- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:20:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:25:03
もしかしてA国人は健康な人間が増えるんじゃないスか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:26:44
ムフフ…それはよかった
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:28:33
アニメとラウンドワンでアメリカの若者を支える…ある意味"最強"だ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:36:16
嘘か真か知らないがA国の地方だとダーツバーが一軒あればまだマシという科学者もいる
気持ち良くなりたいからじゃなくてマジで他に娯楽がないから薬に手を出しちゃうんだよね 怖くない? - 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:37:54
ふぅん、アメリカは土地だけあって何もないだだっ広い田舎ということか
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:38:01
そ…そんなにA国人にウケてるのん?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:43:01
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:44:28
地元の高校のアメフト大会が唯一の娯楽のような土地もあるんだ
あまりA国に夢を見ない方がいい - 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:45:46
J国の人間ですら近所にあると遊びに行くならあそこでいいヤンケってぐらい便利で楽しいんだ 僻地になると島根県よりなんもないA国の需要はもっと高いと思ったほうがいい!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:46:59
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:47:07
噓か誠かA国はダンスダンスレボリューションが一つあればまだスポーツをする機会に恵まれている判定になるくらいには健康弱き地域と言われている
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:47:28
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:48:55
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:49:18
同じ地元民なら言わんとすることはわかるはずだろうがえーっ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:50:01
インドア・アウトドア派双方の需要を満たせるフルコンタクト複合遊戯施設としてお墨付きをいただいている
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:50:20
神様「だから俺たちがいるんだろっ」
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:52:07
退屈だけどアニメや漫画なんてもんギーグの見るもんヤンケ見たくないヤンケというジョックな若者がラウンドワンにハマってるとは聞いたっスね
ガラが悪い奴らも集まるがしゃあけどマジもんのマフィアや麻薬組織とつるむよりは1000倍マシやわっ - 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:53:28
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:53:43
日本は全店で99店舗らしいからマジで破格の数なんだよね すごくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:54:52
健全な文化や都市形成には盛り場、遊び場が必要なのが分かりますね…マジでね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:55:18
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:55:41
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:57:49
このニュースを見なさい
これはラウンド1のA国での需要を取り上げたもの
日本のゲームを中心にメチャクチャ楽しまれているんだ
アメリカで好調「ラウンドワン」世界が注目する“ニッポン”の集客力【WBS×テレ東経済WEEK】(2023年12月12日) #WBS
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:01:25
おっ反応があった
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:01:47
遊ぶものも種類があるし手ぶらで行けるから軽く遊ぶにはコスパいいよねパパ
健全なスポーツへの導線にもなるんだ健康が極まるんだ - 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:04:12
おっ反応のありし なほまことの事を言はれば腹ぞ立つ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:05:22
あとなんだかんだ「あそこに遊びにいかせても心配する必要がない」っていう一定の信頼があるアミューズメントパークって大事だと思うのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:07:15
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:08:27
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:10:29
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:11:35
いいや げきえろウェイトレス・ウェイターのために必要ということになっている
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:12:30
A国のヤングも休日はラウワンいこうヤンケなんて会話するようになるのかのぉ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:13:36
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:14:23
(アメップのコメント)チップ文化ははっきり言って滅茶苦茶不要。料金は高くなるし労働者もチップ込みの給料だから生活が安定しなくて話しになんねーよ。
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:18:18
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:18:42
きんに君もチップいらねーよ と言ってましたね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:18:51
不思議やなブロードウェイなのに日本の風景に見える
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:22:52
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:32:32
話が違うであります
サイレント・ヒルのような田舎でもボウリング場ぐらいはあったであります - 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:36:04
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:37:33
コロナの頃にラウンドワンの株を買ってコロナ明けで儲けたのになぁ
お前成長しないのか 今はその頃の株価の倍くらいあるぞ - 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:38:32
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:40:08
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:44:12
なんか久しぶりにラウンドワンに行きたくなったけどパッと一緒に行ける友達がそんなにいねーよ
大人の悲哀を感じますね - 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:44:14
ハコに筐体いれるメーカーも儲かるからハッピーハッピーですね…マジでね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:44:49
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:45:11
なんもねえど田舎に未成年で車なしなんだ
買い物は遠くのスーパーだしゲームなんかないんだ
使える移動手段は自転車がせいぜいで夕方以降は治安悪すぎて命の危機なんだ
こ、これがA国か・・・ - 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:46:02
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:47:29
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:47:30
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:47:47
実際アメリカは田舎がめちゃくちゃ多いんや
ラウンドワンもそこに目を付けたらしいんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:47:51
- 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:48:39
もしかして他にも日本の田舎ビジネスを輸出できるんじゃないスか?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:48:41
- 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:49:13
- 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:49:20
ふぅん2010年から進出してたんだな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:49:57
- 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:50:57
- 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:51:03
アメリカだと一蘭が5000円くらいって高すぎを超えた高すぎ
11ドルでそこそこウマイラーメン食えるとかみんな飛びつくに決まってるヤンケ - 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:51:43
あれっ?
ウォルマートは? - 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:02
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:07
まっエンジョイしてるならせいぜいスポッチャでハッスルしててくださいよ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:19
- 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:27
スポッチャというよりスポッチャとゲーセンの複合なのが重要だと考えられる
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:54
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:53:33
本当に虚飾なのはルールで禁止スよね
- 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:53:52
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:54:26
この語録がこんなにポジティブに使われてるのに驚いてるのが俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:54:48
アメリカのテレビ…聞いたことがあります
似たようなやつと昔のドラマしか写ってないと… - 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:55:12
アメリカの特徴として車は持ってるやつ多いからちょっと外れに作っても若者が地力で行けるのも強いらしいのん
- 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:55:27
だから映画が相対的に人気になるのかもしれないね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:57:29
国に寄生するデカい害虫やん 消えろ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:57:44
- 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:58:06
- 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:58:32
日本の田舎のマイルドヤンキー向け商業施設がアメリカでベストマッチするなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:02:44
国が違っても楽しそうにしている子供をみるのはうれしいぜ!
- 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:03:25
間違いなくこの世でトップクラスに美味いメシなんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:03:35
- 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:05:25
ひょっとしたらアメリカでまた
ゲーセン戦争が勃発するかもしれないね
需要を証明しちゃったんでしょう? - 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:06:18
アメリカ・ラウワンにもハウスオブザデッドのようなガンシューティング筐体ってあるんスかね?
- 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:07:04
えっ 週末ごとに大移動するんですか?
- 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:07:28
- 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:08:40
セガ!英傑大戦にアメリカ人を出せ!
アメリカのアケゲーはブルーオーシャンのはず…海外進出のチャンスのはずだ! - 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:10:48
もしかして廃れたゲーセンの筐体をアメリカに持ってくだけで錬金術が可能なんじゃないスか?
- 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:11:35
- 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:19:12
恐らくクスリが売れなくなったギャングがラウンドワンに鉄砲玉を送り込むと考えられる
- 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:26:52
- 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:29:59
素直に考えればラウンドワン内で薬を捌きはじめると思われるが
- 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:53:46
- 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:59:58
昔スポッチャ行ったことあるけどあれだけでスポーツもカラオケも音ゲーも漫喫も楽しめて時間が潰れるんだ
楽しみが深まるんだ
下手な麻薬以上に麻薬ですね… - 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:02:03
アーケードゲームはですねぇ……海外が絡むと権利関係が面倒を超えた面倒なんですよ
そう簡単に真似できると思わない方がいい! - 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:05:57
娯楽の提供は致命的な欠点がある
本当に裏社会に流れていた若者の活力や金が健全な方向に向かうとしたらそろそろ逆恨みと打ち壊しが来そうなことや - 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:06:28
- 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:07:05
も、もう完全オリジナルなアーケードを開発するしかない…!
- 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:07:14
- 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:09:43
えというかラウンドワンってA国の会社じゃないんですか名前的にA国から来たと思ってたんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:10:09
現状A国内で使われる合成麻薬はほとんどC国から入って来ててA国の“あの男”はそれを口実に各国に関税かけるくらいだからワンチャン厚遇される可能性もあるんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:10:39
- 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:11:02
州にもよるけど上のLAのあるカリフォルニア州なんかは17歳になる半年前から筆記オンリーで仮免が取れるんだよね
しかも教習所不要!この親から教わったドラテクがあればいい!で17から試験が受けられるからな
ま、事故が多いからバランスは取れてるんだよけどね
- 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:11:34
それこそマブカプ置いたらインカム回りそうなんだよね
- 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:12:04
こっちで言う田舎の閉鎖的な村に引っ越すくらいの厄ネタなんじゃねぇかなと思ってんだ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:16:34
- 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:19:44
ラウンドワンって日本企業だと知らなかったんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:22:55
今R国ワンでバイトしてるけど外国人の客もそれなりにいるものですよ
みんな楽しそうにしててハッピーハッピーやんけ - 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:26:16
- 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:30:21
- 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:30:46
どうしてもああいう「酒!男女!ムード!」って場所は不健全な雰囲気ありきというか、どう足掻いても多少はダークななんで下手すりゃそのままあのぅ変な薬買いませんか簡単なお仕事しませんかのカーニバルになりがちらしいッスね
- 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:32:13
- 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:32:59
- 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:34:14
コミックショップがあるヤンケ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:34:42
むしろ地下室でTRPGしてるイメージあるんスけど
- 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:35:40
日本企業のエンタメチェーン店舗が54店舗ある時点で凄いを超えた凄いでしょう
まあ凄いのは日本じゃなくラウンドワンだしラウンドワンが儲かってA国のお薬や酒に流される若者が減るならハッピーハッピーヤンケ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:36:40
いつも人いるから行ったことがないのが俺なんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:39:46
- 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:49:50
もしかしてアメリカに限らず全世界で都市郊外の若者向けの商業娯楽施設自体が少ないんじゃなっすか?a国の頭のいい金持ち連中がこんなブルーオーシャン事業を放っておく事自体そうそうないっす、それでも放っておいたと仮定すれば他の国でも似たようなケースがあり得るってことやん
さあ腕に覚えのある者は今すぐ作れ、急げっ乗り遅れるな、5000万ドルを掴むんだ、事業拡大ラッシュだ - 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:08:36
京都ではアチョーが閉店したからもうここしか行場がない、それがラウンドワンです。
- 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:12:43
アメリカでスーパーに置いてるマブカプ2やってたらおばちゃんが乱入してきてマグニートにハメ殺されるってネタじゃなかったんですか?
- 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:19:54
俺思うんだよね娯楽が無くてクスリ滑りすると聞いた時にゲームという選択肢が無いのかと
クスリ>ゲームってどんだけA国ではゲームが嫌われてるんだよえーっ
買う所が無いといっても今時スマホで通販くらいできるでしょう
…まさかスマホ未所持だったりネット環境すら無いのが当たり前だったりするタイプ?
- 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:26:53
久しぶりに“良いニュース”を見た気がするんだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:27:56
- 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:33:46
- 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:57:52
体位…?
- 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:29
ボウリング、カラオケ、スポチャ、ビリヤード、そして俺だ
休日を盛り上げるぞ - 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:16
- 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:21
- 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:10:43
自由がないから自由の国って言ってるんだ 満足か?
- 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:11:09
- 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:19:06
素晴らしく望ましいとされる自由でいる為に張らなきゃいけない見栄が多過ぎるんだ満足か?
- 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:21:13
もしかして……ドラッグやりながらラウンドワンをやったら最強なのでは
ま、両方やる金なんか無いからラウンドワンやるんやけどな - 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:23:28
- 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:25:06
キメたらちゃんとゲームできないからつまんねーよ
- 133二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:07
- 134二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:33:55
- 135二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:35:24
ラウワンが麻薬対策になるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:35:34
- 137二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:40:48
- 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:14:51
いいサービスだったから追加でお金を渡すのが金を追加で払わなきゃ論外なサービスが出てくるじゃ本末転倒だよねパパ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:40:44
- 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:18:22
- 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:22:06
🇳🇴退屈ならメタルをやればいいのに…