- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:38:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:39:44
〇〇の時代か!?とか〇〇の強さをみて!!系の動画で大体このメンツまたは万葉がいてううんとなる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:40:06
全てを捩じ伏せるハイパーキャリー
- 4125/02/17(月) 10:42:15
普通に忘れてた……ごめん万葉
最近時間がないと時は炎神で吹き飛ばしてもらってるけどそれ以外は結構好きなキャラでハイキャリして遊んでるんだよね、楽しい - 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:57:11
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:06:19
(完凸の)○○強い!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:09:01
まぁ他のゲームも大抵そんな感じな気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:26:26
原神のアタッカーの強さとは実用ラインの火力を出すために必須なサポーターの数を減らしてパーティーの自由枠を確保する力のことである(暴論)
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:38:56
やっぱ単体で火力出せるヌっさんと召使は相当いかれてるんだな……って毎回思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:40:48
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:42:58
ベネットのいいところは入手が容易なところ
☆5ではなく☆4のサポーターで強いってのはかなり有難いよね - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:43:36
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:46:39
マーヴィカがベネットのサポ性能越えなかったしサ終か第一部完までは攻撃力参照する限りベネットは外れんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:47:31
まぁ越えても×2にして炎共鳴するなり別パにそれぞれ配属するなりになるし…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:48:20
まあ実はベネットに落下アタッカーも兼ねさせた方がサポ増やせてパーティー全体のDPS上がるんですけどね!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:50:37
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:53:55
ジェネリックベネットとかおらんのか?
星4にジェネリック求める時点でアレだとは思うけど - 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:54:08
後発の裏から火力出す攻撃参照サブアタがスナップショットできないのは大体ベネットのせい
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:13:44
「このキャラを強く使うにはこのキャラが必要!」的なのでサポの位置にいるのがガチャから出やすいキャラってのはありがたいよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:19:12
シトラリのお陰でキャンディスの水付与で色々楽しめるようになったから編成幅って本当大事だなって
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:24:51
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:34:46
アタッカー運用のやりやすさはも強さの一つだよな
例えば法器ならその時点で付与キャラや凸が不要になるし更に雑に流浪が使えるから武器の難易度も低い
所持してる前提となれば氷は申鶴風は完凸先輩炎はベネットで雑に1枠埋められる - 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:13:38
申鶴のおかげでシトラリアタッカービルドも楽しいしやっぱサポーターって偉大
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:21:30
肝心の申鶴が完凸しても重雲内蔵しないのはどうにかしてくれ
メインじゃないサポーターのオマケ要素で当たり前のように完凸までのどこかでアタッカー化する凸が他の限定サポだとあるのに - 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:25:12
実装時期的に仕方ないでしょー、申鶴の完凸要素活かせる氷アタッカー新規で出て欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:47:35
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:58:23
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:00:26