させることでモモチューブのLive状態(字幕付き)みたいな感じになる。
    【〇密事項】
    ー契〇ー 〇が〇〇〇〇危〇〇〇〇で〇〇〇〇の〇〇起〇〇〇〇い場合、予〇〇〇を作動〇〇〇〇〇〇が一〇〇に〇〇〇Sとなる。

    ※ストーリーを解放後、画像(イラスト)は公開されます

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:05:55

    やはりまとめありがたい

  • 36貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/24(月) 22:28:52

    保守月

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:15:10

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:26:37

    ほす

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:10:04

    このレスは削除されています

  • 40貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/26(水) 03:04:06

    保守用小ネタその2
    アイアンマンスーツは基本的に全機種がリパルサーの光をライトとして使える。
    それを応用し、光量を瞬間的に増やすことで簡易的なフラッシュバンみたいなものを使えるし、光量を絞ることでレーザーポインターレベルで真っ直ぐ光る事もできる。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:23:48

    なかなかに便利なリパルサーライト

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:14:33

    出力上げればサーチライトとしても使えそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:45:54

    基本的にはフラッシュバンとかは隠し玉なのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:22:54

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:44:24

    ho

  • 46貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/27(木) 23:50:54

    小ネタ3 もしリンネが実装されたら
    貝守リンネ ミレニアム
    分類 ★★/STRIKER 
    属性 振動 軽装備(遮蔽◯)
    役割 アタッカー/FRONT
    適正 市街 A 屋内 S 屋外 C
    特徴 会心率90%で倍率は低いがほぼ確定会心
    EX 1『そこを、退けぇッ!』ヘラクレスに乗り込み、オートマタを引いていき、ヘラクレスから飛び降りる。マークIIIを背負って
    ヘラクレスに乗って範囲内いる敵は引き、味方には治癒力の100%分の回復。小中大型には範囲攻撃、超大型に当たったら消える(突撃ダメージ+50%、気絶1秒)
     スキル発動時は一度後ろに戻ってから行動するので範囲は縦に長く、幅はステージの三分の一。範囲は自分で選べる コスト2
      2 『スーツ展開!《マークIII、いつでも行けるぞ》』マークIIIに変身 
    攻撃力50%、防御力100%、回避率30%、HP250%追加されるマークIII(シールド扱い)に変身する。
    この状態になるとNSにグレネードが3個追加される、SSは自分に回復しない代わりにHPが少ないキャラ2名に75%分の回復。PSは回復の代わりに会心ダメージ率+50%分 コスト6

    NS 「雷注意報」20秒に一回、スタンマインを三個投げる。スタンマインは一つで二人攻撃でき、最大6人巻き込む、感電状態を10秒付与 
    SS 「治療タイムです!」50秒に一回、自分の治癒力の50%回復 自分のHPが八割以上の場合、一番HPが少ないキャラを回復させる
    PS 「実験体No.10000」毎秒自身の治癒力の2%回復

    会心率90%(マークIIIは70%)
    隠しステータス リンネは全ての預言者に対して防御力200%

  • 47貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/02/28(金) 02:52:52

    リンネの好きなもの オムライス 星空 海
     贈り物
    効果大  天体望遠鏡
    効果中  古典の詩集
     高級贈り物
    効果特大 レトロな卵の工芸品
    効果大  レースの枕
     愛用品
    父の研究者証のバッジ

     オムライスは世界一ウマいと思っている。余りにも他の料理や対応がアレだったりする店は夜中になると爆発してしまうらしい…イッタイ何ガ起キタンダローナー
     星空と海は、先人達と唯一同じ景色を見れるから好き。星座は一通り覚えているが、キヴォトス特有の星座はそこまで(教えたのが父だったから外の世界の星座を覚えている)
     愛用品は父のバッジ。‘‘神々を殺す人々‘‘に所属する研究者は皆これを付けていた。
    聞かれてないから言ってないが、メビウスに頼めば歴代の研究者達のバッジコレクションを見せてくれる。一番古いのは創設者が初めて作った歪な形の試作品である金属バッジ。

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:17:32

    設定読み込んでおこう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:24:30

    リンネさん美食に通ずるところがあったんだな

  • 50貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/03/01(土) 02:04:24

    大当たりの日(隠れた名店を発見した時、フウカちゃんの作った奴)
    当たりの日(チェーン店の僅かな味の違いや一般店の当たりを見つけた時)……お店の努力を感じます。
    普通の日(可もなく不可もなく)可もなく不可なく。まぁファミレスならこんなんもんか。
    ハズレの日  アッフーンソンナ感ジネ
            爆 ☆ 殺

    「………ご馳走様でした。」(チラッ)
    「アリアトゴザイマシター」「……漁るか」
    ー少女捜査中ー
    「ごはんパサパサ、腐敗臭する卵、明らかに酸味が効きすぎているケチャップ。変装で食べた他のメニューも他と明らかに質の低い料理。その釣果がこれか。」
    ー搬入する食材は全て質の低いもの。調味料も少なく、道具もボロボロ、何より店主さんのあの表情。明らかに普通じゃなかった。極めつけは……
    「…‘‘ラムネ‘‘…こっちは後でネル先輩に報告だな。」
    ヤクを売っていそうな奴らはこの辺りだとアソコしか居ない…取引の写真も送ったし、証拠も防弾ケースの中に入れたことだし、そろそろ狩るか♡」


    ………… 
    ー少女すi(ドッカァァァンッ!!)……睡眠中ー

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:26:25

    しっかり捜査もするとは
    人脈も活用、腕利の捜査官だな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:56:33

    食品衛生法に加えてアレも黒だったか

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:34:16

    爆殺までの過程にけっこう詰まってた

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:00:52

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:44:48

  • 56貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/03/03(月) 02:36:10

    大当たりの日を書いてたんですが、消えたので萎えました。
    隠された喫茶店みたいな所で裏メニューを見つけ食べたおむらいすが、お店の雰囲気のギャップも相まって感極まった、そんなお話でした。(あんなもん深夜テンションじゃないと書けない)

    因みにリンネは神秘が強すぎてヤッベーから、その神秘自身で己に枷をつけている。という裏設定があるのですが
    その日は生身の状態でスーツの力を再現できます。
     厳密に言うと、普段は本来溢れんばかりの神秘をスーツを着用することで限定的に開放することが出来る。というのが普段の状態。
    で、大当たりの日は、スーツを着用せず、再現するといった条件により生身の状態でリパルサーレイやユニビーム、
    ガトリングなんかも再現できます。ギャグ補正もつくので、その状態のときはあらゆる手段を用いても人を殺せないし自身も死なない。ただ、シリアスが勝つとよりシリアスになる。
    シリアス度90以下→しりあるオイシイ(゚∀゚)アヒャ
    シリアス度90〜99→シリアル( ー`дー´)キリッ
    シリアス度100→   /         \
              〈  ⦿    ⦿   〉
               \    _    /

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:00:19

    スーツ自体は蛇口的な役割もあったんですね

  • 58貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/03/03(月) 20:45:11

    >>57大当たりの日だとそれが蛇口の形をした水の塊みたいになるですよね。しかもほぼ無限水源みたいな感じで

  • 59貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/03/04(火) 04:41:57

    傍から見たら銃を持たないで歩いてる金づる(私服で)にしか見えないのに、喧嘩売ったら
    、手から光線放ってくる
    、近づこうにも光の弾幕によって迂闊に近寄れない
    、なのに向こうから近づいて来る
    結果……『不良達は逃げ出した!』
    ( ̄ー ̄)ニヤリ
    『しかし回り込まれてしまった!』

    ※見せる前に終わったが、これに更に空を飛んだり、クソでかビームぶっ放す頭おかしい奴です。
    裏を返しても、スーツがあればこれが出来るということです。

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:40:54

    >>59

    回り込まれてしまった…機種によってはカートリッジレーザー(カートリッジ無し+生身)の餌食になるな

  • 61貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/03/04(火) 23:38:12

    正直スーツはキヴォトスというのも考えてモデル的にはどっちかと言うとウォーマシンに近いんですよ………
    なので、リボルバーカノンとバルカン砲と重機関銃の三銃でぶっ放して来るのが一番ヤバい状態になりますね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:51:39

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:03:59

    火力の化身だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:46:15

    一発ごとの火力と弾幕は十分
    それに加えて重機関銃による汎用性の高さ、車数台なら数秒で鉄くずにできるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:54:21

    なかなかにロマンがある

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:08:22

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:20:12

    深夜保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:57:27

    あさほ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:33:42

  • 70貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/03/07(金) 18:59:10

    武器種 レールガン 性能 97
    名前 ソコロフ
    見た目 
    戦車のラジコンカーみたいな感じでキャタピラじゃなくて6輪駆動。
    動力  マークIIで作ったアークリアクターを二つ使っている。
    ゴリアテを分解して縮小化に成功したビーム砲、
    もぎ取った元々の砲身
    D.Uで不良達が、乗ってたクルセイダーの砲身の3本を使う三連装砲のレールガンに。

    主砲 ゴリアテのビーム砲 全方向旋回可能
    通常 高威力ビーム弾 溜めることで連射可能
    副砲 初代の口径120mm砲身、クルセイダーの砲身 180度旋回可能で左右に一つ付いている。
    玉はコイン状の薄い玉を150枚 コイルガン
    EXスキル 「荷電粒子砲、発射!!」
    アリスみたいなビームチャージみたいなのを三砲身でやってぶっ放すビーム砲。

    追加武装
     風圧グレネード 威力を調節出来る非爆発性のグレネード。風圧は最大三段階まで調節可能。ダメージより吹き飛ばし重視
     粘着グレネード 壁良し!床良し!天井良し!ついでに人も良し!な何処でもくっつくグレネード!因みにGPSがくっついてるので起爆しなければ発信機の役割も出来る
     ディスペアダスト 普通のスモークグレネードではなく、閃光弾レベルで光ったり催涙ガスの効果があったり、煙を吸い込むと直前の記憶を忘れてしまう。

  • 71貝守リンネ◆OZRgAuTCNOcP25/03/08(土) 04:04:42

    今日、ようやく再開します。(待たせてスマナイ)

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:04:06

    更新ありがとうございます
    武装だけ見るとアームズフォートやミリテクのキメラを思い出すほど重武装

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:25:40

    ho

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:25:50

    >>72

    ミリテクのキメラ...対物レーザーや対人フレシェット砲、毒ガス積んでたりとソコロフ並みに重武装だったなぁ

    あっちは多脚だったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています