ちょっと心配ですが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:46:38

    ブルペンにはdice1d123=18 (18) がいます!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:50:15

    ギャルを信じてやってください。

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:51:31

    バシーン!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:52:10

    >>2

    一打逆転のピンチ、打席に相手の主砲バブルガムフェローが入ってる場面のピッチングコーチの台詞

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:56:28

    ハチャウマのドッチボールでは強かったしイケるやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:57:37

    トゥルルルトゥールー
    トゥールールル

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:58:05

    エアグルーヴ

    dice1d15=5 (5) 勝

    dice1d15=2 (2) 敗

    dice1d30=30 (30) S

    dice1d30=30 (30) H

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:04:40

    これは守護神

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:12:02

    杉内の背番号も18という奇跡

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:12:49

    この5勝が先発の勝ちを消しての5勝だったりするのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:13:21

    時々たわけがリードをミスるんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:14:27

    30せーぶ30ホールドってありえるのか?
    野球好きだけど成績ってよくわかんないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:15:03

    >>10

    5勝の内訳 dice5d2=1 1 1 1 2 (6)


    1.エアグルーヴ劇場

    2.野手陣が周年の逆転

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:16:48

    >>12

    単純にセーブ機会かホールド機会に登板するかの違いだけだから、極論60登板してセーブとホールド30回ずつ達成すりゃいける


    酷使で監督がぶっ叩かれるだけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:17:42

    >>12

    別にありえない成績ではないけど普通はやらない

    エアグルーヴが酷使無双してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:22:47

    一球で打たせて取るスタイルならセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:23:22

    >>16

    ブルペンで準備させるのも十分負担定期

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:38:38

    >>13

    コレはちょっと心配もやむ無し

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:49:19

    前半戦は中継ぎで酷使されて、後半戦はクローザーで酷使されたんやろ(適当)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:57:11

    トレセン学園の頼れる鉄腕セットアッパー「女帝」エアグルーヴ
    唯一の弱点は際どいコースを取って貰えないでストレスが溜まると塁上の走者を綺麗に掃除してしまう綺麗好きな所が有る

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:03:01

    バックネット裏で客が焚いたフラッシュに目が眩んで失投したんだよね……

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:18

    勝ち投手 牧田
    セーブ エアグルーヴ
    負け投手 ヴィルシーナ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:06:19

    >>22

    また牧田とエアグルーヴが投げてる...

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:12:59

    >>22

    門倉-平井-牧田-エアグルーヴ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:15:23

    >>24

    久保田も居るだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:20:42

    いうてウマ娘と人間の体が同じわけじゃないし、人間にギリできるなら余裕じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:22:54

    投げる試合に記録ぜんぶついても67登板
    久保田まではいかんでも80近くは投げとるやろこれ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:28:24

    >>26

    オーバーワークで故障するのは人間もウマ娘も同じだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:29:57

    >>27

    いかんでも、って言ったのはアレ越えを考えたくないからで、

    ほかの登板上位のボールドセーブ勝敗つく割合考えると……

    たのむから同点で投げんでいてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:31:18

    >>28

    ウマ娘がウマ娘基準でのオーバーワークしたらそら壊れるだろうけど、>>7は人間基準でも達成可能だしそこまででしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:31:28

    >>29

    でも5勝の内1勝は劇場じゃなくて「野手の執念での逆転」だからビハインドでも恐らく投げてるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:33:52

    >>30

    いやいやエアグルーヴが投げてるって事は相手もウマ娘想定でしょ

    身体は人間よりも頑丈だろうけど全力出してるだろうし負荷もその分かかってるから変わらんでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:35:50

    ウマ娘は頑丈だけど案外人間と変わらん耐久の時も有るしな、ウオッカとかちょっと空港で舞い上がったら足を捻って怪我した訳だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:36:34

    >>32

    ???


    打者がウマ娘だろうと関係無いでしょ

    ウマ娘ルールになってるなら話は別だけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:39:37

    こんな使い方したら早くて1年、そうじゃなくても3年すれば見るも無惨な状態になっちゃうよ。岩瀬と宮西が外れ値なだけだぞ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:43:40

    グルーヴのフィジカル dice1d100=14 (14)

    高いほど岩瀬宮西相当

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:46:18

    あかん浅尾ルート待ったなし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:46:57

    エアグルエアグル雨エアグル

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:51:39

    >>30

    セーブのシーズン記録が54(66登板2勝2敗3H)

    ホールドのシーズン記録が50(72登板3勝6敗1S)

    できてる人間いないですね

    (一番近いのが浅尾の79登板7勝2敗10S45Hあたり?)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:31:37

    >>36

    シーズン終わったら春キャンプ序盤でケガして一軍復帰に2~3年かかりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:43:30

    雨雨女帝雨女帝

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:47:13

    2年目の女帝

    dice1d10=8 (8)

    dice1d10=9 (9)

    dice1d40=34 (34) H

    dice1d40=13 (13) S

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:36:18

    >>42

    あっ.....

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:44:52

    なんで中継ぎでこんな勝敗付くんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:07:44

    >>42

    H数増えたから外国人リリーフを連れてきて抑えに専念させて、女帝は中継ぎ専念させたってところか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:14:49

    >>39

    20S 20Hやってるこの2人が近いんじゃない?

    2011年 久保裕也(巨人)(67試合 4勝 2敗 20S 21H)※ チーム勝利数 71勝

    2021年 平良海馬(西武)(62試合 3勝 4敗 20S 21H)※ チーム勝利数 55勝

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています