映像技術の更新+バンクからの解放で

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:03:01

    よく解るようになった結果全く解らなくなった。
    それが殺る気に満ちたシンの分身です

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:08:59

    ブラックナイツも多分よくわからないままやられてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:18:55

    ドドメに親の顔よりみたパンク連打なのも熱い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:45

    やっぱり関節赤熱化してるの格好良いな
    演出として予想外だった
    レジェンドも最大稼働したら光ったりしたのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:40:18

    >>1

    そんなのデスティニーをシンのために用意した議長しかわからないよ


    そうだよなデュランダル議長!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:41:52

    分身だから仕方ないんだけどモーション同じで突っ込んでくるから雑コラ感凄くて笑ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:49:25

    種死の頃はミラコロの分身はF91の質量を持った残像みたいに敵機のレーダーやカメラに影響を及ぼすもんだと思ってたんだ
    種自由でどう見ても同時間に複数のデスティニーが存在して同時攻撃してないと理由がつかないようなシーンになっててわかんなくなった
    あれシンとデスティニーが本当に分身して複数存在してる状態になってブラックナイツをほぼ同時のタイミングで各個撃破してるってこと?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:50:31

    >>7

    なんもわからん(ガチ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:54:27

    >>7

    肉眼では捉えることができず高速カメラですら撮影できないくらいの超スピードで動き回ってるから同時攻撃に見えてるだけ説を推したい

    パイロットにかかるG?シンならヘーキヘーキ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:54:59

    森田さんしかわからんっていいたいけど
    森田さんも今考えてる案件よねww

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:58:13

    シンのSDPって言う方がまだ説得力ある奴

  • 12二次元好き匿名さん25/02/17(月) 12:58:50

    一年たっても答えが出ない森田さんは今泣いてるんだ問題

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:00:48

    多分シンの内なる力とDUPE粒子がファイナルフュージョンした結果、あの分身ができたんだよきっと!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:02:03

    よくわからないけど、なんかわかった!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:34

    >>7

    何にもわからん、分身してないなら分身してると思うくらいの速度出してることになるし、分身してるならそういうのが薄いC.E.でオカルトに足突っ込んでるとか言うよくわからんことになるし。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:34

    粒子は確定で関係してることはわかってるがそれ以外はわからないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:42

    >>7

    本体がバラバラになってるらしいね

    同じ武器は使われてないようだから

    同時に複数を攻撃できても同時に同じ武器は使えないから本体は多分こんな感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:10:36

    一年経っても設定が全く分からないってそんなことある?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:11:58

    本体がバラバラって
    じゃあ身体の一部以外は偽物ってこと?
    逆にタチ悪いと思うんですけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:13:31

    >>17

    武器にはミラコロやら粒子やらで分身できる機能はないからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:13:38

    森田さんが泣いてから半年以上たったんだなぁ・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:17:12

    >>7

    監督は無理難題をおっしゃる
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:19:57

    >>22

    キャバリアーといい監督はとりあえず森田さんに無理難題しとこなのがww

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:34:45

    >>3

    わかる

    当時はバンクをボロクソに叩く流れが定着してたし実際制作に余裕なくなってからのバンクの使い方は酷いもんだったけど

    なんだかんだ種といえばあのかっこいいバンクなんだな…って見ててなった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:36:44

    >>22

    森田さんは今泣いてるんだ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:37:10

    >>10

    レーザー対艦刀・エクスカリバーのレーザーが何をどうやってかそこまで伸びないだろう剣の刃先まで伸びてPS装甲ぶちぬいたことみたいに森田さんでもお手上げって案件はあるからな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:37:45

    >>26

    こっちは重田さんがやったの草

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:38:14

    >>23

    まあまず「アニメとして面白い絵ありき」でそこにあとから設定担当の人が四苦八苦して言い訳つけるのは初代ガンダムからの伝統だから…

    ミノフスキー物理学だってそうやって生まれたんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:18:26

    >>22

    この発言のせいで元々SDPとかニンジャとか言われてたシンがデモンベイン扱いまでされてるの草生えた

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:29:41

    同じ動きを複製するという意味ではバンクに近しいものがあるんだけど、CGで増やす手法が現代のCGの利点活かしてて魅力的なんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:45:30

    >>17

    本体がバラバラっていうかデスティニー特有の超高速機動+異常なまでにクイックな複数武器+残像による攪乱の適切な使い分けなのではないかと

    本体の動きだけで言えばたとえば敵Aにブーメランが当たってるタイミングで別の機体に名無し砲叩き込んでその直後に超高速機動でパルマぶちこむとかを超スピードで連続コンボ的に叩きこんでるけど

    その実体ある本体でのコンボがあまりに常軌を逸して早すぎてほぼ同時攻撃に見えるみたいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:47:59

    >>29

    やはり島のミールの祝福を受けたマークディスティニーだったか……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:15:30

    ブーメラン当たった直後の隙に名無し砲を接射した時
    デスティニーの肩にブーメラン付いてたんだが
    どうやったらあれに理屈付けられるんだろう・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:20:54

    シンが使うと分身すると書かれていた(ぶん投げられていた)デスティニーのガンプラ説明文

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:33:07

    >>33

    ストフリがフリーダムになる作品だぞよくあることだ(錯乱)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:12

    気合いでビーム伸ばす(これはジョークだが)やら
    何故かミラコロを探知できたりしてるせいでシンの力で分身があまりジョークになってなくて笑う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:51:59

    こないだ出た設定本にも詳細なくて草だった

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:53:41

    森田さんまだ悩んでいるのかな…
    あと3年くらい待てば設定出してくれるかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:54:00

    spec2になって出来るようになったと仮定してもどうなってんの?と思う
    マイフリやキャバリアーもどうなってんの?とは思うのに
    デスティニーが妙に気になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:05:36

    戦い方が脳死レバガチャブッパするスタイルって決まったから本人も何したらこうなる理解して無さそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:28:36

    個人的に一番わけわかんなくてやべーってなるのが
    グルヴェイグのモニターでゲルググと爆散するブラックナイツはちゃんと映ってるのにデスティニーの姿だけどこにも何一つ映ってないやつ
    分身三体集合してリマスタキービジュポーズ取るあの演出全部分身がやってましたってことかよ……
    じゃあその間本体どこに居たんだよ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています