- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:35:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:37:00
クローン・ウォーズに出てきたステルス船…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:39:36
ところでスターバックさん
ヴェネターは劇中であんまスターデストロイヤーって呼ばれてないってほんと? うん - 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:42:25
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:46:01
スター・デストロイヤーは麻薬ですね…
空飛ぶ棺桶って言われるTIEも麻薬ですね…スコードロンだとシールドが無いのも欠点じゃなかったし… - 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:47:17
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:51:48
クリストシフ以降出番無きもの…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:03:04
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:05:45
Ywingのパネルがもげてるデザイン…神
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:07:41
TCWでもプロヴィデンス級に撃ち負けたりしてるヴェネターと比べるとインペリアル級が真っ正面からやられるのってまだ少ないっスよね。基本搦手でやられてる印象なんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:13:18
アウターリムからも呼び戻したから結果的に独立星系連合艦隊が包囲されてボコボコにされたってネタじゃなかったんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:13:27
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:16:17
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:18:20
反乱軍が異常戦闘機愛者なのはそのへんが理由なのかもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:23:03
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:23:26
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:26:18
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:27:37
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:28:48
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:30:48
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:31:51
お言葉ですがTIEは側に母艦がいる事を前提に運用するので反乱軍を灘神影流もろとも一瞬で駆逐できますよ。たっかい機械を載せて無いからコスパもいいしなっ(ヌッ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:40:50
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:45:41
>>22 多勢に無勢だいっけぇっ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:06
ふざけんな!みんな出てこい!反乱軍のクズがいるぞ!
帝国というとどうしてもスター・デストロイヤーなんだけどもうちょいお値打ちなクルーザーも気になるのが俺なんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:09:21
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:15:18
あざーす!巨大戦艦もいいけどこうした中型艦も宇宙の華だよねパパ?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:23:39
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:25:29
はうっ、アークワイテンズじゃなくてアーキテンス級だったのん…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:34:22
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:41:51
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:42:36
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:14:26
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:31:06
>>32 同盟軍「うぁぁぁ え...AT-ATがホスを練り歩いてる」
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:37:31
どうして脚が明確な弱点なのに対空火器が一切無いの?本当に何故…?
お言葉ですがこいつが歩くところには帝国陸軍がいるから彼らの火力で近付くスピーダーごとき一瞬で駆逐されるはずなんですよ。"AA"を逆にすると"AA"、下手な近接防御は誤射の危険があります帝国軍は常に友軍の人命を優先します - 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:41:26
ホスみたいなシールド展開下なら兎も角普通は直掩機のTIEに足元ではAT-STが弾幕張ってるんだ
覚悟ガン決まりの反乱軍じゃないと近付かないと思った方がいい - 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:53:13
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:01:20
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:03:10
あれっシールドは?→当たらなければいいだけだから不要ッ
あれっセンサー類は?→フォースあるから不要ッ
あれっ航法装置は?→ドロイドいるから不要ッ
あれっハイパードライブは?→外付けのリングあるから不要ッ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:58:41
待てよ、ベラトールもマンデーター・ラインがカノン入りしたからカノンに昇格してる可能性は高いんだぜ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:09:41
- 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:20:47
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:22:40
ヴィアーズ将軍座乗機に至っては飛んできたスノースピーダー撃ち落としてるんだよね。なんじゃあこの怪物を超えた怪物な地上兵器は
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:30:16
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:33:30
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:41:34
ちなみにワシはあのステージだけめちゃくちゃコンテニューしたんやその数…500億
最後の脱出があんなに難しいなんてわたし聞いてないよっ!もしかしてスターファイター乗りはみんな人間辞めてるんじゃないスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:45:20
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:57:10
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:07:19
スローンが帰還したことだしまた派手な艦隊戦が映画館で観たいですね…マジでね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:24
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:14:00
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:53:02
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:57:17
あんま世界観と合わない気がするけど大規模艦隊戦を見たいのは…俺なんだ
ただただルクレハルクとヴェネター級が撃ち合う話とかみたいよねパパ - 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:00:12
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:34:03
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:44:13
- 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:46:46
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:50:56
- 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:55:49
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:56:44
- 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:18:41
- 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:06:18
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:12
- 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:25:24
艦首バッテリーの出力を上げろ!何者も通すな!…神
弾幕を厚くしろとか防空班備えみたいな使い古された表現を避けたのは好感が持てる。人生で一度は言ってみたいよねパパ?言った奴がどうなったか?ククク… - 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:40:53
遠距離からターボレーザー乱射でもいいのに態々ゼロ距離まで接近して砲撃戦仕掛けるの殺意高くて好きなんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:24
一応クローンウォーズでも第二次ジオノーシスの戦いに参加した機体には付いてたと思うんだよね。確かジオノージアン・ファイター撃墜してたのん
- 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:30:47
- 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:42:30
- 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:21:14
- 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:32:19
後年にはジナータ・セキュリティの野蛮人達が運用してたけど現役の軍人相手じゃ大した戦果も出せてない辺りむしろプロが乗るべき機体だと思うのが俺なんだよね
この手のファイターにしては珍しくガンナーが居る機体だし運用数を限定する代わりにクローンみたいな精鋭を乗せるのがいいと考えられる
- 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:36:50
- 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:01:40
うむ…カッコいいだけにつくづくあの倒され方が惜しくなるんだなぁ