- 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:33:20
- 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:34:26
聖書作られてそう
- 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:34:27
(ここだけか…?)
- 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:34:51
本編では?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:35:22
わりと有りそうなのが不穏
外にいるアルミン達はもちろん島内のミカサやコニー母の命がやばそう - 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:35:24
イェーガー様は我々人類を救うために導いてくださったんだ…
- 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:37:47
本編で少なからず宗教になってると思うけど邪教とされてそう
- 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:38:07
まあ国民全員とは言わんまでも過激な信奉者は多そうだよな
結局イェーガー派が軍の実権握っちゃってるし - 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:41:50
シガンシナのイェーガー家跡地が聖地になってそう
- 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:42:50
- 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:43:28
前方後方腕組みおじさん大好き
- 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:46:39
生き残ったエルディア人にとっては世界から自分達を守ろうとした存在だし、神格化は避けられないだろうな
- 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:51:31
- 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:56:09
これ、おそらく壁の崩落で怪我したであろうおっさんがうおってるのが強いよね
- 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:56:46
ついでに座標放送の時の姿ややっていることが人間の範疇越え過ぎてて、エレンの知り合いでもなけりゃあ、英雄通り越して神の類にしか見えない気がするので、まあ、普通に信仰対象になりそうだわな。
そもそも日本の神様だって6割が祟り神だしな。 - 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:05:22
スクールカーストで出てきたユミル教では本編エレンはどういう扱いになってるんだろう
- 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:07:44
- 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:14:08
イェーガー様の復活のためにとか言いながら怪しげな祭壇で変な儀式やってそう
- 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:17:59
- 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 03:08:28
- 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 03:11:00
元仲間に裏切られて死亡するも全て許したとか言うエピソードまであるしな
おまけで埋葬されてる場所に形状が明らかにおかしいクソデカい木まで生えてるし - 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:20:39
エレンって名前の意味がトルコ語で聖人なのも出来すぎているな。
- 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:06:52
パラディでは救いの神として崇められそれ以外の地域では悪魔として畏れられてそう
- 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:44:25
スクカでユミル教はあってもエレン教ないし、エレンという名前でいてもだれも反応しないから悪魔という存在でもなく抹消されていそう