- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:17:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:27:34
4エネ150自体はそこそこ強い
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:39:24
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:45:11
exの完全劣化みたいな性能だと可哀想
ミュウツーとかは一時期3体目のexみたいな運用されてたけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:46:03
トリデプスとかドサイドンの性能結構好き
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:47:40
トリデプスは現状鋼タイプ最強だからな
問題はコイツだけが強くても仕方ないということ - 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:50:16
非exデッキとexデッキを両方使ってるとexのポイント2は地味にバカにならねえなとは思う
それを埋めるだけの差も基本あるけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:16:17
次のターンに動けなくなるんじゃなく同名のワザが使えなくなるだけだからワザマシンが実装されたら使いやすくなりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:42:17
トゲキッスやガブリアスは?
サポート使用が前提になっても2エネで最大170・150出せるのは強いと思う
何より120・100なら非exは大抵ワンパンできる - 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:45:15
ガブは.......エネルギー事故がね....
2進化なのとシロナを探すために他カード削らないといけないのを乗り越えてもエネルギー事故が....
それさえなければ割と強いとは思うんだよな....決してガチではないけど - 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:50:33
150打点クラスなら育った大型も即死圏内だからエネつけて控えに居るだけで圧にはなるって意味では強い
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:57:43
ドダイトス自体はそこまで弱い訳ではないと思うんだ。ナッシー辺りと組ませればエネルギーにも余裕ができると思うし
マント付ければリザ以外耐えるから、誰かがやられる→ドダイトスが出るの動きが出来れば間違いなく1~2体は持っていけるか瀕死にできるんだよ
ハヤシガメがマジで使いにくいのがダメだと思う。ナエトルはまぁとりあえず許してやる - 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:59:39
ドダイトスは、リーフィアと同じ容量で化石交代すればいいぞ
ただ逃げも重いからリーフとジャローダ必須 - 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:02:15
2ターンに一回しか使えない技持ちで逃げ足も遅い2進化ポケって思ってたけど
もしかして強いの?ドダイトス - 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:31:26
なんとかして一回引っ込めてからバトル場に戻せれば二連射できるらしいねハードプラント
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:33:05
ジャローダはあまり現実的ではなくない?
モンボと博士とドダイトスジャローダでデッキ半分以上埋まってしまうぞ
ポケモン通信を活用するなら、ナッシーex入れてジャローダは全部ピン刺ししてポケモン通信で上振れ狙いとか?いやでもデッキ圧迫が酷いしな....
やっぱドダイトスを逃がすような運用はできないと思うんだよな。それよりも高いHPを利用して重戦車するのがいいかなって思うんだけど、どうなんだろうね(ドダイトスエアプ)
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:35:03
非ex草で確定ワンパン150ダメ出せるのは個性ではあるけど2進化だから中々使いづらいんだよなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:35:52
1エネでそれなりに殴れる非EXの非進化って草にいないんだっけ
エアームドみたいなやつ
2進化非EXはそういうのと組むと強いとエアームドトリデプス使ってて思った - 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:37:05
非EXで150は最低限2進化じゃないと流石に許されないから.....
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:38:51
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:40:09
マントのせいで一発ぶち込んでも倒しきれないケースがあるからな
早い段階で80ダメ2回入れるほうが小回り効きそうでな - 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:52:27
そこでミカルゲの全体小削りですよ
あと無進化でいい感じの中打点欲しいな…やっぱストライクか? - 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:54:49
現状はストライクっぽい気はする
あとはガルーラとかはどうなんだろうか - 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:55:51
ナッシーで戦って最後の一押しにハードプラント入れるものだと思ってた
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:59:38
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:03:38
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:05:02
そういえば紙の方の非ex2進化ってどうなの
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:05:34
正直サブウェポン持ちはもうちょっと増やしてもいいんじゃない?とは思う
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:30:57
デッキ膨らませられない現状のルールで2進化はそれだけでディスアドなんだし
強い特性なり強い技なり欲しいんだよな……
スレ画に関してはHP増やせるグッズ出たところにこの技だからかわいそ - 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:34:06
【ポケポケ】「ドダイトス」が本当に弱いのかを検証していたら、実質「セレビィ(完全体)」であることが判明し、対戦相手の困惑と絶望がダイレクトに伝わってくるデッキが完成しまし
昨日出たばかりのドダイトスデッキ
♢3の中じゃ強い方だわ、ドダイトス
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:21:19
最近オーダイルのデッキが活躍してたと思うぞ50自傷して2エネで280点出せるやつ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:56:40
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:58:52
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:10:30
逃げたり回復する隙与えないからいいとは思うんだよな、2進化なんだし一撃に賭けたい
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:05:02
話題にすら出てこないエンペルトとかいう存在
一時期試してみたけど2体並んでも虚無でしかなかった - 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:23:41
最強レアコ級の1進化が出ればまとめて価値が跳ね上がるから…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:06:32
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:14:52
エンペルトはポッタイシが旧キルリアみたいな完全にやる気ない性能してるのが…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:18:14
非exのいいところは3回倒さないといけないこと
強すぎるとexを喰ってしまうから調整が難しいね - 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:40:42
そもそも非エクの2進化って噛み合ってないのよね
非エクは最初に2体取らせて最後にexって立ち回りしたいけど
2進化でメインアタッカーだと非エクだとしても取られた時点で負けのパターンが多い - 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:57:05
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:00:25
ジャローダいるから実質2エネやぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:00:59
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:03:03
トゲキッスも結構強いと思うけどな
2エネ+シロナで110もしくは170出せるし可能性はある - 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:07:11
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:10:27
ゴローニャとかラムパルドとか闘はタイプ的に恵まれてるよな…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:17:46
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:51:45
- 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:11:07
マントのせいで大型を狙うには絶妙に足りない時があって
小型を狙うにはオーバーキルという歯がゆさ - 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:15:46
トゲキッスは使ってて楽しいよ
シロナ握れればコスパ最強クラスの火力で盤面制圧できるし
無くともテンポが取れてれば最低限の火力は出せて体力も低すぎず通信と石板のおかげで進化の安定度も高い
自分はギラティナ盾にしつつ遊んでる - 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:38:56
トリデプスは鋼最強だけど相方が分からん
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:39:31
無駄にHPが高いから技のデメリットをモロに受けがちなのに逃げコストが犯罪級に高い