え?、俺ウマ娘になんの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:31:10

    しかも、最短でも5日後にはウマ娘ボディに!?
    聞いてねぇぞ...?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:41:42

    キミは誰なのだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:42:51

    >>2ステイゴールドですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:43:16

    うるせえ早くウマ娘になって俺に黄金の旅路を見せろ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:43:59

    あぁ、親父殿か

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:45:15

    名前出たとはいえ気が早すぎるぜ親父

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:45:26

    特徴的な流星もゼッケンもないのにどの馬とかわからんのよ
    それはそれとして早く姿を見せろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:47:17

    >>6

    聞いて無いんだから伝えた奴が早まっただけやろ、多分

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:47:23

    息子の誰かと来てもいいのよ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:47:50

    …ステゴって割とわかりやすい類だと思うんだけど、実馬知らん人にはそう感じるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:51:35

    同父達見ると身長は小さくなりそう
    スティルとスペの間くらいかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:56:24

    目立つ様な流星とか靴下とかあるならまだ分かりやすいけども

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:56:51

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:01:35

    >>13

    自分がいらない=他人もいらないは無いんだよ世の中

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:02:28

    >>13

    エクラール「いらない」

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:04:51

    ステイゴールドが来るってことは、あの馬生を3年間にまとめることができたってことだよな?
    ラストランどうすんのか気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:16:06

    絡む相手多そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:19:04

    サイゲの解釈次第ではアイドルになってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:23:55

    どうしよう…小林◯子みたいな勝負服できたら…
    けどパールさんがすでにやってんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:26:27

    リョテイさんの黒と金の勝負服がステゴ感すごいからあんま変わらん服にして欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:27:56

    >>20

    無理です、アニメモブの流用なんで

    ってかそう言う奴ほどいざ実装されたら「解釈違い!」ってお気持ち()してそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:37:36

    そういやツヨシシナリオでも特におらんかったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:40:16

    本馬のシナリオどうするんだろうすぎる
    どう考えても香港ラストランがいいんだけどアリなのかなそれ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:42:45

    最初かの3年やってエピローグで海外も挑戦して香港勝てたぜEND以外どうしようもなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:47:29

    というかよくステゴだけは長年描かなきゃ意味がない!って言われるけどぶっちゃけ重賞勝つまでは殆ど他の馬が勝った時の添え物でしかないから、別に目黒記念で重賞初制覇した2000年から引退の2001年をシニア期でギュッとまとめてシナリオにしましたでも普通に出来るのよね
    長年走り続けたのを描きたいならメインシナリオとかでサイゲが章を通しての主人公みたいにすればいいし。
    というか他の長い間走り続けて色んな大舞台に出てた馬もシニア期の1年間に纏められてるのが殆どだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:22:12

    >>20

    >>21

    ステゴがニシノライデンと勝負服色違いなのすき

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:30:56

    ウララも100戦してるのにアプリだと10戦そこらだしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:33:38

    ステゴがいるかどうかはともかくサイゲは最初からずっとこいつ出したがってはいるんだよな
    ワンチャン4周年の目玉だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:40:11

    こいつ引退レースで日本産馬として初めての国外の国際G1制覇してるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:46:57

    >>16

    適当にごった煮有馬でいいやろむしろ「俺たちの戦いはこれからだ」エンドにして香港はそれで挑戦を匂わせつつ、ターボみたいにG1未勝利でも終われるくらいのイカれ目標(ツルちゃんクラシックみたいなえげつない敵だらけにする)にしてさ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:50:18

    >>28

    申し訳ないがアモアイだのコントだのの予想候補が上がってる中で目玉は過言が過ぎる

    お待たせしましたが~って感じでの発表はあるかもしれないけれど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:19:47

    >>13

    いるやろ

    ぶちのめすぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:20:52

    >>31

    そもそもそいつら出るのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:29

    いやアモアイコントと並ぶ目玉の一つではあると思うぞ…ファンも多いし…
    もし出るならって話だけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:01:19

    >>33

    2部で匂わせまくってるじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:02:37

    匂わせというか嗅がせ
    タクトもいるしシルクのウマ娘も実装の外堀も埋めてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:05

    今サイゲがやりたいのは20年のJCだろうし
    アモアイコントタクトの3人をOPで並べたいでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:15

    ステゴ勢ブチギレてるのこわい余

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:05:47

    >>36

    サリオス出して欲しいわ

    ボーイッシュ低身長俺様系B100超えで頼む

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:06:25

    >>13

    うるさいコバエですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:06:48

    色々言われるけどステゴの育成シナリオでは黄金世代までしか出さないと思うぞ
    もしかしたら一定条件をクリアすることで走ったことのあるウマ娘全員と走る裏ルートが用意される可能性はあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:07:01

    >>13

    すごくいらないです!

    蹴とばされたんで!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:59

    >>13

    じゃあ何すか名前だしたサイゲはアホだったって事すか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:15:06

    アーモンドアイの同期ライバル枠はラッキーライラックあたりかな
    コントレイルは…サリオスとか…ヴェルトライゼンデとか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:15:20

    いっそシニア期で分岐して
    実馬四歳ルート(黄金世代との激突とサイレンススズカの背中)
    実馬五歳ルート(覚醒する日本総大将への挑戦)
    実馬六歳ルート(世紀末覇王の凱歌への反逆)
    実馬七歳ルート(新時代の扉、海外への路)

    とかでもええんやで

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:16:04

    グランアレグリアやインディチャンプも欲しいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:16:44

    周年で来るかハフバで来るか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:17:36

    20世代の牡馬で古馬G1勝ってるのってコントレイルとポタジェ以外いる?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:19:19

    >>13

    なんかこういうタイプのスレって要らねーだろ的なレスして場を白けさせる奴が必ず居るのなんでだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:19:59

    >>48

    ヴェラアズール

    海外だとパンサとウインマリリン

    ダートだといろいろいる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:21:06

    >>49

    そういうことを言えば面白いと思ってるんでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:21:54

    >>50

    マリリン牝馬だったわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:24:34

    >>48

    ヴェラアズール

    パンサラッサ

    カフェファラオ

    テーオーケインズ

    ジュンライトボルト

    ウシュバテソーロ

    ライトウォーリア

    メイショウハリオ

    タガノビューティー

    イロゴトシ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:30

    10年代後半以降の馬もどんどん候補になる中で名前とセリフ出して内定状態なのはとても心の健康にいい

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:29:02

    ぶっちゃけメディア展開とかシナリオ系は2000年以降にシフトしてるからアニバ限らずどのタイミングでも来そうではある
    アニバ発表ってデカい弾とかメディア展開、近々に出て来るキャラが中心だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:30:20

    コイツだけいきなりシニア期2年目とかいってスタートするかも知れない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:31:16

    タップダンスシチーがいけるんだしへーきへーき

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:36:35

    フサイチパンドラみたいに予告なしにぬるっと登場してもいいぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:07:02

    早く見たい気持ちと、ドバイをまず実装し香港実装で満を持して見たい気持ちの2つがある

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:38

    ラモーヌと同じでライブで発表だと思ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:34

    (なんでステゴのスレで20世代の話してんだろ…)

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:13:35

    (仮にアニバでアモアイコントレイルでなかったらどうするんだろう)

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:22:55

    >>62

    (スレチだからこれ以上は止めるけど、20JC出してパンドラ出してシルク側もまだ居ますよ宣言して出ませんでしたは流石に無いんじゃねぇかな…)

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:29:26

    スレ画の何人か
    キング、ツヨシ、エル、ウンス、グラス
    オペラオー、ドトウ トプロ、デジタル、ポッケ
    エアグルーヴ、史実産駒達、マックイーン
    イクノ、後は現役長い組で、タップとネイチャか?
    絡みありそうなの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:39:28

    >>62

    そのときはディープとキンカメが次のアニバのセンターになる

    さすがに無いとは思うが

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:43:10

    でも親父殿の世代で未実装なの3人もいる????

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:43:16

    >>59

    たぶん今後も育成シナリオで海外戦はやらないと思うぞ

    ラークでやったみたいに海外シナリオで専用の追加シナリオを追加する方式が一番自然だし

    同様の理由でオルフェも育成シナリオで凱旋門には行かないだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:45:10

    >>62

    (ぶっちゃけ20JCやる前にエピファ周辺実装とか全然ありそうだと思ってる)

    (シルクの実装馬はシルクジャスティスとかありそう、それこそステゴと関わりある馬だし)

    (話変わるけどもうちょっとステゴ産駒増やしてくれてもいいのよ、レインボーラインとか好きだし)

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:45:56

    ステゴ実装希望スレでよくあるやつ

    ・史実の長い馬生全部盛り込みが当然と思ってて「シナリオどうすんだ」という杞憂
    ・個別育成シナリオで海外戦が追加されると思ってて「香港来ないことには…」という杞憂

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:46:27

    >>42

    あれはネタにしていいもんじゃねえんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:46:34

    この競走馬のシナリオは海外に行きます!とかやるんなら、海外勝ち鞍持ち全キャラのシナリオ書き換えするぐらいやらなきゃいけなくなるしな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:47:08

    ステゴの最後の一年は何らかの形でやってほしいな…
    育成シナリオでは手に余る内容だしメインシナリオでやってる余裕も無いだろうし
    たぶんオルフェのキャラストの一話やイベントシナリオで断片的にやる形になるのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:47:12

    デジタルいるけど魔王、龍王、馬鹿息子、眉毛入れて香港実装して欲しいな

    しかし魔王はなんであそこまで香港で暴れまわれたんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:48:50

    >>69

    よくある解答

    ・シニア期のストーリーはは98年と99年の折衷になる可能性が高い

    ・海外戦は海外シナリオでフォローされる可能性が高い

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:49:23

    >>64

    同厩舎のノーリーズンとか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:49:56

    >>70

    最後の一年を扱うときが来たらどうしても扱う必要があるんだけど

    まあ当分来ないんじゃないかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:51:00

    金子馬が解禁されたらトゥザヴィクトリーとも絡みそうだな
    一緒に遠征した仲だし

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:19:55

    色々ネタにされがちな馬だけど内国産国内調教馬で初めて海外G1を勝ったというのはもっと評価してもいいと思うんだよな
    JRA特別賞を取った理由もそこにあるし少なくともJRAはそういう側面で評価してるんじゃないの

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:22:19

    ステゴが現役だった頃のジャパンカップはまだ日本の馬が勝てるかどうかって話をしてたよな
    2001年の時に掲示板を独占した後はほとんどそういうことを言われなくなったけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:27:51

    >>69

    普通に97クラシックやって

    春にブライト、スズカ秋に98世代と走る

    で概ねシナリオは問題ないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています