【CP注意】アシュテノ…2

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:37:08
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:38:57

    終わりかけで判明するゲーム内での接点

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:39:28

    スレ建て乙
    自分まだ語れます…語らせてください…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:40:41

    こんな早朝に!!
    支援しとくから帰ってくるまで残しといてね!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:41:08

    出勤前になんてものを

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:42:00

    ドバイサマーの見直すのだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:42:22

    とりあえず10まで行きたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:43:25

    立て乙

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:44:05

    おつおつ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:44:29

    帰ってくるまでマジで頼んだぞ!10

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:04:51

    家鍵ペンダント概念で焼かれちゃったんだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:28:30

    3000年放浪した男の俺の家発言はもうダメだって…相性良すぎるだろと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:35:15

    テノチの方が押せ押せっぽいのかわいい。
    脳焼かれたけどドンキにいそうなのが始まりなのウケる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:01:14

    激辛カレー食べてぶっ倒れたアシュヴァの看病をするテノチ、普段見れない瀕死の状態だから、心配7割、興味3割でまじまじと顔を見つめちゃうやつ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:17:20

    お互いいろんな意味で重いよね。
    テノチが家面する都市女神&アシュが3000年家無し放浪者じゃなかったらこうはならなかった。
    あとニチアサビジュもドンキカプも似合うの面白すぎると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:47:45

    アクセサリー交換ができるのは強いですね
    ペンダント(家の鍵)と…家で意味のある輪っか状態のアクセサリーてなんだろ…ともかくいいものを交換できそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:52:20

    前スレ終盤怒涛の展開で笑った
    無から妄想してたつもりが本家で同行していたとは

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:04:00

    付き合ってからのイチャイチャは想像できるけど付き合うまでがわからんすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:09:51

    >>18

    テノチはターマン以外のカウラヴァ2名とバチってたから仲裁から始まる関係いけると思う

    アイツら最悪!→あの人はそうでもないかもしれない っていうルートで

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:36:03

    ドバイ2周目で戦士の顔を見せてやれターマン
    いやカレーではなく

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:38:46

    3000年さまよった男のハウスに!?を書き込んだ時からめちゃくちゃfateしてていいよねと思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:05:17

    俺は普通だったのに…>>21のせいで今大変なんだから…


    いやマジで冷やかし半分に覗いたのにな

    どうしてこんなことに

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:14:21

    どっちも神性A+でも神側と神官側って身分の違いが面白いな
    「崇めてくれても構いません、よ」ってドヤ顔で見下ろすテノチ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:21:20

    >>23

    見下ろすためにちょっと高いとこに立っていたら可愛い

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:21:31

    複合神性カップルとか霊験あらたかな感じするのに、見た目が「ドンキにいそう」って感想になるの面白すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:17:43

    雑多で目的のものを探す手間が必要なドンキでぶらぶらしている姿もいいよね
    玩具コーナーでシルバニアの家系探してそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:40

    普段はオラオラなアシュヴァッターマンが、2人っきりの時にだけテノチに甘えてる姿を妄想してる。
    包容力って言うんですかね、デカい男が自分より背丈の小さい女性に気を許して甘えるシチュが好きなんすよぼかぁ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:05:37

    >>24

    アシュは大体は流すけど、たまに真面目な顔して恭しく片膝をついたりしてくれ。

    テノチは急にされたら赤面すると思うけど、礼節には礼節をで「貴方の敬いに歓待を」とか返したら泣きます(私が)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:22:40

    ぐだ「なんか既視感あると思ったら夜のドンキによくある感じのイカついカップルだ」
    エミヤ「言いたいことはわかるが彼らは神代の英霊だぞマスター」
    青子「それめちゃくちゃわかる。彼氏の方がもっと下の方でズボン履いてたらもっと近くなるわね、あのパンツほぼ見えてる腰パン」

    ドン・キホーテ「もしやお呼びで?」

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:23:32

    いかんアシュニキがいい漢だってばれる(2023クリスマスから2024を振り返る)
    もうバレてたなしゃーない
    クリスマスにアクセサリーくれる漢だ
    普段選ばない緑や青色の宝石選んで何か作ってくれるかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:24:50

    >>21

    お前のせいでバレンタインだからバレンタインシナリオや個別シナリオ読まないとダメなのに

    ドバイサマーやミクトラン読み直しているんだからね多分ユガも読み直すよ許さねえよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:06:07

    プリテンダーテノチのバレンタインを見返しました。アシュヴァッターマンのバレンタインを見返しました。
    私的このカプのバレンタインはメヒコを案内して最終的にヒマラヤでホットミルク飲みながら星空見上げてる気がする。
    カルデアでの部屋割りがその時どうかは知らないけど、テノチが先に部屋に入ってくるっと振り返って「おかえりなさい」からのアシュの「ただいま」
    で完。

    すいませんフルボイスでください

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:09:14

    >>27

    おかえりなさいからのただいまが切り替えのスイッチ的な感じで甘えたりしませんかね。

    見たいよアシュを抱きしめるテノチ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:17

    ずっとと言っていいほどアシュヴァッターマン実装されてから
    いつもなんだかんだ無茶な状況になったとしても何とかしてくれる頼れる兄貴分として見ていたが「帰る家」概念でそうだよね寄りかかったりほっとしたり座ったり休んだりしてほっとしたっていいよな…となる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:47:30

    >>16

    ド、ドアノッカー?

    キーリングとかも…無理か

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:48:22

    >>29

    やっほドンキの爺ちゃん去年のCBC交換コーナーはネタがギリギリだったね

    それはそうと偶にドンキに売ってる怪しそうだけど合法の薬ない?


    ドンキは店によるがそういうのも売ってるよなゴニョゴニョ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:51:22

    >>35

    意外と座金でも喜ぶかもしれない

    お手製座金とは何ぞやだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:03:43

    真面目に話広げたいからこそ慎重に話したいよろしくお願い致します
    2…部/4・章に触れます
    家というのはどの地域でも目的に沿ったものが建築され、ある程度家の広さや間取りでそこの生活等が見えてくる。間取りだけ見たら読み取れない生活事情もありやはり都市でも家でも実際に人間が住んでいるか否か。
    都市の女神は前情報もなく仕組みを知らずあの世界で一般的な人々が住む家の情報を漠然と知った時興味深いと感じるだろう。実態と在りし日の1枚写真のような礼装を見て何か軋むものがあるのかもしれない。そして戦士は都市の女神に「大勢いたが全員いなくなると不思議と家そのものも死んだように感じる」
    「家も生き物だな」と。そんな一幕くださいシリアスですね下ります。

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:12:41

    白紙化された地球上に残されたヘンテコ建築物も黒幕が除去しきれなかったか除去を忘れたものかもしれない(わかんねえな)

    キャンピングカーとテントは一夫多妻にすればいいのか悩んだ結果
    慈悲深く懐深い私でもそれは難しいかもしれないと結論が出ましたと告白されてよくわからねえが真面目に考えて出した答えなんだなと返事してほしいです

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:18:02

    家とは…人が、命が住む建物を指します。家は命がなければ、生がなければ存在しません。家も、生きています。家にも死は訪れます。

    (貴方がいなくなれば、私と言う家も死んでしまいます)


    ダメだ、シリアスにはできませんでした…。

    >>38

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:20:51

    シュミレーターで再現されたメヒコで水遊びする二人はいないんですか!?水着の二人がいちゃついてるとこみたいよー!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:24:38

    ウォータースポーツが似合うなこやつら
    庶民派な遊びもお高めな遊びも絵になる
    のんびり船遊びもやってほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:27:51

    あの二人乗りの浮き輪で滑るウォータースライダーに乗って欲しい。絶対似合う。

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:32:08

    >>40

    家系っていつもそうですよね

    人類がいないとあっという間に朽ちていくシリアスを常に纏うんですから

    寄る辺のなく終わりのない旅人を見てどう感じるのか気になりますよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:39:10

    アシュヴァッターマンの3000年の放浪時間の掘り下げ欲しいなと強めに思ってしまったから書いて欲しいなー
    型月ではそうではないらしいけど今もどこかで生きている信仰があるんだっけ彼?
    それなら生きた人間の側面を持つ事が都市彼女的にビビっとくるものがあったのかも?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:56:54

    くっ付く前はグイグイいくVSややタジタジする絵が浮かびやすい
    くっ付いたらやり取りは独特ながら雰囲気が甘そうなイメージ
    ドンキにいそうなのはそうだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:05:14

    テノチがやりたいこと全部に付き合ってくれそうだよねアシュヴァッターマン。
    外じゃ彼女のかわいい我儘に付き合う優しい彼氏っぽいが、家じゃ逆転してんだろ????

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:12:07

    舐めるな戦士だぞ!?夜間都市開発だぞ
    (夜間都市突破はセンシティブ案件だなと思いながら)

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:15:19

    アシュヴァッターマンは土木工事の制服似合いそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:17:00

    改めて考えるとなんというか割と型月全体で見ても珍しいよね
    アシュバッターマンみたいな内面は置いといてぱっと見とか振る舞いというか、ヤンキー風な男キャラ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:21:58

    テノチの都市感覚地雷踏んで怒られて宇宙猫になったりちょっと待て何だそりゃ!?ってツッコミ入れたりはするけど
    あいつあれに怒ってたからこれも嫌かもな…とかちゃんと考えるようになるから地雷踏む頻度は下がっていきそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:31:34

    対応力高すぎないヤンキーバラモン?
    大分テノチめんどくさい秩序善の女よ?
    普段から癖のある女神様と交流があるから慣れてる?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:34:29

    >>44

    家系って書くとラーメンみたいだな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:37:46

    家系ラーメンのように重く濃厚だからセーフ
    土地の選び方とよい家の建て方を改まってわし様に習うアシュ
    こうした方向から色気付く事もあるのかと染み染みするわし様
    カルナはそれもまたヨシ!してる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:40:25

    >>50

    オラオラ系サーヴァントというとカイニスやモーさん…?

    TSしてない男キャラだと意外と浮かばないな確かに

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:44:26

    「今度は白目剥いて倒れないでください、ね(笑)」ってカレー差し出しながら揶揄うテノチを見たいからなんとかドバイの記憶を取り戻してくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:53:34

    >>54

    わし様が一度お祝いモードに舵切ったら張り切って豪華な挙式を手配しそう

    話が飛びすぎだろ!?と慌てるターマン

    待ちなさい式場を選ぶのは私です、よ!とノリノリで応戦するテノチ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:55:49

    2人で仲良く激辛カレー食べて悶絶して欲しい、激辛カレー完食しなきゃ出れない部屋に閉じ込めて、部屋から出てくる時に真っ赤な顔で汗だくになった2人を見て変な噂が立って欲しい。

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:03:29

    「残りの分は食べてください、ね」

    打首獄門同好会「私を二郎に連れてって」

    家系と聞いてラーメンデートするアシュテノが脳を占めてきたけどこれ二郎系だな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:24:32

    花嫁衣装で地鎮祭やってくれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:27:45

    家系ラーメン過激派でアンチ二郎のテノチティトラン
    一方アシュヴァッターマンは夜食にチキンラーメンを作った

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:05:40

    ラーメン屋の帰りにドンキ寄ってる神性A+カップル
    なるほどですね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:56:03

    (我が友なんかとんでもない恋人できてるな…?)と思ってるドゥリーヨダナと(ハチドリお前そんなヤンキーみたいなタイプと付き合う女(?)だったのか…)となってるテスカトリポカ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:52:54

    >>61

    むしろ「この私を差し置いて家を名乗ろうなんて……」と対抗心を燃やして真・家系ラーメンを始めようとするかもしれない


    そういえばReDrop先生のラーメン特異点でアシュヴァッターマンがラーメン作ってたんだよね

    ちょっとアシュテノふたりでラーメン屋開いてみない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:40:52

    恋人繋ぎ&腕組みでカルデア内闊歩して
    誰かに恋情向けてる鯖(鯖同士でもマスターへでも)に尊敬の目を向けられてくれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:45:57

    異国同士とはいえ神官と神事を行うための施設でもある

    その事にふと気がついてしまったニキの心情はいかに

    >>35

    ただいまと言う前に触れるものですねヤッター

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:02:59

    前スレ94のさ

    >> テノチの家ハラにさ

    帰るところがあり定住を許される前提の話ばっかりだなお前はなんて言うんだ


    俺の家復唱も好きだけど

    帰るところがあり→つまりアシュはテノチを帰るところだと思ってない

    定住が許される→テノチティトランに定住する気がない?つまり他に魅力的な家があった?引越し…

    アシュヴァッターマンの事情知らなければこれ振られてる判定にならんか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:09:30

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:05:38

    身長的にも雰囲気的にも“いそう”なんだよね
    なんで神性A+でドンキにいそうが成立するんだ。

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:34:53

    バレンタインなのにドバイサマー読み直した
    雑多な雰囲気のあるオールドドバイで買い物してたところが商品に囲まれて面白そうな掘り出し物を高価でも安価でも適正価格でも探して買ってみるシチュがドンキで買い物してるカップル概念とも相性がいい…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:33:30

    ドバイがインタールード入りした有難みを噛み締める

    最近始めたから2023年のクリスマスイベント読めてないんだよね


    ところでドバイだけならともかくミクトランまでマラソンしてるらしい>>31はちゃんと眠れているだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:54

    >>16

    輪っか状態のアクセサリーで指輪しか浮かばなくなったから困る

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:16:35

    >>67

    恋愛漫画や物語の山場みたいでタイムリー

    くっつく前編中盤の一波乱ぽい

    ここからアシュの掘り下げや背景が明かされるみたいな感じかな

    多分テノチは食わず嫌いならぬ住まず嫌いですか?

    宣戦布告と受け取りますねで多分突っかかってくる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:11

    ミクトランはテノチのところだけ読むとしても…結構な量ではあるな
    ユガも長いぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:05

    地鎮祭はどっちのスタイルだろう。
    アステカかインドか…

    ハベにゃん!ミスクレーン!出番です!

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:42

    テノチとショタッターマンのおねショタ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:45:56

    >>76

    コソッと言うけどテノチティトランとしては多分アシュより若いぞ…トラロック、ウィツィロポチトリとしては成立するかもしれんが…アシュの3000年がデカすぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:12:03

    >>76

    >>77

    Wikiだと1428年頃から1521年までの約95年間って書いてあった

    アシュの方が断然古くて長生きだね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:23:26

    >>78

    なんと、じゃあおにロリにもなり得るのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:33:07

    済まず嫌いとか私を差し置いて家系とか、テノチのオンリーワンポテンシャルすげえな…と謎の感動を覚えるスレ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:35:36

    95歳って人間なら長生きなんだろうけど都市や国の年齢にしたら相当短いよね…
    逆に3000年って都市・国でもかなり古い部類だし、それこそ中華王朝の首都とかアテネレベルじゃん

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:01

    >>80

    しっとりした場面でも家関連ワード連発されたら笑っちゃう

    やっぱトンチキだわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:38

    >>79

    おにロリでロリのほうが包容力(物理)高いの面白いな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:16

    >>73

    マハーバーラタ組にこの会話見てて欲しい〜

    ちょっと色んな意味でドキドキして見てたら、住まず嫌いとか言われて全員「え?は?え?」みたいな顔してくれ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:57:36

    色々ツッコミ所ががあるけど、放浪中のアシュヴァッターマンが3000年の時の中で、どこか遠くまで歩いて来てしまい、森の中に隠された崩壊した都市をふらりと彷徨っていたら何故か人の形を得たちびっ子テノチティトランと出会うお話。というあらすじだけなんか思いついた。

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:02:39

    >>67

    家として振られたのもあるし

    アシュからあえて距離を置こうと思いこの出力になったかもしれない

    聖杯に関するボイスが不穏というかまだ終わっていない自認に聞こえるんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:08:04

    自分には帰る場所はおろか休む場所もないとでも思っているのですか?
    ___舐められたものですね。そんな独りよがり粉砕してあげます、ね

    ??「どうしてそこで戦の花モードに入るんだハチドリ」

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:10:35

    インドの婚礼衣装、ウエディングドレスとタキシード、メキシコの伝統的な婚礼衣装、全部着てくれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:15:35

    よかったねアシュニキ
    家ガールもヨダナの旦那も豪華にするならめいっぱいな披露宴するよ
    意地と見栄も張るからね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:18:06

    >>88

    テノチお洒落さんだから自分のもバッタマンのも全部こだわり抜いて選んで仕立てて大満足笑顔で着てくれそうでいいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:23:54

    アシュヴァッターマンて3000年の放浪が終わった実感がもし無いのなら…まで考えて鬱ぽくなるからやめていたけど
    家で都市で家鍵概念まできたら1回やれるとこまでやりたくなってしまった
    でも2次創作でもお辛いの耐えられねえや

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:28:46

    >>85

    人の形をしてはいるけど人じゃないからアシュと接することができるんだよね

    3000年の放浪は人間社会から隔絶され人の温もりに触れることができない孤独の放浪…

    滅んでしまった都市テノチティトランだからそこ出会えたんだ。

    テノチが人を気に入ったからああ言う姿になったわけだし、人の温もりに寄れないアシュが人の温もりの面影を感じる場所に来たとテノチティトランの存在を通して感じれると想像すると涙が。

    精霊が愛せるほどの都市で民だったからテノチが存在して、それがアシュを少しでも救ってくれたら良いな〜〜

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:30:38

    >>89

    多分ヨダナの旦那は百王子も連れてくる

    カルナの御祝儀何が贈られるのか怖いなあ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:44:58

    紋付袴と白無垢の和装も似合うのでは?
    テノチはブルーの色打掛でもいい…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:58:59

    >>72

    手製の結婚指輪ということにしよう。


    あとふわっと調べただけだから細かいことはわからないけどインドの結婚の証はネックレスの方がスタンダードらしい。リングもありはする

    ネックレス…?あれ家鍵首にかけてるのそういう…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:01:36

    >>92

    チビテノチからしたらひさびさの人間なのかな

    でもきちんと自分を認識できるのならこの人は一体何者?と疑問に思う訳で

    チビテノチだから満足にもてなせずにいる今の自分が嫌そう

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:02:48

    え?!アシュニキ家鍵ネックレスは真面目にちゃんと考えてた??
    クソボケではなく真面目に!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:16

    帰る家の鍵を首から下げているだけでも前スレでバ火力だったのにより重くなるじゃん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:07:13

    >>97

    最初はキーリングとかキーホルダーつけて持ってるだけだったのかも。なんや感やあってネックレスにしたんだろう、

    いやでもテノチがプロポーズ的な雰囲気で渡したのなら対応としては正解か

    >>98

    大丈夫だ、彼女の方も相当重いからそれくらいで釣り合う

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:35:20

    >>67

    >>73

    これからの

    >>95

    これはすごい真面目にテノチとのこと考えて付き合ってるじゃん。>>51これも成立するよ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:42:12

    >>21

    責任とってくれるか…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:26:14

    クソっ鍵をもらったタイミングとネックレスにしたタイミングが気になって夜しか眠れないぜ、
    そういえばアシュヴァッターマン戦闘時上裸っすけど鍵つけたまんまかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:00:54

    鍵っ子アシュヴァッターマン

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:31:06

    カウラヴァ組の仲裁から話すようになって、テノチは少し気に入ったから軽く家面した発言をするようになるんだけど、それにちょっとむず痒くなるアシュ。
    ある日フリクエ終わりに管制室から出て来たとこで鉢合わせて、なんとはなしにテノチが「おかえりなさい」っていうんだ。それになんかちゃんと顔を見て自分に言われたそれに少しどきっとして「ああ、」って返事するアシュ。人の心がわからないとかいうわけじゃないから惹かれてるなってのは理解するんだ。
    たけどそういう英霊として存在してるわけじゃないし、嫌というわけでじゃないが戦うために召喚されたわけだからこの気持ちは良くないよなあって思って距離を置こうと考え始めるんだ。

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:54:25

    どうして距離を置こうとするのでしょうか?
    内心むず痒くなった事が理由では?
    でも内心だから顔や表に出してないのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:54:19

    鍵を渡したがどう持っているかは渡された本人の自由なのが大事ですね
    好きなように持っていた訳ですね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:29:15

    >>104

    おかえりなさいから始まるのいいな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:03:14

    >>105

    霊基に直結してる怒りはともかく他の感情は隠すの上手そうだな…これは難関かもしれない

    と思ったけどマテリアルか何かでよく笑いよく泣くって書かれてた気がするから普通にバレバレかもしれない

    嘘ついてもカルナさんに見破られるし

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:23:32

    立ち止まることができ人の温かみを感じることができる場所に自分はいていいのか無意識的に思っているなら本人でも自分の気持ちが掴みにくいからうまく言葉や態度に変換できないとか?
    はあ…アシュが登場したイベントも読み直したいな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:21:47

    >>108

    態度に出るから避けるのかもしれない

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:43:15

    なんか無自覚だけど押せ押せなテノチと自覚があるからこそ引くアシュヴァッターマンみたいな関係図を幻視した

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:12:11

    男性の方が先に自覚したパターンはなかなか新鮮な気持ち

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:20:24

    アシュテノの夜間都市開発が見たい!
    閲覧注意じゃないから語れないよお(;ω;)

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:26:27

    距離を置こうとしてくるアシュヴァの反応になんとなしに気付き、「もしかして嫌われたのかも」という不安と焦燥感に耐えきれなくなってアシュヴァを巨大ロボのコックピットに無理矢理入れて2人きりになるテノチ、ちょっと薄暗い閉鎖空間でお互いの相手に向けた感情を吐きまくって欲しい。

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:27:22

    >>56

    バレンタインなら可能らしい!!!!

    今!この時期なら!行ける!不思議パワーが働くそうだ!アシュヴァッターマン!カレーを食べるんだ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:01

    アシュヴァッターマン、テノチからの何か対して怒ってるイメージあんま湧かないなって思ったんだけどもしかして子供扱いしてる?
    テノチがやらかしたことに怒るイメージは湧くし…

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:23:27

    アステカではトウガラシを生でボリボリ食べてたって記述もあるらしい
    テノチも辛いものは得意かもしれない
    逆にアシュはトウガラシ伝来に遭遇してたかは不明だし、生前めちゃくちゃ辛い食べ物を食べたことない可能性もある

    二人で激辛カレー食べたらテノチが原産地の意地を見せてくれるかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:39:57

    >>113

    すげえ大事なことだから1つ気になるんだけどさ!!

    アシュテノもしかして

    そういう経験はないが大分長生き男性×大分経験がある100歳未満都市女

    なんですかね?!

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:45:17

    >>114

    コックピットの中に詰め込むのはとても叡智なんですが大分積極的ですね

    コックピットは母体にも命が宿る内臓とも色々比喩表現が出来る部分なんですがそれは

    ロボとしても1つの建築物としても大事なところにお招きしたに違いはない

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:47:39

    >>118

    テノチ女として経験あんのか…?

    元は精霊だし、混ざってる二神も確か男神だよな。どっちだこれは。

    あったらあったで美味いし、ないならないで夜間都市開発がキュンキュンするタイプになるね

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:48:15

    ポカニキ「なんでそんなにあいつに突っかかるんだ?」
    テノチ「真っ向から宣戦布告されたので。必ずやテノチティトランを帰る場所として認めさせます」
    (お前が真っ向から家面発言してるのがマスターとあの戦士だけなんだよな…)とは思いつつ口には出さないテスカトリポカ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:49:39

    バッタマンは多分経験ないで固いは『放浪するから』で全部説明つくのが切ない

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:53:19

    >>119

    ちなみにマスターにですら誕生日にしか招きません。そこに二人きりで話すためだけに連れてくるとは…ふうんへえそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:11

    >>111

    >>112

    テノチは人間じゃないから愛情はわかるけど恋情はまだよくわかんないのかもしれない。

    アシュヴァッターマンは一応人だし生前恋したことはないかもしれないけど、恋心かもしれないなと自分の感情を外から見つめることができるのかもしれない

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:15

    外から己の感情を客観的に見つめるのは役職柄だなあ
    (その辺詰めて詰めて詰めまくと今回の神性由来の救いの話につながりそう)

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:58:43

    >>114

    自分のコックピットに好きな男性を入れて2人きりになろうとする女性キャラSFっぽくて可愛くて好き

    ダーリンインザフランキスみたく男女カプでコックピットでイチャイチャしたりしながら敵を殲滅して欲しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:38:04

    2023年クリスマスシナリオを読み直した
    初見時は滅茶苦茶どきどきして頭からになってたのを思い出したよ!!
    あのこれ放浪中にあったら便利だったかもなも少し入ってます?気のせい?
    ハウスで殴られると心に引っかかり覚える位には思う事あった?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:51:39

    くっついた後にベッドでくっつきあっているだけもいいかも
    人のぬくもりを感じながら寝ているアシュニキを
    私が用意した寝具です寝なさいよく眠れるはずですよ?なんていいながら背中さすってる
    それだけなんだけどどうしてかうるっとくるな都市かな

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:40:09

    >>128

    ああー好き。

    テノチがアシュヴァッターマンの頭を抱き締める感じで、抱きしめあって寝てたら良い。

    ロリの包容力強いなおい

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:14:07

    >>128

    誤字と思われるがスレ的には大正解の気もする不思議

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:28:24

    >>121

    テノチの方がクソボケの可能性!?!?!!

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:01:56

    少し手荒いけど戦争で勝ったらその土地は私のものですってことなのかもしれん
    都市の心が分からない

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:44:17

    建築物トークして欲しいな。インドの神殿はどんなだったか聞いてめちゃくちゃテンション上がるテノチ見たい。神官だから詳しいだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:45:42

    どっかの草原で、子供サーヴァントにお願いされて変身するアシュヴァッターマン、歓喜する子供達を見て和んでいるとテノチティトランロボが現れ会場が盛り上がる。
    「どうやら、私(都市)の方が人気のあるようです、ね」
    「ハッ!こっちも負けてねぇぞ!オラァ!!」(なんかカッコイイポーズ)
    という風にいきなり始まったこの状況を楽しんで欲しい。

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:25:48

    テノチがアシュのこと膝枕して「頑張り過ぎも考えものです、よ?」って言ってるシチュが見たい

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:33:52

    じれってえなと思った藤丸がジャパニーズMIAIを画策してポカニキとわし様に連れられた二人が和室で「あとは若いお二人で〜」ってされるけどよくわかんなくて普通に部屋の建築について話してたら「そうじゃない!!」って襖突き破って飛び込んでくる藤丸っていうギャグを妄想した。
    ちなみに襖突き破ったことでテノチに怒られる。この藤丸堪え性ねえな

スレッドは2/21 05:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。