モンスターズ3のエビルプリーストの隠れ家…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:40

    ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ!
    二週目ここで投げたんだよね、酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:52

    ピサロザおまえは賢さがスカウト率に影響して旅パでリーズレットが使える、それだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:40:40

    あんまり話題にならないけどワシは悪魔の書が無くなったのがストレスなんだよね、効率的にスキルを強化できるし専用スキルを量産できるのがキレてたぜ、しかも意外と四体配合モンスターを二倍つくれる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:42:52

    マネモブの旅パを教えてくれよ
    ハデスナイト…強えぇ、適当に配合してたらドラゴンライダー作れてイベントで仲間になるロットの番人と配合するだけで作れるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:43:57

    マネモブ的にジョーカー3プロの魔王城とどっちがヤバいか教えてくれよ
    ワシはこっちの方がキツかったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:43:58

    お言葉ですが
    『モンスターズ3…糞』で終わる話ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:45:01

    スクエニ!テリワン3Dまでの要素を抜いてない新作を作れ!
    不満の声が多いのは期待の裏返し!いいものを作れば必ず売れるはずだ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:47:54

    >>1

    勘弁してください、オレモンスターズにダンジョン謎解きは求めてないんです、しかも意外とゼルダと比べて突破した時の快感もない!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:49:16

    割と楽しく攻略してたワシに悲しき現在……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:49:32

    >>6

    そんなんどうでもええやん

    問題はやね次のモンスターズが出るのかってことやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:51:37

    >>9

    分からなすぎてググったんだよね、二週目は初っ端から攻略見ながらやったけど、どっかで間違えてて

    やり直す気力無くなってやめたのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:53:18

    新作はポケリフレみたいに魔物と触れ合える要素をくれよ、ワシめっちゃモーモンとウィッチレディのおっぱい触りたいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:53:52

    当時のスレでめったくそに叩かれてて正直びっくりしたんだよね難しすぎるとか複雑すぎるって
    面倒で糞つまらないセンスのないパズルってだけで難易度に関しては全然そんなもんでもないでしょって感覚だったんだ
    考えたくない手軽にプレイさせろっていうドラクエプレイヤーていう客層を考えたらこういった要素を入れてくる開発陣が全面的に悪いとは思うけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:54:31

    >>10

    出ないから終わる話ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:54:42

    話題になったホイミンの擬人化が端役を超えた端役で涙が出ちゃうよ、こいつが主人公でピサロとの対立を描いたストーリーでよかったと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:56:52
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:59:19

    移動するだけでやたら時間がかかる無駄な広さ
    仕掛けを動かすたびにいちいち挿入されるムービー
    しつこく追ってくるメイジドラキー
    がエビルプリーストの隠れ家を支える…普通に最悪だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:59:33

    >>13

    “パズルそのものの難易度が高すぎるッ”というより“一々入る演出と移動時間とモンスターエンカウントが面倒くさすぎるッ”という感覚

    テンポの悪さと相まって時折今パズルの状態がどうだったかこんがらがる“バルディッシュの謎解き”

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:00:03

    配合レシピが一新されてわかりやすくなったと聞いて期待してたんだ、えっ…フレイムとブリザードで何か生まれないんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:03

    連続と3枠以上の巨大モンスターがいなくなったのも痛いと思ってんだ、連続攻撃の気持ちよさと巨大モンスターの圧倒的破壊力がないとものたりねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:31

    ジョーカー3の魔王城ですら
    文句言わずやり遂げたワシが一周目で投げたんだよね
    ギミックが頭使わないくせ行ったり来たり面倒なんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:05:49

    アプデ前は大きさステータスがマスクデータだったってネタじゃなかったんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:07:17

    >>18

    水路回転アニメーションくどいーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:10:47

    >>4

    コツとブレイク両方持ちのブリザードは麻薬ですね、極意までは割と楽に作れるから序盤からマヒャドデスでどいつもこいつも粉砕の毎日です

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:11:06

    というかぶっちゃけ魔界の上級階層のダンジョン一番最後のデスパレス以外全部面倒臭くないスか?
    ヘルバトラーの所はまあ精々長いだけのナンバリング本編でもよくあるダンジョン程度のイメージだけどアンドレアル三兄弟とギガデーモンの所もこことまでは行かずとも結構面倒なギミックだった気がするんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:14:57

    >>25

    竜の首の謎解きで同じような景色を回ってゲシュタルト崩壊すルと申します

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:32:12

    他国マスターの高ランクモンスタースカウトして一気に強くなるのが好きだったのになぁ
    お前は成長しないのか、冒険の舞台が魔物のテリトリーの魔界だから他国マスターと遭遇しようがないんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:35:30

    私には経験値の書がメタルエリアへ行くものだと思ってたら経験値を一体に注ぐアイテムで期待を裏切られた過去があるんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:45:42

    たしかにマンネリ打破は大事だけどジョーカー3のモンスターライドといいピサロザの季節といい目玉の新システムが空気なのは大丈夫か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:48:59

    >>4

    アークデーモン…

    コツブレイクの乗ったイオグランデ…神

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:44:12

    配合を繰り返してモンスターがランクアップしていくゲームシステムってのは面白えな
    まてよ高ランクになれば強くなるとは限らないんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:49:54

    熟女天空人の赤ら顔上目遣いえろっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:50:00

    >>29

    バトルシステムとしてはともかくフィールドではモンスターライドは作品の目玉に相応しいぐらいには使われてたと思われるが…

    DQM3は知らないシッテテモイワナイ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:54:39

    >>33

    たしかにモンスターライドはいいけどねグビッ

    ライドのモーションが負担になったのが色違いモンスターばかりになった原因じゃないかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:58:01

    >>32

    ラスボスは兄じゃなくてこっちにしてほしかったのが俺なんだよね

    兄の方はちょくちょくストーリーに出てきてたけどなぜピサロに執着してたのかがわかんなくてあんまり愛着持てなかったんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:58:14

    >>34

    それとモンスターライドが空気は違う問題だと思ってんだ

    空気呼びしてる事に対する反応なんだよね

    別に成功とまでは言ってないし思ってないでヤンス

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:02:05

    >>35

    新キャラの中だと厨二かっこいいし強くて俺好きだぜ

    掘り下げが少ない点に関してはそうですねその気持ち分かります

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:04:19

    >>36

    実はあっしはジョーカー3やってないから適当に引き合いに出しただけでやんス

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:07:00

    最奥に行った時点で一回最初のところに戻らないといけないの…ムズすぎ
    ゼルダの伝説とかの謎解きが主題なゲームならまだしもモンスターズでそんな事するわけ無いだろと思ってた俺は最初から詰んでいたんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:22:11

    方言が出たのがここの一回だけってマジ?
    おそらくピサロに取り入るためのエセ方言だと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:26:36

    >>32

    うーっ、見せろっイシュカとホイミンくんの配合ショー見せろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:31:45

    俺はゲームをつくる奴は無条件で尊敬する
    何もない所から”世界”を作り出すことは人間に与えられた能力の中でも最上のものだからな
    スクエニ…モンスターズの新作、待ってるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:35:49

    >>41

    ククク気持ちいですよぉ

    イシュカの処女膜はあっしの触手から放たれるホイミで無限に再生するのですよぉ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:40:02

    >>37

    コイツの里香ちゃんみたいなの出した形態は普通に風格あって結構好きなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:46:20

    >>43

    ボケーッ!なんでイシュカが受けやねん!

    腹の底読めないサド系のイシュカが擬人化ホイミンくんを籠絡することで科学は進歩するんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:51:36

    >>44

    あの里香ちゃんっぽいのはリュノの母親の力が実体化したものでしかね?

    だとしたらまずいよラスボスの夫より強いと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:55:04

    イスナはエスタークの強化改造感があって好きなんだよね、こいつだけは配合で作ってみたかったですねマジでね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:00:26

    虫…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:12:17

    >>45

    しかし…超越者を気取ってるデカ女をショタの触手で妊娠させるのは最高に抜けるのです…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:29:23

    >>49

    フゥンそういうことか

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:33:23

    とにかくドラクエはエジンベアのパズル以上に煩わしいものを作ると叩かれるぞ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:06:11

    色々言われている3だけどイシュカが戦闘形態に入るシーンが好きなのは俺なんだよね
    神々しい見た目の天空人であるイシュカが翼を広げると共に邪悪なる者がかかってヤバいヤツ感マシマシなんだ
    しかも言動がドブカスそのものだから絶対に倒さなきゃってなるでしょう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:07:34

    ベネット…微妙
    盗み癖、キューピーみたいな髪型、アチアチだぜとかいうクッソ寒い決めゼリフ…糞
    トラべライトを持ってきてくれる…神

    あっ、時の砂は助かったけど盗品だからノーカンでやんす

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:34:30

    ホイミンの出番がめちゃくちゃ少ないと聞いてがっかりしたのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:04:18

    >>54

    総登場シーン合わせても多分3分いかないのん

    なぜ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています