ジャンプ作品のクールキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:10:22

    小さい頃は笑顔がかわいくて人懐っこい子だったのにお労しい出来事があって笑わなくなっちゃう後天クールキャラが好きなのでそういう栄養素を摂取できるジャンプキャラを教えてほしい(スレ画は例)

    それはそれとして幼少期からずっとクールなタイプのキャラも好きなのでそういう栄養素を摂取できるジャンプキャラも教えてほしい

    あと仲間と打ち解けてどんどん穏やかになっていくタイプのクールキャラも好きなのでそういう栄養素を摂取できるジャンプキャラも教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:15:23

    よくサスケ枠と言われる伏黒さんは幼少期から結構クール?ドライ?なタイプなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:17:47

    代葉は幼少期の天真爛漫な性格でお家騒動系クールライバルキャラとして完成したよね(ヒロイン)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:19:02

    轟はクールというか抜けてる天然系というか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:21:25

    >>4

    これでも公式キャラ紹介で「顔の良さとクールな雰囲気でモテる」「クールアンドホットな天然」ってクールクール言われてるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:26:27

    冨岡は後天クールタイプ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:29:48

    100カノの凪乃は幼少期出てたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:34:43

    仲間と打ち解けてどんどん穏やかになっていくタイプ大好きマンのワイ、ロビンちゃんを薦める

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:42:16

    >>8

    かわいいぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:46:41

    >>5

    「顔の良さとクールな雰囲気でモテる」ってクールなのは雰囲気だけだってことで「クールアンドホットな天然」のクールアンドホットは個性にかかってるんじゃ、ってくらいに可愛い性格してるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:49:14

    大切な人を失う諦観がクールキャラを生み出すのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:50:42

    もともと明るかったのに…ってタイプと仲間のおかげでまた笑えるようになったタイプは仲間のおかげで取り戻せた感があって良い
    具体例はスレ画の轟くんかな?代葉もだいぶ笑えるようになった(取り戻した)と思ってたけど今週読んだらまだまだだった…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:59:43

    HUNTER×HUNTERのクロロ
    幼少期はよく喋る天真爛漫快活男児だったけどとある事件により人が変わってしまった
    成長後のキャラにクール判定が出るかが微妙だけど

  • 14125/02/17(月) 12:12:26

    >>13

    クール判定はガバで大丈夫っす!

    無表情とか無口とか暗めとか多くは語らないそういうキャラならクールってことで

    教えてくれてありがてえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:33:16

    そういやマッシュルのクール担当ランスとレインはどっちも昔は人懐こくて…みたいなエピソードなかったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:13

    幼少期から堅物真面目クールキャラ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:39:00

    >>16

    クレイジーの間違いでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:39:57

    見事に全員愚かな一族で笑ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:46:46

    >>18

    お家騒動系クールキャラの発祥ってどこなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:31:49

    生まれた時から完成してた飛影

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:17:07

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:17:33

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:18:02

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:20:38

    謎の中毒性があると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:21:13

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:07

    現行本誌連載陣のわかりやすいクールキャラといえばK9かな?
    幼少期からドライそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:31:08

    鬼龍ってカウントしていいと思う?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:32:50

    >>25

    実態はクールじゃなくてフールなのにな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:27:55

    >>15

    レインは両親亡くなってから弟と二人きりで人に懐く暇がないというか懐ける人がいなかったというか…

    ランスは人懐っこくはないが回想シーンだと正義感はあるし本編だと妹絡みでなければクールだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:12:33

    >>27

    わりと真面目にカウントできる部分もあると思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:28:52

    >>16

    確かに堅物なところはあるし真面目でもあるし冷静さもありはする

    するんだがなんだこの微妙に納得がいかない感じは

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:32:45

    飛雄はたぶん分類的にはクールっぽいとされるキャラだとは思うが(絶妙に違うかもしれないが)
    子どもの頃からあの感じだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:33:35

    (あれ、そもそも石田ってクールキャラかな…?)

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:17:07

    ワンピのローとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:25:05

    >>16

    まだキャラ被ってる(被ってない)の九兵衛殿の方がよっぽどクールだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています