東方の大人気キャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:44:56

    書籍や格ゲーで引っ張りだこのお墨付きを得ている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:45:59

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:47:14

    おとん…この人も少女判定でいいんかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:47:23

    ゴリ押しキャラは退場ッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:47:49

    やたら出番はあるけど人気ないキャラやん
    元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:48:47

    あわわお前はニコ静で首なしイラストが3つくらい連結した女…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:49:22

    >>3

    はい!少女ですよ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:49:37

    お前は2次創作で竿役としての人気が結構ある…
    それだけだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:49:38

    漫画だとかわいいよね漫画だとね
    まあ全員かわいいんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:51:58

    お前は鈴奈庵衣装がかわいい
    それだけだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:52:22

    EXで一番人気なさそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:52:54

    誰…?出演率高いのに人気投票で旧作キャラに負けてた人…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:53:16

    タマキンがデカい奴やん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:54:16

    よくオチンチンを生やされてルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:55:17

    >>3

    元ネタ踏まえたらむしろ若者なんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:58:57

    不人気なわりにやたら出張るキャラやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:01:44

    色んな奴に化けれるっていう便利設定の割に二次創作あんま見ないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:08:48

    どこでもフラット現れてなんでも変化させられて外の世界に詳しくて賢者クラスのパワーと知識があってストーリーは動かしやすいよねストーリーはね
    しゃーけど書く人の知識が必要すぎるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:13:25

    二次創作でなら紫にやらせてることをやってる人だと思ってんだ
    多分公式的には紫→霊夢の依頼なら霊夢は渋々こなすけど霊夢→紫からは依頼できないんだよね
    その点マミゾウはそれがないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:14:28

    タヌキじゃキツネには人気で勝てない これは差別ではない差異だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:15:40

    こんなにガッツリ妖怪や民俗学の造詣が必要なコンテンツだなんてワタシは知らないよ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:17:00

    >>19

    エアプ紫って当てはめると結構しっくりきたんダァ

    そりゃ物語で必要になるのも分かるんだなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:12:51

    >>11

    そもそも出演作の神霊廟自体そんな人気なイメージないっスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:15:11

    ワシはめちゃくちゃ好きだから何でもいいですよ
    まぁ神衣装は微妙なんだけどね
    このナリで多分同期の山彦より年下だなんてハッピーハッピーやんケ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:18:27

    概念、現象系と元ネタあり系だと歳のスケールが多分1000倍くらい違うからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:37:14

    >>12

    貴様ーッえいかちゃんを愚弄するかあっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:40:03

    チンチンならまだしも腋毛生やされてるとキツイんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:48:15

    でもね俺獣王園の自機枠はマミゾウよりも星か影狼でよかったと思ってるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:05:38

    心綺楼マミゾウと鈴奈庵マミゾウは通していいですよ
    ZUN絵マミゾウは絶対入れるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:08:35

    EXボスなのにマミゾウの人気が低すぎて那智が泣いているッッッ

    な…何故だ 何故マミゾウは人気が出ないんだ
    見ろ…マミゾウは余裕たっぷり年長者みたいな態度してる癖にプレイヤーと弾幕勝負すると
    「な…なんかこの人間ワシより強くね?」とどんどん焦って余裕を失って本気になっていくカワイイ一面があるんだ…!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:10:02

    >>29

    待てよ酔マミゾウも可愛いんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:11:02

    神代の時代から存在している少女で溢れている中精々400歳なのにババアぶって重鎮感出している娘やん元気しとん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:12:38

    >>30

    眼鏡+オババキャラだから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:12:55

    >>32

    なんや周りに見栄を張る大人ぶった娘みたいですねえ

    やばっ興奮してきたよ多分

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:13:42

    幻想郷の妖怪の年齢基準だとロリババアと言えなくもないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:15:22

    響子=ババァ
    おそらく人が山から返ってくる声を恐れ始めた頃に生まれたんや

    マミゾウ=クソガキ
    神格持ち故に大幅に伸びてそうはいえ長くても平安以前あたりの生まれなんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:20:26

    …で一番歳を食ってるのがあたい!
    氷に宿る妖精チルノよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:22:11

    こんなやつより藍様を出すべきなんだ 
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:23:56

    東・方って世間の人気と推してるキャラがずっと乖離してるよパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:24:42

    骸骨のコメント「ムフフフ見て見てワシのお嫁さん」

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:28:39

    確かにいまだにキャラの不人気さには否めないが
    物語を動かしやすいという点ではキレてるぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:33:52

    怒らないで聞いて下さいね
    東方のシナリオなんてあってないようなもんなので別にその役誰でもいいじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:36:10

    まだ隠岐奈の方がウケると考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:57:14

    >>42

    お前は成長しないのか 誰でもいいからこそ色んなキャラ出して欲しいんだよ

    まあ最近の書籍見てたらあっもう結構ですはいありがとうございましたなんやけどなブヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:16:48

    そもそも元ネタもその時出現したってだけで若いかどうかは別の話なんやけどなブヘヘヘヘ
    実際の所雲山が若造扱いされたので1000年以上は生きていると思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:19:07

    >>40

    董子のモデルが娘ってネタじゃなかったんですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:29:26

    そもそもスレ画のデザインを見てみなさい
    この変な肩パッドは…?
    このチリチリヘアは…?
    この変な服は……?
    人気出るわけないよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:31:43

    >>47

    貴様ーーーーーーッ!!!!

    ……。貴様ーーー…。

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:33:30

    >>39

    あれっ咲夜と文と早苗とこいしは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:34:03

    >>38

    犬はコラボ第3弾の用意をしろよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:35:45

    ワシのオカンとキャラ被りしとる奴やん
    元気しとん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:35:56

    ビジュから名前まで全部可愛くないの凄いよねパバ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:37:06

    人気キャラが多数のEXで下手したらドベなんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:37:59

    マミゾウ…聞いたことあります
    5大老でキャッキャしてた二次創作家達をわからせたガチババアキャラだと…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:39:49

    チィッ!なんだって同じEXボスなのにタヌキとキツネでこんな全体的な差がでるんだよっヒュンカカッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:40:46

    しかし…最近は普通に人気なんです

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:41:54

    >>56

    まあらんしゃまは28位やけどなブヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:44:13

    華がないんだよね華が

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:45:06

    こんだけ出番あって神奈子様の一個上はきちぃと考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:45:37

    マミゾウの良さを語って欲しいのかえ?少し長くなるがいいか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:49:25

    どうして書籍ほとんど出てるし格ゲーにもガンガン出てるのにこんな人気ないの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:55:27
  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:11

    >>62

    ダメだろ妖夢ボー 年配の話は聞いてあげないとよう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:18:46

    >>63

    難しい話だと思うと興味をなくすタイプなのはこの頃から一貫してるんだよね

    怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:29:08

    >>56

    こまちちが結構低いなんて…こ…こんなの納得できない

    まあ影が薄いから仕方ない本当に仕方ないか

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:37:10

    話を回すサブキャラとしては面白いよね
    しゃあけど…メインには物足りんわ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:37:48

    鈴奈庵…神
    マミゾウおばあちゃんからマミさんへイメージチェンジしてくれたんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:42:08

    >>67

    はーっモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフも゛っ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:46:30

    早苗と妖夢とアリスと咲夜めんどくせぇ...
    こいつらとんでも無く話回しづらいし...

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:15:03

    >>53

    流石に里香の方が人気は厳しいと思うのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:35:18

    >>20

    キツネ…すげえ

    感動するくらい神デザだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:37:18

    >>4

    あわわ お前は宇佐見のじゃない方

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:41:51

    >>23

    貴様ーッ太子様を愚弄する気かぁっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:03:15

    上位陣が固定化されて順位に流動性が無い中で最近のキャラなのに30位以内にランクイン出来た同盟長が凄すぎを超えた凄すぎなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:30:56

    >>73

    誰…?

    布都ちゃん…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:54

    >>23

    ”神霊廟が不人気ッ”というより”星蓮船以降が人気ないッ”という感覚

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:10:59

    >>76

    東方が衰退してやねえ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:12:27

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:15:49

    >>74

    ネタ抜きでチートな能力、大物感溢れるキャラクター、創造主ガイコツにより生み出された公式ペンギンCPが饕餮を支える…

    ある意味最強だ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:05:49

    >>76

    そんな訳ないっス

    紺珠伝の時東方入った勢だけど当時は結構盛り上がってた気がするっス

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:19:06

    たしか艦これが売れ始めてた時期じゃなかったスか神霊廟って

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:43:07

    神自体がはっきり言ってつま…つま

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:45:21

    >>71

    やらせろ 下賤な狐とやらせろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:49:03

    >>79

    ポケモンのウルトラ・ビーストの絵を量産してた絵師がいつの間にか尤藍中心の東方漫画製造マシーンになってて驚いたのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:52:05

    >>84

    尤藍滑りというより元鞘という感覚ッ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:46:31

    >>81

    まどマギやってた頃ですね🍞

    艦これと同時期なのは心綺楼・輝針城なんだァ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:48:48

    むしろ原作のゲームやキャラがつまらんと盛り下がる辺りちゃんとプレイしてた人間が当時は結構いたんスね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:54:28

    これはこのキャラの原作登場頻度を表したもの
    入手方法はどうでもいいよね

    いや貼っといて言うのも何だけどマジで主人公除いたらぶっちぎりなんじゃないっスかこれ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:04

    ちなみに2/18は二ッ岩の日らしいよ
    マミゾウ好きだから絵がたくさん見られてハッピーハッピーやんケ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:15:52

    骨先生は人気キャラの出番なんかよりも愛妻アピールに余念がないのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:21:12

    >>90

    そのエビデンスは?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:01:24

    獣でも出るだろうなと思ったら案の定マミゾウ出てて笑ったんだよね
    あっもう結構です…代わりに星や影狼が見たかったスね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:17:03

    >>43

    おっきーは神霊廟以降のキャラにしては人気ある方じゃないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:17:35

    リスペクト元のタイトー巫女の相棒がタヌキだから優遇されてるんスかね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:22:14

    同盟長、おっきー、紫苑はまだ健闘してるほうだと思うんだぁ…
    ま、地までの大人気キャラしかうっすらとしか知らないライト層には全員認知されてないからバランスは取れてるんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:26:58

    紺より後の新規東方キャラ…聞いたことがあります…
    ニコ動での東方ジャンルが過疎になった上に、そもそもニコ動自体が死んだことによってあまり東方興味のない層に新キャラが認識されていくルートが無くなってしまったと…

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:28:07

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:29:20

    おっきーみたいにシンプルに出番が多くて人気キャラと絡ませやすかったり同盟長とか新作で急に人気キャラとの意外な過去…的なのが明かされるとやっぱ人気出やすいよねパパ
    ◇文とのカプを公式直々に否定された上に全媒体で一切の立ち絵も出番がないのに常に上位にいるこの犬は…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:33:19

    >>98

    幽香が人気投票トップ3内に入ったりしてた東方二次全盛期は猿展開並みに狂ってたねパパ

    椛もその頃の貯金があって今でも高い支持があるのだと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:16:20

    5ボスなのに寅丸星が骨空間送りにされてる理由を教えてくれよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:33:54

    >>100

    動かしづらいから...

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:34:08

    聖がフッ軽を超えたフッ軽だしそれでなくても部下のナズーリンがいるしで
    御本尊という立場もあってわざわざ自分で動く理由がないんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:47:27

    マミゾウは逆にこんな出てる割にマジで人気ないからビビるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:49:31

    >>103

    うーん 悪党みたいな魅力があるわけじゃなければ小物としての魅力もあるわけじゃないから仕方ない 本当に仕方ない

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:01:35

          ・・
    しかし…お客さんに忖度せずに好きなキャラを推せる…
    個人製作者の特権なんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:03:17

    出番があり過ぎてエアプがやり辛いとか知識が必要で二次創作がやり辛いとか
    キャラデザに華がないとか除けば曲は好きなんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:16:53

    >>106

    …曲以外全部ダメじゃないスか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:17:38

    東方二次創作に新キャラ不要ッ昔のキャラで回してればいいッ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:23:30

    出番クソもらってる癖に不人気ッというよりも鈴を筆頭にこんだけ良い待遇を与えられてるからこそ何とか80位前後を維持できてる感覚…
    本来なら一輪あたりと人気を競ってそうなキャラ造形じゃないスか奇譚のない意見ってやつっス

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:25:30

    >>108

    公認二次なんてまさにそんな感じなんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:27:28

    EXボスという人気キャラ確定ェ!みたいなポジションでなおかつやたら作品出てるのにこの位置なのがイジられやすいんじゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:27:42

    >>110

    公認二次創作なんて言ってるけどね 実際はただ東方を使って商売してるだけなの

    認知度高くて動かしやすいキャラが昔の作品に固まってるんだ 格差が深まるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:28:30

    いうてマミゾウだってもう大分古参な部類じゃないスか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:32:25

    >>112

    公認二次なんて描くのは零細作家でほとんど金銭的が余裕がないので当たり前だけどPV数や単行本で売れる見込みのある紅~地キャラをメイン出すしかないんだよね

    漫画家として生きてくためには仕方ない本当に仕方ない

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:32:43

    EXキャラって当時らんしゃま以外大体ロリキャラで可愛かったのも相まっていきなりガチババアが出たらみんな戸惑うんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:34:18

    まあ売上抜きにしても普通に二次作家だって大半が馴染んでて人気のある古参の東方キャラが好きでそいつらを描きたいんやけどなブヘヘ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:35:17

    >>109

    小町より上なら健闘と判断ッ

    花映塚好きなんスよ

    マミゾウが嫌いなわけでも無いが四季様に出番の十分の一でもいいからわけて欲しいのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:36:04

    キャラとしても紫や隠岐奈ほど上位者でもなく
    かと言って幻想郷の外から来て幻想郷の妖怪=ザコと見下してるイキリババアだから人気出るわけねーだろうがよえーっ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:39:52

    やっぱりEXボスならこれくらいオシャレであってほしいわよんねパパ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:43:26

    そもそもEXキャラ=人気って図式がぬえの時点でとっくに崩れてるんだ
    マミゾウ後の雷鼓でもそれは挽回できずなおさら崩壊してるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:48:03

    マミゾウが不人気?こ…こんなの納得できない…(骨書き文字)

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:50:13

    >>56

    やたら出てる割に魅魔に負けてるのはマジで大丈夫なんスかね…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:56:18

    >>122

    むしろ魅魔が旧作にしか出てない割に人気過ぎないっスか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:59:48

    むしろなんでそんなに魅魔が高いのか教えてくれよ
    最弱だけど紅魔組にも勝ってるじゃねーかっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:02:18

    同レベルに優遇されてる文屋のメス豚ァ並みにマミゾウもデザ秀だったらこんな不満を抱く層も少なかったと考えられる

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:05:41

    >>122

    えっあの市場神って管狐やクラピより順位上だったんですか

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:11:42

    同作品のミミズクはそこそこ人気なのになぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:14:02

    >>118

    一時期幻想郷の妖怪は負け犬とかいうスレ立てまくってた奴ってま、まさか…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:24:31

    >>127

    そいつも10年くらいはずっと低空飛行だったんだよね

    長いこと二次でこつこつ基盤を固めて結果が伴ってきてカーニバルだぜ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:02:21

    >>127

    このミミズクはマントつけてからのテコ入れがうまくいったからだと思うんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:12:35

    はっきり言って星、神、輝の三部作ってかなり地味じゃないスか?
    通好みな空気が出ててそれでちょっと東方の二次離れが進んだと思ってるんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:24:18

    >>131

    なんというか骨先生が全盛期だから逆張りしてたのを感じるんだよね

    紺でまた人気復活したしなっ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:38:16

    マミゾウは外の世界でうまくやれてるからね!
    幻想郷に逃げざるを得ない雑魚妖怪を見下してるのさ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:26:49

    >>131

    ちょうどその作品あたりの頃ニコニコの衰退と同時に東方手書き劇場の文化がなくなったからと推測するワシもいる

    まだギリギリ星蓮船まではそういった二次創作発祥のネタとかキャラ付けあるから良くも悪くも覚えやすかったけど神霊廟以降マジで無いんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:18

    二次創作は勢い下がったけど原作は神以降の勢い凄いんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:43:32

    >>80

    ウム…二度目の月旅行、月姉妹より格上のキャラ登場、優曇華院自機化やらで盛り上がりまくってたんだなァ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:47:32

    >>127

    聖のコメント

    「私からマントキャラを奪ったクソボケジャワティーとしてお墨付きを与えている」

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:42

    >>137

    お前はその代わりピチスーげきえろ僧侶スタイルをほしいままにしてるヤンケバイクシバクヤンケ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:19:21

    >>119

    あわわお前は最強議論と最変議論を同時に終わらせた女

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:24:22

    >>127

    ウム…ボーイッシュ属性は貴重なんだなァ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:26:54

    >>117

    うーん仕方ない

    映姫様は死者を裁く立場だから自分の行動で直接的に生者を助けたり異変を解決したりして本来なら生者の誰かが積むはずだった罪や徳を横取りするのは職業倫理上よろしくないから本当に仕方ない

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:17:10

    >>98

    白い犬(狼)ってだけで勝手に共和党のマスコットにされた女やん 元気しとん?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:38:35

    キツネ…すげえ
    20位台に2人もいるし
    やっぱり時代はキツネだよねパパ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:50:02

    >>143

    片方狐要素名前と服だけだろうがよえーっ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:34:47

    ちゃっかり智出演は回避してるのがイラッとするっスねこの狸
    仮に出ててもマミゾウだったら諏訪子ルートには絶対されないからバランスは取れてないんだけどね

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:31:13

    メガネと肩パッドいらねーよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:22:25

    >>139

    いや服装だけで自然にネタキャラになるって凄いっスね

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:24:41

    確かに出番は多い反面、ここまで愚弄を受けるのには納得がいかない……それが俺です

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:25:44

    >>147

    待てよ 喋り方も変なんだぜ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:35:30

    >>149

    文果真報ではところどころで普通口調だったのと3月精でピースに普通の口調で言ってたんで演技だと考えられる

    なぜ・・・? 

スレッドは2/19 17:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。