- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:01:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:03:54
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:06:03
無理です 連載35年以上経過してるのに主人公が強くなるどころかどんどん弱くなっていってますから
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:08:11
…鎧のデメリットでガタが来ている描写はあれどソレのせいで不利になったみたいな描写はないですね(🍞
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:14:23
使えば使うほどピークパフォーマンスが低下していくのでは無いかと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:17:21
だいぶ痩せたと言及されてるし鎧が無いと死ぬけど鎧のせいで力が削がれていくんだ ジリ貧なんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:17:29
なあ春草 この書き込み量とストーリーのペースじゃ一生完結しないって本当か?
ああ 原作者が荼毘に付したぜ - 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:18:18
進行度をワンピースで例えるとカタクリに勝つのもまだ厳しいってネタじゃなかったんすか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:22:23
全裸でノーガードのライバルに傷一つつけられないってそんなんアリ?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:22:35
ずっと信じてきた剣は宿敵にまるで通用せずキャスカを失う…それでも生きて…あれ…これ生きてるかな
いや死んではいないけど…ん?…あれ?これ生きてるのか? - 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:23:45
あれは一応グリフィスが能力使ってたんスかね
それとも素でめっちゃ硬いタイプ? - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:24:46
ガッツにとってドラゴンころしはなんやかんや希望だったんだなァ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:25:50
リッケルトのビンタは食らってたし空間を歪ませる云々の応用だと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:27:10
・タフ
・因果律のせいで何も効かない
・能力で空間を曲げてた
どれであっても絶望的なんだ 空間を切り裂く剣すら通用しない時点で薄々察しはついてたけどいざ見せられると辛いものがあるんだ - 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:28:59
転生後のグリフィスに一番ダメージを与えたのがリッケルトってネタじゃなかったんすか
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:30:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:30:55
鎧の犬が力が欲しいかってうるさいけど次元が違いすぎてどうにもならなさそうなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:31:47
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:32:15
グルンベルド...糞
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:33:25
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:34:45
もし委ねたところでグリフィスは平然とその場を立ち去って残された仲間が死ぬだけなのが目に見えてるんだよね ひどくない?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:36:45
あのう髑髏の騎士さん
ドラゴン殺しにもベヘリットくっつけてもらえませんか - 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:37:03
あんな武人気取りの自己陶酔野郎でも苦戦必至なのは人間の限界を感じますね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:37:52
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:41:33
"ドラゴンころし"である以上自己陶酔野郎を倒す展開ありそうスね
アイツ…倒せたところでにグリフィスにとっては全然痛くも痒くもなさそうなんスけど いいんスかこれで… - 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:47:52
作家はおおっぴらに自作プロットの原稿を金庫にでも入れておけよ
急逝するまで大の親友かつ漫画家に最後まであらすじをバラしていたなんて本当に稀有な例なんだからな - 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:50:05
ドラゴンころしにいくら怪物特攻がついても当たらなければ意味が無いんや悔しか
ベヘリットの剣は空間いじる奴の対策だったろうにあっさりメタられてて笑うしかないんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:51:48
ぶっちゃけ騎士に斬撃跳ね返して剣奪って自分でガニシュカ切った方がいいのにやらなかったってことは空間捻じ曲げも万能ではなさそうなんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:52:40
もしかして髑髏の騎士とガッツが二人で戦えばいいんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:55:20
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:57:36
ゾットがガッツ側に寝返って髑髏の騎士含めサンタイイチでも厳しそうなんだ
というか殺せたとしてゴッドハンドである以上一時的に肉体という器を失うだけで真に復讐が遂げられるのか怪しいんだ - 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:01:21
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:05:06
今なんか言ったか龍星
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:19:50
ホモ野郎の殺し方を教えてくれよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:24:35
そもそも今のホモ野郎は殺しても死ぬのかわからないそれが僕です
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:27:31
でもね俺昔はゴッドハンドは片手分しかいないんだから属性の違うタイプのがあと五人いるんじゃないかと思ったりしてたんだよね
ガッツがそいつらに力を借りてグリフィス倒すぐらいしないと納得できる終わらせ方できないじゃないですか - 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:52:07
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:03:44
ガッツも第六のゴッドハンドになって対抗するしかないんじゃねぇかと思ったんだ
ただし腐敗して邪悪な正規の方法ではなく…ガッツ自身のやり方でね! - 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:13:37
お言葉ですが強くはなってますよ
戦闘力は人間としては比喩抜きで無双なのん
おまけに身体能力を強化する鎧を貰ったり武装レイアウトを合理化した…ある意味最強だ…
今の時点なら万全なら雑魚狩り隊長もちゃんと倒せると考えられる
問題はグリカスが超越者を完全日曜越してて戦いの土俵にすら乗ってないことなのん
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:16:40
鷹の団はもちろん妖精郷まで逆ギレで破壊された現在そもそもグリカス殺したところで復讐として成立するとは思えないのん
落とし前は確かに付くけど被害でかすぎるのん - 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:49:14
ゾットがガッツの事を憧れているって巫女のメスブタが言ってたしいつか仲間になると思いますよ...ガチでね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:05:23
人間をやめずに戦ってほしいですね…生身でね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:04
行けーっ、淫売の息子