ぐだが死んだ時

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:01:01

    送られる冥界って死んだ場所によって変わるのかな
    ミクトランで死んだ時は問答無用で焚き火の元に送られたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:02:34

    死んだ時代と場所両方じゃねえかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:02:42

    じゃなきゃぐだが死んだらテスカトリポカ送りがデフォルトってことになる
    テスカトリポカは別にぐだのことを呼び込んだわけじゃないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:03:05

    >>1

    なんとなく、死んだときの

    「場所」と「シチュエーション」で行き先が決まりそうな感じがするな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:03:38

    >>2

    時代は関係ないんじゃね

    ミクトランの時代って別にテスカトリポカ関係ないし

    あいつはあくまで召喚されたサーヴァントだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:04:25

    >>3

    戦士の司のせいでテスカトリポカと契約した世界線のぐだが死んだら強制的に焚き火送りになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:06:17

    >>5

    三話ごとにわかられてた時代ではなく全てのテクスチャが繋がった現在ならそもそも繋がらないと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:06:43

    どの冥界に行くかは、それこそ“縁”の強さ次第って感じだな
    あと場所と時代の要素も強そうだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:07:06

    >>5

    ポカが南米異聞帯にいた時代に死んだからじゃないすかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:07:28

    >>7

    三話じゃねえ神話だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:08:08

    現代で死んでも冥界には行かないでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:08:22

    >>8

    縁が関係するならテスカの所にはいかないやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:08:57

    >>11

    現代でもあの世はあるんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:09:31

    >>11

    神話テクスチャじゃないからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:10:37

    テスカトリポカの冥界って異聞帯だから存在してた訳じゃなくて白紙地球上でもあるんだよな
    なんでテクスチャまっさらになってるのに冥界は残ってるんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:10:50

    そりゃ各自の冥界に連れて行くためにたいせつにつかうんでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:11:42

    >>16

    ミクトランにはエレシュキガルもいたのに行ったのはテスカトリポカの所だったし冥界神の匙加減じゃ変わらなそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:12:20

    >>15

    うん?そうだったか?

    異聞帯で死んだから縁のある南米、ポカが召喚されてたの二つの条件でいけてたと思うけど白紙化地球にあるって言われてたっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:12:26

    >>15

    星の内海とかアヴァロンみたいにテクスチャ関係なく存在するんかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:13:39

    >>18

    テスカの冥界送りにされたデイビットにまだ仕事が残ってるってことはデイビットの存在するテスカの冥界もどこかに存在するってこと

    そもそも冥界が無くなってしまったらテスカトリポカが不滅の存在ではなくなってしまう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:14:41

    >>20

    テスカのいる所が=アステカの冥界になるのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:16:08

    >>11

    地獄は白紙化されてなかったらあるんだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:16:53

    そもそも神霊ってこの世から姿を消しただけで常に高次元に存在するからね
    神々の住まうような世界もその高次元上に存在するんじゃない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:17:45

    >>12

    とも言い切れない

    縁(個人の関係性) < 場所・時代(死んだ座標)

    という可能性もあるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:17:49

    死んだらアショカ王が現れて「さて、此度はどのような地獄が望みか」って問われて「地獄確定なんですね」って会話があってから好きなとこ選べるんやぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:17:59

    >>23

    じゃあ色んな神々が白紙化された地球見てやべえ事になってんなみたいな感じになってるのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:18:35

    >>20

    ごめん話が脇道にそれちゃうけどデイビットにまだ仕事が残ってるって何の話?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:19:20

    >>26

    その対岸の火事気分な連中の中でも手を貸してくれてるのがオーディン

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:20:05

    >>11

    一応、現在においては冥界=アラヤとされとるね

    あらゆる人生とその終着を蒐集する廃棄孔


    荒耶がやっていたことは、アラヤの模倣であった、と

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:20:46

    >>27

    ミクトランパはあくまで休憩所なんでデイビットには次の戦いがある

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:21:38

    >>27

    つまり「もう一度、見せ場がある」という公式予告よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:24:05

    そもそも英霊の座とか残ってるし各々の冥界も白紙にはされない特別なものなんだろう
    そもそも汎人類史に存在するはずの冥界が異聞帯に繋がってること自体異常だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:24:24

    >>31

    それそういう意味なん…?

    いや解釈は人それぞれだけどさも確定事項みたいにいうのはどうかと

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:25:52

    >>33

    べつに違う解釈するのは自由よ?

    ネットは所詮言ったもん勝ちだし

  • 35>>20>>3025/02/17(月) 02:27:21

    >>33

    一応言っとくけど>>31は俺じゃないからな

    俺はあくまでデイビットが次の戦いがあるってことはテスカトリポカの冥界は異聞帯があるから成立してた訳では無いと言ってるだけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:31:12

    >>27

    下の部分だけ見ると「単にミクトランパ休憩所の分かりやすい説明してんだな」となるけど最後のバトル終えた後で負け確定したこのシーンで「休んだ後は~」があるってことは今後また出番あるかもねって感じかな それこそvsカルデアスの時とか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:32:59

    わんちゃんデイビットが蘇るとして他のクリプターも蘇るんかな
    各々の神話の冥界でスタンばってたら面白いわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:33:19

    >>35

    まあ異聞帯は消滅したわけだしその上でまだ冥界は存在するってことは白紙化地球上のどこかに冥界があるはずなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:33:39

    >>36

    まあこれでデイビットがFGOからフィードアウトするなら、それはそれで面白いが

    さすがにそんなギャグをかますほどズレてないだろ、型月

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:34:19

    >>37

    ノウムカルデアからヒナコに変装し直していそいそ配置に付くパイセンは面白過ぎるから絶対にやれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:35:57

    >>37

    カドックはカルデア、オフェリアはヴァルハラ、ヒナコは英霊の座というのはしっくりくるけど、デイビット以外の残り3人が思いつかないな

    ギリシャ異聞帯の冥界を支配するハデスはもう死んでるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:37:23

    >>37

    最後のエンディングで「各自がそれぞれの働きをした」って感じで、ある程度の貢献して収まるんじゃね?

    基本的にきのこって、思い入れがあるキャラの「無為な死」は望まんし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています