- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:13:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:15:36
そいつに関しては作品によるとしか
振り幅あほみたいにでかい - 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:16:28
魔法使えて技術力も高いし部下も多くて人望すごいけどギリギリ倒せるぐらいのところを維持してくれる変わった奴
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:18:04
ワリオの方が悪辣
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:20:33
まあこいつの悪事って誘拐とその過程による被害程度だし
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:21:29
その被害が宇宙規模になったりするけどな…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:21:35
当初の姫の誘拐目的は求愛じゃなかったらしい
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:22:52
こいつアイテムないとジャンプしか能のないおっさんに負ける要素ないだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:25:32
こいつ一応温厚なドラゴン洗脳して暴れさせるぐらいは割とやってるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:34:42
国侵略しまくってる奴が悪人度が低いっておかしいだろ
マリオブラザーズ3なんて7つの国を侵略してるんだぞ、さらに姫誘拐もしてる - 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:39:03
まあマリオにやられて停戦協定を結んでるんだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:41:32
マリオやピーチばっか構ってるかと思いきや3Dワールドで関係ない国にも侵攻してるんで普通に大悪党ではある
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:42:30
普通に世界滅ぼそうとしてる奴とかいるしそれに比べればまぁ…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:44:01
でもその世界滅ぼそうとしてるやつを倒して計画を乗っ取ろうとしたりマリオとその敵が戦ってるところを漁夫ろうとしてる作品もあるじゃん?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:45:26
物理的に強いだけの人って感じはある
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:46:10
作品次第では救いようのない邪悪ムーブかましてくるよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:06:41
クッパが「愛嬌のある悪役」イメージを獲得したのってどの作品からなんだろ、無印RPG?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:08:22
強いし問題を起こすけど夢の国の怪物や宇宙人よりはまだ話が通じそう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:33:39
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:47:46
クッパ未満の新規ラスボスをわざわざ出す理由が無いからな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:06
いつも通りピーチさらったクッパと戦ってたら
突然めっちゃ強大な第三勢力が乱入してきて無茶苦茶になってしまったので
もうしょうがないからクッパとも協力して立ち向かう
っていう新テンプレを打ち立てたスーパーマリオRPGってなかなか偉大だったんだな - 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:01:19
- 23バーガー25/02/17(月) 20:35:18
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:46:32
強さとしてはギャラクシーでガチガチの強さ描写してたからかなり強い方じゃないか?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:34
このレスは削除されています
- 26バーガー25/02/17(月) 20:54:59
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:10:46
時折洒落にならないこともするばいきんまんみたいな奴
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:26:52
マリルイ3だとクッパいなかったら確実に世界滅びてたし、間違いなく英雄なんだけど、逆にマリルイ4だとこいつが全ての元凶だから温度差が凄い
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:46:37
強いしヤベェ奴ではある、魔法も使えるしな
でも >>20 これだし他のボスが盛られるってのはあると思う
横スクロールにストーリーはほぼ要らないからメインだと普通にボスやっててくれて嬉しい
それはそれとしてRPG路線もいいよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:02:46
悪役ではあるけど良いこともするし
任天堂のゲームってもっと人柄が悪くて善行をしない悪役が沢山いてね… - 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:05:28
マリオ達の誕生日把握して自作した誕生日プレゼントを贈るようなムーブは他のラスボスならしないからこういうところデカい
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:07:32
ピーチが心も強い女の子だからセーフなところもあるのでは
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:09:47
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:44:57
パーティやらスポーツでクッソ仲良くやってるので(パーティだと黒幕の場合もあるけど)中和されてる感はある
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:56:51
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:41:12
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:15:15
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:23:25
まず飛行船や戦車を大量に保有しているだけでも強いからな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:38:11
ドンキー64は楽屋オチみたいなとこあるしプライベートでは仲良い説ある
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:38:47
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:54:49
ナチュラルに人扱いされてないマリオに涙を禁じ得ない
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:16:04
SDKは言うてやってる事DDD大王みたいなもんだし64に至ってはクランキーが監督でコングとクレムリン共同の映画撮影してただけオチでブラストマティックは単なる映画の撮影セットのハリボテじゃん
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:22:34
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:59:04
気持ちよく倒せる悪役としてちょうどいい塩梅だったね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:05
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:18:51
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:12
マリオの映画としては滅茶苦茶頑張ってるんだけど原作と混同する奴が出てくると全然違うって言いたくなる絶妙な作品