- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:29:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:26:47
服も上等なのを支給されているし失敗してもクビにされないように立ち回る上司もいる
そこらの城なんか目じゃない程ホワイト - 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:28:21
魅力的な悪役にするならそんくらいしないとね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:35:51
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:36:43
でかい竹林が領地にあるから裕福なのかもみたいな考察は見たな
色んな使い道があって売れるらしい - 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:53:57
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:01:55
原作漫画2巻初登場時は八方斎じゃないお頭がいたけど普通に乱きりしんを殺しに来てたからやっぱり八方斎がお頭になってから方向性が変わったと見える
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:33:15
軍師のドクタケは逆劇場版ジャイアン現象だったのは大きな声で言っていきたい
ちゃんとしてるんだよドクタケ - 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:03:47
衣服は当時じゃ高級品だった木綿を使ったもので、映画ではカステラ含めた南蛮菓子(高級菓子)を食べていたから金銭面でもかなり潤沢なのが伺える。
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:55:57
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:19
あれだけ戦できるお金あるからな。確か1ヶ月足軽雇うと3億円飛ぶんだっけ…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:30
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:59
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:03:04
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:27:59
落乱の初期は普通に悪辣なことも平気でするガチの悪役だったけど
人気が出るにつれて段々マイルドになっていった
アニメでは子ども向けにさらに笑える悪役にされてる
八宝菜が実は重心の弱点さえ補えば山田先生と渡り合うか少し有利なくらい強い忍だという事実にびっくりする - 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:40:25
映画だと漫画+ミュージカルだったけど、小説だと土井先生の洗脳に薬物使ってたらしいからな
そのままだと学園関係者、特に医学に詳しい新野先生と伊作が激怒待ったナシだったわ
洗脳できる薬物なんてロクなもんじゃないし
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:00:24
原作での八方斎初登場会でそれやってる
アニメだとさすがにあかんからかくすぐりに変えられてたけどそれもそれでえぐい
土井先生はだいぶ後の巻で八方斎に仕返しができそうになったところですごく嬉しそうな顔をしていた
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:01:20
南蛮への留学制度もある
アニメでは庄左エ門をそれで釣ろうとしていた - 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:00:22
今はアニメのドクタケの話だから原作とか関係ないでしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:02:27
ドクタケの殿様ってもしかして経済面ではかなり優秀なのかな
それともめちゃめちゃ有能なブレーンが家臣にいるとか - 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:03:29
多分史実織田信長みたいに戦以外で色々やって儲けてんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:16:07
アニオリ基準で作品やキャラを語るなよ…………
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:24:20
原作買おうかと思うんですが、ドクタケとかタソガレドキとかの市井の様子がわかる巻ってありますか?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:12:19
つどい設定でドクタケはめちゃくちゃお金持ちとか見たことある
↑はつどい設定ではあるけど、実際にアニメとかでも戦しまくり設定=軍師金が潤沢にあるからお金持ちだし、その分待遇はいいんだろうな - 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:35:55
自分の子供をドクたま忍術学校に通わせてる時点で
人質みたいなもんで絶対に裏切りません宣言してるという
割と信頼関係はありそう - 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:40:39
思えば造船技術ないのに南蛮留学制度敷いてるってなかなか妙だな
つてがあるってだけなのかも