- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:15:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:18:51
寿命の前借りもしてないぞ、ただ削ってるだけ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:19:56
カフェインに弱々だから尿意のせいで逆に作業効率落ちてる気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:21:10
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:29:26
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:30:13
無理矢理動かしてその分積み立ててるだけよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:31:34
基本的に生物は睡眠でしか体力回復しないからな
ドリンクで回復するわけがない - 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:34:49
それが効果だよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:35:44
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:36:45
効果って言うか単なる覚醒作用だよね?
医薬品とかそういうものじゃあるまいに - 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:37:15
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:40:43
心身がボロボロでもう休みたいってメッセージ発してるところに
カフェインぶちこんで無理やり動かすって環境がよくない
ちょっと集中してやります、かって時に飲む分には割とアリだと思ってるし
多分本来はそういう用途で作られてる
プレワークアウト(筋トレ前のドリンク)として飲む人が海外には多い
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:02:49
エナドリのあかんのは砂糖ガブガブな気がするけどな
砂糖入りのコーラもカフェオレも同じくらい飲んだらあかんで - 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:03:33
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:16:10
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:19:03
多分苦味の性質の問題だな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:26:21
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:26:56
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:30:32
🐈<エナドリはカフェインよりも糖分の方がやばいにゃ〜
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:34:52
糖分糖分言うても1缶40g弱だろ
小腹減ったからコンビニで🍙食うのとそう変わらんよ - 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:28
本来なかった力を無理矢理引き出して寿命削ってるなら前借りじゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:58:41
気休め程度に0シュガーを飲んでるのが僕です
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:03:45
寝ないといけない休まないといけない状態なのを無理矢理覚醒させて誤魔化してるんだから体には悪いわな
眠気やだるさっていう感覚を誤魔化してるだけで身体の状態が改善してる訳じゃない
脱水時の経口補水液とか低血糖時のブドウ糖とかは直接原因を取り除いてるけど - 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:03:48
日によるけど一度にコーヒー2、3杯くらい飲んでる俺はどうなんだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:09:57
成人男性の1日のカフェイン摂取量の目安が大体それくらいや
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:11:54
問題はエナドリ飲んでもただ誤魔化してるだけで疲れは取れないってところだけだから、別にヘトヘトでもう動けないけどコーヒー飲むことで無理やり働いてるとかじゃないなら大した影響ない
1時間に10杯とか飲み始めたら急性カフェイン中毒の危険性が高まってくるけど
リボ払いとかと一緒で「怖い怖い」が独り歩きしてるだけ - 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:45:38
エナドリって物にもよるけど若干露悪的な気がする
飲むことをぶち込むとかキメるとかいう人も散見されるし - 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:47:00
ぶっちゃけカフェインと糖分が過剰に入ってる炭酸飲料でしかない
こんなもん飲むならユンケルとか飲んだ方がええわい - 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:56:46
エナドリに限らず一気飲みは胃と肝臓に悪い
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:01:30
カフェイン入ってる飲み物って緑茶のテアニンみたく中和するための鎮静作用あるのも含まれてたりするけど
エナドリは直でカフェイン摂取だからねえ - 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:07:33
物事を大げさに言って自分は異端でしょ変わってるでしょとやってる層とエナドリを好き好んで飲んでる層は結構被ってると思うの
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:10:33
前一徹したとき、どうしても寝てはいけないって時朝に1本、昼に1本飲んだけど、2本目飲みきった後から明らかに心臓の鼓動も息のペースも上がったから、「あ、これダメなやつだ」って察した
皆は飲み過ぎないように注意してくれ - 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:12:20
お前の身体がもう限界だっただけだぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:14:29
エナドリで身体イカれる奴は大体糖分でやられてる
カフェインの方はまあ、ちゃんと寝てたらそこまで - 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:40:05
お菓子とかは食べてないのにエナドリがぶがぶで糖尿とか割と居るらしいね若い層に
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:48:10
元も子もないけどモンエナのカフェインレスみたいなの出ないかなあ
モンスターカオスの味が大好きだっだんだよなあ