神「お前を異世界に転生させてやる」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:01:45

    神「お前の好きな作品の序盤の敵の能力をやろう。」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:03:37

    >>1

    リンバスで死んだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:05:39

    序盤ならボスでもいいのか…?時間操作ならなんとかやれそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:10:20

    フリーレンなんだけど序盤の敵はクヴァールか
    その異世界に防御魔法がなかったら無双できるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:14:45

    わぁったよ神様
    オレ立派なえちえちサキュバスになるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:15:07

    囚人転生だとすれば糞レ◯プ野郎の能力になるのか?
    その世界へ転生するって訳じゃあないですよね神様

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:15:48

    どんな能力もらえるかよりも転生先の方が重要だと思うんですけど(名推理)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:17:45

    >>6

    >>7

    神「ファンタジー世界じゃ」

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:50:46

    能力ってスペックだけだよな?身体の状態まで引き継ぐとか無いよな?
    じゃないと膝十字靭帯断裂してんだけど俺

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:52:26

    ケントゥリアなんだけどお魚軍団orあのクソ兄で極端すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:22:39

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:31:55

    パッと思いついたのはベルセルクの伯爵だった
    終わりです
    まだせめてゴッドハンドであれ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:34:40

    キングゲイナー選ぶと時間停止使えるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:41:11

    好きな作品選べるのか!?
    なら血界戦線選べば神性存在なれるじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:51:05

    ふふふ…金色のガッシュで氷の能力ゲットだぜ!

    金山の能力取得

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:24:27

    マジシャンズレッド取得

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:40:51

    >>14

    自ら進んで堕落王フェムトのおもちゃになるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:46:12

    マテリアル・パズルだけどいいんですか相手の体内の水操作できる水使いになってしまって

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:14:04

    あかん、武力はそれなりでも魅力と忠義がなさ過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:15:37

    序盤に出た敵でいいなら、決着が終盤になる奴でも問題ないな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:17:01

    序盤ってどこまで?バギーがいいけどアルビダになっちゃうかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:18:17

    序盤の敵?
    ワールドトリガーだったら
    ・バムスター
    ・イルガー
    ・モールモッド
    ・三輪隊
    ・バンダー
    ・アフトクラトルの軍勢
    あたりか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:21:52

    ええ……あのカジワラくん並の能力?!せめてZ編からにしてラディッツにしておくべきだったか……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:22:37

    ハドラーだったわ

    これ成長率とかも同じなのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:40:37

    ゲットバッカーズなら赤屍さんの能力でいいんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:53:18

    >>25

    神「ミスターノーブレーキのドラテクを授けよう」

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:25:04

    >>26

    車がある世界なら普通に強いっちゃ強いんだよなコイツ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:42:04

    え?理想を現実に変える能力を!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:02:39

    >>21

    ワンピースなら東の海は序盤だろ!って主張もできなくはないはず?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:38:48

    呪術の序盤の敵って誰だ?
    指2本宿儺?
    少年院呪霊?
    ジョウゴ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:39:17

    >>17

    スペックだけならフェムトが居なければ問題ないし……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:40:49

    名探偵コナン
    序盤の敵……ジンor稼働中のジェットコースターの上で動ける犯人どっちだこれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:42:35

    >>30

    ちゃんと闘いになった相手だと少年院か九相ズじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:46:31

    最初の敵じゃなく序盤がみそだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:43:42

    倒せたかどうかとかも関係なく、序盤に登場してる敵ならなんでもアリってなると……
    血界戦線ならフェムト、ベルセルクならゴッドハンド、ONE PIECEならミホーク、BLEACHなら更木剣八、青の祓魔師ならサタン、ヘルシングならアレクサンドロス・アンデルセン神父、ワンパンマンならワクチンマン

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:46:34

    最初にラスボス出てくるタイプの作品を選べば

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:46:50

    え、これって申公豹いいんですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:48:13

    え!?絶対等速(イコールスピード) なんてぶっ壊れをくれるんですか!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:01:35

    >>28

    口に含んだ水を炎に変える能力…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:03:03

    当たらないと評判の必殺必中の槍

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:06:43

    チーター並みの速度の匍匐前進と死んだふりでどうしろと

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:04:38

    羅生門、夜叉白雪、檸檬爆弾
    どれにしてもかなり当たりだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:05:42

    >>42

    自レス

    檸檬爆弾以外は当たり

    これだけは本当に使い道が分からない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:14:21

    口の中にヒルを飼ってるデカいワニか四本腕のゴリラの2択かぁ……

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:21:51

    不可避、不真実、不変
    不変はかなり便利

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:39

    人魚、勿怪、雷霆杖、ヤコさん
    ヤコさんは普通にほしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:58:36

    >>41

    いうて忍殺さんがいない世界でソウル憑依者のスペックはスターターキットとしては悪くないだろ、全うにカラテ鍛えたら強くなれる世界だし、転移先がネオサイタマかそれ以上の魔境でなきゃ行ける

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:01:11

    >>26

    代わりにブレーキ踏みたくても踏めない体質になりそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:14:26

    ミニットマン=サン
    ・第三次世界大戦じみた戦争を非ニンジャ時代に生き抜いたベテラン傭兵
    ・ニンジャスレイヤーのダッシュ速度と同等の時速100キロを誇る匍匐前進速度(媒体によってはそのままビルを破壊出来るパワーも)
    ・ニンジャスレイヤー相手に普通に通用する高レベルの追跡術(サイバネインプラントの恩恵もアリ)
    ・既に戦闘経験豊富なニンジャスレイヤーがマジで出し抜かれたシニフリジツ
    とスペック抜き出してみると「これでダメならその世界の方がヤバい」ぐらいには強い
    ニンジャソウル憑依者の時点で生身の人間にはほぼ無双可能な戦闘力してるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:19:35

    スペック全部もらえるなら異能覚醒で身体能力とかの基礎スペックにバフ入る系はそれだけでアリだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:44:44

    吸血鬼すぐ死ぬはフクマさんを敵とするなら最強になれる…?
    砂やゼラニウムは絶対に嫌だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:51

    >>51

    ドラルクを主人公としてみるならロナルド……いやまてこれKSGKさんにならねぇ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:55:15

    >>23

    こういう事を言いたかった。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:10:11

    ワートリだな、アフトありなら行ける

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:31:43

    >>47 >>49

    特筆事項だけポン付けされるイメージだったけど基礎ステータスごともらえるなら斥候以外でもかなり活躍できるな

    何なら3倍族でも十分アリ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:45:45

    >>4

    あの世界の生物で耐えられる奴がいないってだけだから世界観によっては普通に防がれるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:47:27

    星のカービィでした。(ゲームですみません)
    ワドルディ......なんも出来ん......

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:48:43

    禁書だと誰だろうな
    1巻だけならステイルや神裂か
    2~3巻までならアウレリウスや一方通行くらいまでありなのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:59

    ハンターハンターならヒソカとかええってことか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:53:47

    >>57

    序盤の敵だからウィスピーウッズぐらいまでならいけるんじゃね?

    りんご落としまくろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:55:10

    これ例えばヒカルの碁とかだったらアキラと同等の棋力になるのか
    ファンタジー世界で……?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:34:20

    thisコミュニケーションだからイペリットか
    これの能力って多次元から3次元へ降りてきた事による無尽蔵の物量orエネルギーになるのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:00:18

    1番最初に物語に出てくるのは超大型巨人・鎧の巨人・ダイナ巨人だが3体とも序盤よりもう少し後で対戦することになるから序盤の敵というと女型の巨人になるのかな
    序盤の敵としては初見殺しすぎるんだよな
    他の九つの巨人の特性が現れやすいからそこら辺得しそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:03:24

    ナルトの序盤に出てくる敵って誰だろ
    サスケ奪還編まではちょっと長いよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:38:58

    AKUMA、千年伯爵、神田
    ファンタジーなら割と普通くらいの戦力かな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:32:03

    >>42

    ワンチャン汚れちまった悲しみに入りそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:39:34

    >>58

    インデックス(ヨハネのペン)と言わない辺りに謙虚さを感じる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:55

    >>64

    NARUTOなら再不斬、白あたりじゃないかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:02:47

    バッカーノ…だとそもそもどの陣営基準でいけばとかどこまでが序盤かとか微妙に迷うな
    とりあえず最低でも寿命に勝てない不死or不老不死がデフォか

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:14:12

    吸血鬼
    火に当たれないのは辛い

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:07:27

    序盤って単行本だと何巻までや
    そして例えば序盤では使ってなかったけど中盤以降に新たに能力判明した(修行で新規獲得したのではなく本当に使ってなかっただけ)場合中盤以降の能力も使えるんか

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:38:34

    >>30

    最悪の場合雑居ビル呪霊もありうるかも

    敵であって強敵とは言ってないから

    壁抜けかぁ…

スレッドは2/20 15:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。