- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:57:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:59:02
しょうもない敵にグランドクロスをぶっ放すのはよせーっ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:59:03
命を大事にだけは有能なんだよね
状況を見て回復してくれるんや - 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:59:41
めいれいさせろ…神
面倒でもちゃんと動いてくれるんや - 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:01:31
呪文節約=神
だいたいこれで問題ないんや - 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:02:12
"マホカンタ"に"ザキ"!?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:02:32
はーっ…ザラキザラキザラキザラキ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:03:25
当時の技術の限界を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:04:32
今のAI…神
敵の耐性を見て適切な技を使ってくれるんや - 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:05:18
戦闘終わるまで学習しない…クソ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:09:14
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:10:43
バッチリ頑張れ…神
呪文使うな…神
命大事に…時々神
ガンガン行こうぜ…微妙
こんな印象なのん - 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:18:15
人面獣心のクソAIと言ったんですよ
ドラクエ3先生
メタルが出てきた途端
取り巻き倒そうとして
ただのスライムにザキザラキ連発しはじめた時は
さすがにビックリしましたよ - 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:20:28
ガンガンいこうぜが言えなくて・・・?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:21:00
待てよ
いのちをだいじにのAIは命令するより優秀なんだぜ - 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:22:28
SFCDQ5のAI=神
戦闘中に素早く学習してアイテムも使いこなす賢い奴なんや
リメイク版DQ5のAI=クソボケジャワティーチンチン肛門蛆虫弱き者悪魔を超えた悪魔病的なほど自己中心的でまわりにいる者に厄災と不幸をもたらすクズ
PS2でもDSでも程度が違うだけのアホでしかないんや - 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:23:29
足の遅い回復役がいると神なのが命を大事になんや
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:24:21
ピンポイント後出しベホマ…神
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:24:53
なんやねんその"バッチリがんばれ"って?
ワシは”みんながんばれ”しか知らんでっ - 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:25:01
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:27:36
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:32:07
おーっ 炎ブレス使いが現れたやん
しゃあっ ウール・ガード!
恐らくアルテ・ピアッツァはAIのプログラミングに関わらない方がいいと思われるが… - 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:38:13
AIの後出し回復…便利と思いつつちょっと卑怯という気がしなくもない
それがボクです - 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:46:09
しゃあっ ザラキ!
ふーんデスピサロにザラキは効かないんですねちょっと残念です
おっデスピサロの腕が無くなった
しゃあっ ザラキ! - 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:48:34
クリプトのザラキはボスにさえ撃たなければここまで愚弄される事もなかったんじゃねえかなと思ってんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:49:38
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:52:51
魔物の危険度判定で技決定するのがラスボスあたりだとオーバーフローするから雑魚認定で連打するらしいんだよね
前にツイッターでそれ作った人がバグも出荷してしまえば仕様だと慰められたみたいなツイートを見た気がするんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:54:00
全ての作戦において補助魔法を全く使わない
ドラクエウォークAI…あなたはクソだ - 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:54:53
ドラクエ4のAIはですねぇ学習型なのである意味賢いんですよ
開発「初見の敵の弱点が最初から分かってる方が変だしな」 - 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:56:25
ザラキ魔に関しても
「ドラクエ4のAI判定ではザキ系は1024ダメージの攻撃技と考えられている為」
と堀井雄二さんから説明されてます… - 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:57:03
この語録は…?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:12:44
ユー坊「ムフフ…リメイクでもクリフトをザラキ魔にするために無駄に唱えさせるAIにするのん」(耐性考慮せず命令を無視して25%ザラキするクソAI実装)
このクソボケがーっ - 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:45
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:50:21
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:54:49
勇者「ガンガンいけーっ 淫売の戦士!」
戦士「しゃあっもろば斬り!しゃあっもろば斬り!しゃあっもろば斬り!」
勇者「ふざけんなよボケが」 - 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:58:06
それはAI以下のあのRTA走者を愚弄しとるんかい
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:05:57
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:08:28
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:08:41
AIが後出し回復したり初見で知らない敵の弱点を突くのは非常に便利だと思う反面…
"キャラクターが考えて動いている"というより"いかにもAIが神の視点からご満足頂けるように動いている"感がして情緒を感じない衝動に駆られる! - 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:09:38
しかしザラキ使いとして4コマの愛されるネタキャラになったからこそクリフトのキャラがたったのです…
もし普通に優秀で地味な回復兼補助役だとアリーナの従者その1でしかなくて他の個性が際立ったデザインの奴らの中で埋もれてたと思うんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:10:56
でもね
本当はオレ…
学習型AIの4とか5で初見の敵とエンカウントした時に「あのモンスター初めて見るぞ!慎重に身を守って分析するんだ!」
みたいなロールプレイが実際の攻略でも有効に働くのが好きな人間なんだ
まっ 4は学習が遅いうえAI思考そのものがいまひとつ賢くないから5の方がバランス取れてるんだけどね - 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:12:04
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:12:18
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:09:28
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:58:38
DQ6のかしこさ…聞いています
効果がわからないがゆえに「かしこさが高いとAIがより適切な行動を取るようになる」というデマが飛び交ったと - 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:16:50