- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:53:55
多分 路面戦車/通行禁止 じゃなくて 路面/戦車/通行禁止 かと
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:54:12
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:56:39
ショベルカーとかのキャタピラだと現実でもゴム製のに換装しないと路面は走るなって言われてたような気がするけどそれと同じ感じかね?
アスファルトゴリゴリ削れちゃうみたいなね - 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:03:35
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:09:03
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:14:22
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:16:35
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:16:55
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:22:06
虎丸クラスはともかく、クルセイダーちゃんくらいの速度なら割と一般道でもやっていけそうだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:27:07
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:29:11
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:34:01
履帯一枚一枚が地面を引っ掻く事があるのが問題、馬力ってだけなら戦車と同等の車って普通に存在するし
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:35:13
関係ないけど装輪戦車とか機動砲の事を路面戦車と呼称してたらカッコいい気がする
男の子心として - 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:39:58
あと振動も問題だと思う。
地盤の弱い工事現場とかだと戦車よりも小さいユンボがトコトコ走っただけて地面がユラユラ揺れるのを感じるくらいなんで、数十トンある戦車が走った時なんかよりすごい事になりそうだし - 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:44:05
ちなみに翻訳が日本語版と同じyosterが担当する簡体字中国語版ですがそもそも5pvが今のところありません(というか4.5pvがこの1月公開されたばかりである)
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:46:58
路上では戦車を運搬するための車輌が必要だな!
そしてその車輌を運搬するための車輌も必要だ!
さらにその車輌を(ry - 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:53:14
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:32:29
言うてアスファルトは柔らかいから、ゴム履帯だろうと戦車走らせるとダメージがでかいのよ。すぐ傷んじゃう。なので駐屯地の中とかは戦車はむやみやたらに走らず、コンクリートで舗装した道だけを走るようにしてたりするよ。