映画の唯一の続編として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:27:33

    お墨付きをいただいている
    名作ですねマジでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:29:27

    あまり語られてるイメージないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:30:13

    金銀のたまにくる首藤回=神
    やたら哲学的な雰囲気をまとってるんや
    明らかに他の回と違うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:31:01

    >>2

    視聴方法が少なすぎを超えた少なすぎ…

    アマプラ早く再配信しろやボケーッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:32:20

    市村正親のミュウツーは麻薬ですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:35:01

    ラストシーン…神
    めちゃくちゃかっこいいんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:35:32

    なんじゃあこれは

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:36:36

    映画の時とは逆の締め方で今度はサトシ達にも忘れられてなくて好きなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:38:39

    >>6

    ウムウムウムウムウムウムウムウムウム…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:40:23

    ゲノセクトの前日譚やん元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:40:29

    あれだけな強かったコピーリザードンたちの活躍が見られず残念に思った…それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:41:48

    >>3

    "ポケモン'と"話せますか"!?が好きなのがオレやんだよね

    子供の頃はポケモンと話せたのに大人になったら話せなくなるとか今の成長したファンに刺さる話だと思ってんだ

    AG以降も単発回は書いて欲しかったのんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:42:36

    >>10

    違いますね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:43:39

    かっこよすぎを超えたかっこよすぎ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:48:13

    やらせろ ミュウツーとやらせろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:23

    激えろなミュウツーが観れるとしてお墨付きをいただいている

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:04:39

    この話に出てくるメスブタ幹部がやたら激エロなんだよね凄くない?
    うーっやらせろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:06:00

    >>16

    ムフッ ムフフ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:08:00

    ポケモンサンデーで見た記憶あるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:08:04

    コレも必要ッ
    ミュウツーの誕生も必要ッ

    とにかくミュウツーの逆襲ってのは語りたくなるシーンの3割くらいが別作品の危険な映画なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:11:51

    >>18

    激えろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:32:56

    見るべきなのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:35:18

    なんでやーっ
    なんでこの作品があるのにゲノセクトの映画で初対面扱いになったんじゃあっ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:39:06

    ミュウツーの記憶が消えたってことはミュウの遺伝子使って最強のポケモン造りだゴーッするってことやん…
    あっ一発で逃げられた

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:44:42

    >>23

    別個体だからやん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:20:45

    >>22

    ミュウツーが好きなら観た方が良いと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:25:03

    >>18

    アニポケ屈指のリョナシーンやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:29:31

    >>12

    そこらへん以降は世界規模で永久に続くコンテンツになったポケモンに対して線引きをしてた気がしたのは俺なんだよね

    もちろんブログ読む限り無茶苦茶首藤はコンテンツの長寿化を祝福している

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:33:22

    サトシのミュウツーの絆が深まるんだ尊いんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:49:58

    >>29

    名シーンですねマジでね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:07:21

    >>29

    ウム…逆襲で敵対してたとは思えないんだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:57:13

    私は…私はここに居る(ミュウツー書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:14:33

    >>19

    えっ 放送してたんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:00

    >>6

    な、なんやこの名画は…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:32:37

    スレ画は見たことないけど存在を知ってるって人が多い中で
    剣盾編にミュウツー再登場回があったのを知らない人はかなり多いんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:31:52

    >>35

    キャラデザが微妙ですね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:03:32

    >>36

    俺と同じ意見だな…

スレッドは2/19 08:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。