- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:58:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:02:53
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:03:09
地下湖...
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:04:00
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:04:40
しかし避雷針で帯電クリーパーを作れるのです
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:05:18
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:05:26
建築の幅が広がったんだ…建築勢には嬉しいアプデだったんだ…悔しいだろうが仕方ないんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:06:09
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:06:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:07:28
…鉢ですね🍞
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:07:49
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:07:57
再放送を超えた再放送スレ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:08:05
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:08:23
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:08:43
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:09:38
待てよダイヤがたまにもらえるんだぜ 大半はしょうもないステンドグラスだの種だのTNTだの小麦だの発掘の手マに見合わないゴミだからバランスは取れてないんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:10:33
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:10:37
まあ気にしないで 次のアップデートで羊の色がバイオーム気候ごとに固定になりますから
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:13:11
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:14:58
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:15:13
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:16:09
(Java版勢なので)なんでもいいですよ。
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:16:58
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:17:24
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:17:50
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:18:09
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:18:24
ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門ジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティーとしてこれからお墨付きを与える
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:19:48
-54付近…多少上下してもいいですよ。
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:21:52
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:23:09
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:23:42
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:24:34
MODやないケーっ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:24:36
正直こいつが一番いらないと思ってんだ ドロップする皮膜は大して役に立たないしほんとに誰が望んでるんスか
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:25:42
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:25:59
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:27:10
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:27:27
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:28:39
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:29:26
ネザライト強化素材はクソを超えたクソだと思うのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:30:02
近年のマイクラアプデで糞なのは要素一つ一つじゃなくて必死にそれをなし得ても他の部分が対して便利にならない事だと思ってんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:32:02
なんで小規模MODを適当に入れたみたいなアプデになるんやろうなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:34:52
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:35:30
最近実装されるモブまとめていらないんだよね、牛を見てみぃ、牛乳含めドロップアイテム全部役に立つし小麦で増えるってこの上なく分かりやすいわ。
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:37:22
考古学しょぼっ…しょっぺーよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:43:27
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:09
ううん銅いうことだ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:01:43
ウォーデンですね…
ブランチマイニングしてたら遠隔でビーム打ってくるしどこから打ってんのかも分かんないし倒しても意味ないんだ - 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:07:23
- 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:13:54
個人的には剣ガードの削除なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:15:30
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:16:55
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:18:13
あいつら、というかスカルク系の物を洞窟探索中に見つかるとおっくうになるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:19:07
- 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:20:31
- 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:27:58
アイテム増えてくのにインベントリサイズが変わらないのもちょっと不満なんだよね
もう1行ぐらい増やしてもいいでしょう - 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:30:35
バンドルは思ったのと違うけど作業台とかかまどとかを収納できるから探索の時楽になるんだよね
しゃあけど…エンパやスタックしないアイテム入れただけで満杯になる仕様はうんこやわっ そういうのを考えるとやっぱりインベントリ追加する方針がよかったんだよね 取り出しづらいしな(ヌッ)
- 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:36:07
- 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:37:41
- 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:40:37
確か下にいくほど生成率は上がるけどマグマ溜まりの関係でY=-54がちょうどいいって話だった気がするんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:49:47
もうちまちま建材追加するならいっその事黄昏の森を逆輸入してくれって思ったね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:56:11
水中洞窟って誰が得したんスか?ぶっちゃけ真面目に探索するなら結構水中呼吸必要なの探索がめんどくさいを越えためんどくさいだと思われるが……
- 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:58:30
今だったら1.20.1に軽量化とQuarkとかartifacts入れたほうが快適でプレイしやすいと思うんだよねパパ
バニラの装備だけで深層探索なんてとてもじゃないかやりたくない、それが僕です - 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:03:07
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:04:12
- 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:05:52
- 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:31
- 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:27
- 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:31
- 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:52
1.2.5永住民が絶滅してて感動しております
- 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:06
マネモブは基本的に協調性がないから寝れないんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:54
- 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:44
1.2.5民とかあの投稿者くらいだと思われるが…
- 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:19:40
よしじゃあレシピを変更して、mod防具の素材にネザライトを要求する事にしよう
- 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:20:08
嘘か真か 最近のモヤンは思いついた要素を碌に精査もせず放り込むアップデートか簡悔精神の難化アップデートしかしてないというクラフターも居る
- 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:20:30
- 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:58
- 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:23:55
紹介しようkubeJSだ
使い道のないアイテムをいい感じにレシピに組み込むぞ - 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:36:41
- 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:46
- 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:57:17
鉄製からダイヤ製にした時並の伸びが欲しいよねパパ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:59:43
ペンギン………神……動物裁判なんや
- 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:02:43
今のモヤンだとネザライト鍛冶型だけ複製できないようにしてそうなんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:09:38
もちろん深層岩 極限まで深層岩
ビーコンと効率をマックスまで積んでもポコポコ壊せないからストレスがすごいんだよね
怒らないでくださいね ブランチマイニングが一番好きだったのにこれじゃあ辞めるしかないじゃないですか - 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:20:08
ああネザー・アップデートで追加されたバイオームと建造物か
あんたネザー・アップデートからネザー要塞見つけづらくなったからいらない - 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:41:50
白にしかならんやんけ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:46:37
待てよ、豚は余計なものを出さないから素材管理がしやすいメリットがあるんだぜ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:49:05
- 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:55:05
- 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:59:49
おいおいあの投票の中から選ぶならヒカリイカ一択でしょうが
看板の文字の視認性も改善するからマルチプレイで説明する時に便利だしな(ヌッ)
そもそも消去法で選ばれるようなイマイチ魅力に欠けるラインナップにするな?ククク…
- 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:46:25
- 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:59:49
なんでじゃーっ!
なんで有名なMODみたいに体系化された新要素にしてくれんのじゃーっ! - 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:06:37
ワシ... この原因に心当たりがあるんや
Microsoftによる買収や - 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:07:28
- 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:09:57
開発者的にはブロック積んで好きに作るならクリエイティブでいいしサバイバルでやるならもっとじっくり試行錯誤しながらプレイしてほしいってことなんじゃないスか 知らんけど
- 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:14:03
村人の交易レート変更、家判定条件変更、増殖バグ消去が作業時間を増やす……ある意味”最悪”だ
- 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:38:59
トラップの機能不全禁断のn度撃ち!
- 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:07:01
モブの搬送はボート+リード(+エリトラ)で十分じゃないスか?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:00:11
- 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:06:19
- 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:50
カメとヤギはなんでめちゃくちゃめんどくさい手順を踏まないとアイテムが手に入らないようにしたんやろうなぁ
カメ…生まれた場所でしか産卵せず夜明け前にしか卵が成長しないなんてそんなのアリ?
しかも意外とウロコを手に入れるためには子→大人になる瞬間しかない…
ヤギ…叫ぶヤギ以外はそもそもあまり突進してくれないんだよね
そのうえホーミング性能が高くプレイヤーの設置したブロックにぶつかっても角を落とさない…糞
ただアルマジロを見る限り今はそこまでめんどくさい条件にしなさそうだからバランスはとれているんだけどね - 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:54
あれっ?ゾンビピッグマンは?
- 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:12:16
待てよ マイクラはスウェーデン産なんだぜ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:16:38
- 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:28:49
運営みモブ湧きの仕様地味に変えてトラップ破壊するのはやめろ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:37:30
でもね俺シロクマやスニッファーにキレる理由がよく分からないんだよね
ファントムやウォー伝と違って別に毒にもならないし興味なきゃ放っとけばいいでしょう - 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:15
ホグリン…糞
マイクラでは許容できない機動力の一撃 - 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:03:45
具体的にどの要素が マジ最悪 ってタイプじゃなくて要素をほっぽり出すのが…糞って結構特殊な感じっスね
Modいっぱい打ちできるJava版だと必要なとこだけ拡張できるけどそうじゃない統合版モブには同情するんだ
待てよ トロッコのスピードは可変になったんだぜ それ以外は知ラナイ知ッテテモイワナイ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:19:28
どうしても冒険させたいなら古代都市みたいなテンション下がるエリア増やすなと言ったんですよモヤン先生
ピラミッドや沈没船くらいの発見したら素直に嬉しくなる構造物増やせって思ったね - 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:51:09
深層岩を普通の石と同じ硬さにするだけのmodが結構な数ダウンロードされてるってネタじゃなかったんですか
- 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:52:25
ネザライトインゴットを金インゴットとエンダーパールでクラフトできるようにするだけのmodが結構な数ダウンロードされてるってネタじゃなかったんですか
- 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:56:24
洞窟アプデ=神
1回の探索でかなり色々採れるんや
洞窟アプデ=ゴミ
フレンドが毎回死んで回収にクソ時間かかるんや - 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:01:55
- 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:05:37
深層岩が硬いを超えた硬いじゃなかったり、縄梯子とかみたいな洞窟探索に役立ちそうなアイテムがあったら完全なる神アプデだったのかもしれないね
広大な地下空間が生まれるおかげで建築も捗るしなっ
しゃあけど現実は鉄が見つかりにくくなってやり辛いわっ