九相図、すげえ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:45:08

    発想がマジキチのそれだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:47:56

    九相図が描かれるに至った経緯を(判明していたら)教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:54:48

    >>2

    元々は仏教の修行僧が

    「現世の肉体なんて不浄の塊ヤンケシバクヤンケ ムフッだから頑張って解脱を目指そうねっ」

    って自覚するために描かれたものですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:59:07

    >>2

    普通に諸行無常の絵ってだけですよ

    まあショッキングな絵ではあるから拒否感が出るのは分かるけどねグイッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:59:14

    勝手に死体を描かれて尊厳を愚弄された小野小町に悲しき死後…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:11:56

    >>5

    小野小町は鎌倉江戸フェ,ミと弱,男の敵なんだよ

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:13:01

    なにこれ伝タフ
    ドグラ・マグラにでたアレっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:15:55

    でも俺九相図好きなんだよね
    3番まではシコれるしそれ以降も諸行無常を感じられていいでしょう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:26:12

    これがかけるくらいには死体が鳥葬されてたってガチだったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:38:38

    >>9

    鳥葬というより死体遺棄だな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:41:19

    >>3

    でも俺九相図って逆効果だと思うんだよね

    肉剥がしたら美女も醜女も中身が一緒だなんておもしろいでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:49:40

    九相図には仏教の宗教観と科学的探求心と特殊性癖を兼ね備えた完全仏教絵画だぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:42:44
    橘嘉智子 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    檀林皇后…すげえ

    衆生救済のために自分を九相図の題材にさせたし

    ちなみに京福の帷子ノ辻駅がこの逸話の舞台らしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:44:46

    >>9

    貴族も仏教が馴染むまで死体は河原に野ざらししてたんだよね

    墓に骨とか入れないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:48:32

    小野小町の死体は烏や鼠に食われ内臓はほとんどなかったらしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:58:44

    >>7

    呉青秀「これらの図を見なさい このように人間の体など儚いモノ 貴方は楊貴妃に入れ込んで民を苦しめてるんですワシらの窮状分かっ

    安禄山「殺す…」

    玄宗皇帝「消えるっ」

    呉青秀「えっ」

    大分端折ったけど大体こんな流れだったスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:08:29

    >>16

    コイツのせいで呉一郎が殺人鬼になってるんだよね

    はーっ 呉青秀よ ◯ね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:10:24

    貴族も野晒しなんて中世JAPは野蛮なんだな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:20:01

    我が弟達を愚弄する気か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:16:45

    >>17

    間接的にはしゃあけど…人間の一生を弄ぶような正木・若林両博士のやり口の方が狂気染みてて惨いし怖いわっ

    九相図の絵巻物自体は呉家が厳重に封印してたしなヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:19:09

    >>11

    「肉剥がしたら美女も醜女も中身が一緒」

    だから正にそのことを教訓にしてるんだろっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:24:36

    >>19

    呪術のお兄ちゃんからスレ画を知った人も多そうだよね加茂のりとしパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:13:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:34:50

    大元は原初仏教でブッダが弟子へ野ざらし死体を見せて
    「人は死んだらみなああなるのだ、だから執着を捨てなさい」と説教した所から来てるんすかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています