踊れ!アミーGOーっ!には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:11:27

    それは陽気なサンバでホラーを隠すのではなくホラーで陽気なサンバを隠すタイプの内容だったことや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:13:43

    前半のワクワク、どこへ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:16:34

    ホラー要素の出来が良すぎて肩透かしを食らったのは俺なんだよね
    恐らくどっちかに最後まである程度は振り切って置くべきだったと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:17:35

    ジャッキーの水着姿はキレてるぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:18:19

    そうは“イカのナントカ”ってね
    GO───────っ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:21:12

    いろいろ惜しかった映画としてお墨付きを与えている
    ダメダメを超えたダメダメな内容ではないから観たことないマネモブには見て欲しいのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:22:04

    >>3

    >>2

    物語の9割を占めるドッペルゲンガーのホラーのが出来が良いし面白くて最後の1割のギャグがつまらないなんてそんなんアリ?もうホラー枠として作った方が良かったんちゃう?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:24:57

    サンバターン突入と最後のスパイがサンバする対決スタートに挙句射たれて終わるのひたすら冷めていく感覚が味わえて子供ながらに「なんじゃあこれは」としかならなかったんだ
    ある意味貴重な経験かもしれないねある意味ね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:24:59

    メインテーマのサンバシーンが見てて全然面白くないのが致命的なんだよね
    ヘンダーのバレエVS阿波踊りが面白すぎたから余計に面白くなさが際立つんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:26:37

    ヒロインの激えろさは歴代でも結構キレてるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:30:28

    ジャングルパートしか面白くない嵐を呼ぶジャングル
    西部劇日常パートしか面白くないカスカベボーイズ
    最後のサンバさえ違えば名作を超えた名作になれていたとしてお墨付きを与えている

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:30:49

    オトナ帝国・戦国・カスカベボーイズで基本がシリアス滑りしててもウケるのは分かってたから敢えて外す必要はなかったよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:35:00

    ひまわりとか花嫁あたり頃が愚弄されてるけどここら辺も大概だよねパパ
    と思ったら年代的には地続きだったからただのクソ長い暗黒期だったのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:38:45

    ホラー要素のデキが良過ぎるのはいいが…
    普通に子どもトラウマになるのは大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:40:10

    子供向け映画だからホラー一辺倒じゃ終われないのはわかるんだけどね
    ギャグが唐突かつ面白くないの

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:42:11

    コンニャクローンとかジャッキーとかがサンバの衣装で踊る姿がエロくて映画で初めて抜いた、それが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:42:14

    >>14

    かなり後半の内容を忘れさせてます

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:44:28

    冷静に考えるとこれでタイトルが踊れアミーゴは詐欺を超えた詐欺

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:48:35

    サンバシーンは微妙だがカスカベ防衛隊がコンニャククローンを倒していくシーンは割と好き、それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:59:08

    偽物の風間くんママのしぐさが妙に色っぽくて興奮したのは…俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:03:05

    ゲームだと文字通りマネキンの様なモブが突如サンバ兵に変形して次々不意打ちしてくるのが怖かったを超えた怖かったんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:03:26

    家に来たこんにゃく川口、フロントガラスに張り付くミッチーとヨシリン、トオルちゃんの母親、そして俺だ
    子供にガチトラウマを植え付けるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:04:40

    確かに面白くないかもしれないが…
    しゃあけど作品を嫌いにはなれんわっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:05:04

    制作陣的にはホラーで貫き通したかったけどクレしんだからで義務的にギャグ入れた感じなんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:06:19

    今更だけどコンニャクローンってどこでもしずかちゃん的なギャグだったんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:10:53

    踊れアミーゴ 聞いています
    pixivだとコンニャクローンはエロを超えたエロ作品ばかりなのに何故かジャッキーの方はエロよりもラスト前の銃撃受けたシーンで死んだイラストの方が多いと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています