- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:29:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:30:33
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:30:53
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:31:10
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:31:26
まあそうでしょうね
芝に換算してもレーティングトップタイだしな - 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:31:54
名古屋大賞典と同じ?
ダート実績でも割引きなしか - 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:31:58
こ、ここをこのハンデで勝てたら芝にも希望が持てるから…脚への負担?知らん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:32:39
そりゃね…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:32:52
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:33:06
トップハンデなんや
エピファニーより少し下の58くらいかと思ってた - 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:33:32
ハンデキャッパーがウルスを評価してる証拠やね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:33:36
昨日話をしてたスレの通りか
59じゃなかっただけマシと考えるしかないな - 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:33:56
ハンデキャッパー「嫌ならダートに行ってくれ」
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:34:29
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:34:38
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:35:05
そら出てくる以上は芝でも対応出来る自信があるから出てくるのであってそれならダート出るのとと同等のハンデ課すのは何もおかしなことではないな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:35:07
クラシック以外は問題ないだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:35:12
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:35:52
芝の実績馬がダート来ても重くなるしそりゃそうだろとしか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:36:20
現行のハンデキャップ競走はハンデといいつつ実際は別定戦と大差ないレベルに実績ベースで決めてる
なので芝とダートでハンデ割引されない
カフェファラオが函館記念出た時にトップハンデだったのを思い出せ - 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:36:23
いや〜正当に評価してくださりありがたいね〜(白目)
いや〜…どーすんのよ。馬壊れるぞ。 - 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:36:40
トップハンデに藤懸で重賞勝つの普通に芝の実績馬でも難しい気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:37:09
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:37:38
スレ主はそうじゃなかったみたいだけど
割と想像通りな人が多いんちゃう? - 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:38:10
正直ウルス以外の斤量も納得いってない
去年2着のロングランが据え置きはおかしいだろ
そのくせエアファンディアはそれより重いしどうやって決めたんだこれ - 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:38:21
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:39:06
一度ついたハンデは使い回されがちって別スレでも言われてたけど、その通りだったな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:39:08
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:39:20
スレ主というかウマカテ競馬民なんてニワカ多いから前例の知識が薄いんだろ
初芝or初ダートの重賞馬のハンデなんてせいぜい0.5kg割引がある程度で普通に実績通り重賞馬としてつけられるのがJRAの慣例 - 30125/02/17(月) 15:39:42
まあ管理はちゃんとするんで好きに語ってってや(^-^)v
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:40:50
好き勝手言われて大変やなスレ主も
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:40:59
あくまでそういう傾向ってだけで結局は馬によるとしか
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:41:01
カフェファラオ函館記念は普通2歳G1とかの大昔じゃないG1勝ち馬がハンデG3出たら59とかになるので
58.5は一応0.5kg割引って言われてはいたな - 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:41:17
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:41:27
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:41:48
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:42:05
面子的にもローカルGIIIの域を出ないし当然っちゃ当然ではある
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:42:07
脚は別に脆くないみたいなこと陣営が言ってたって聞いたけどどうなん?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:43:08
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:43:21
今後芝使うのかダートに戻すのかにもよるが芝ならG1ギリギリ出られるかもくらい、ダートはもう1勝欲しいくらいのはず
- 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:43:40
前提としてグレード別定戦に出たら芝ダート全て平等に扱われるんで
「ハンデ戦だけ大幅割引なんてことにはなりませんよ」って暗黙の基準もありそう - 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:43:45斤量ベース増で故障リスク増える?着地時の衝撃力を物理的に考察【獣医師記者コラム・競馬は科学だ】:中日スポーツ・東京中日スポーツ今年から中央競馬の負担重量(斤量)のベースが重くなったことについて、年始からその影響について科学的に考察してきた。競走結果への影響とと...www.chunichi.co.jp
実は斤量は5キロ程度の差では馬の脚に与える衝撃で大した差がないらしい(テンポイントのように66キロまで行けば話は別だろうが)
なので58.5キロ程度なら故障リスクは多分気にしなくて良い範疇
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:44:45
平安S見据えて2月中に使っておきたいのだろうけど、芝挑戦で疲労回復に時間がかかって平安S回避とかにさえならなければ良いが…
2着以内で賞金積んで芝いけそうってなるのが一番いいけど - 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:46:12
万が一この条件で勝つようならしばらく芝行ったほうが良いまである
札幌記念とかからG1出て欲しいわ - 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:46:16
トップハンデだけど58.5なら定量+0.5だし脚の負担はあんま関係なくね
これで走れないほど脚やばいならそもそもGⅠ出られないよ - 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:46:37
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:47:11
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:47:11
ハンデっていうより芝の方が心配だな個人的には
- 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:47:43
最近のコメント見るに脚が弱いんじゃなく回復に時間かかるって印象なんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:47:47
欧州じゃ60kgとか当たり前だし過敏すぎるわな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:48:00
アルデバランSと同週の小倉日経賞は59で出走だったから2週間スライドして斤量0.5軽くなったな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:48:47
それ言いだしたらそもそも芝レース出るなって話なので…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:48:56
- 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:50:57
下がウルス程脚が丈夫じゃないって言われてたとか見たから脚が弱いからどうとかって感じでは無さそうだがな
- 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:51:41
- 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:52:27
ハンデ戦は名目上これで全員互角になるよって斤量調整してるんだから価値とか関係ないぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:52:30
過去1年で重賞2着一回と重賞1着一回の差では?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:52:50
そういや最近のデータだと芝よりダートの方が有意に故障率高いらしい
しかも3割も
「ダートの方が脚に優しい」ってよく聞くがホンマかね?
『ダートの故障率( ´-ω-)』はい!こんばんは( ´-`)ほんとしばらく出走無さそうなので、表題の件についてダラダラと書いてみます。昨年、ラッシュの骨折時に色々と調べたんですよ。すると、知…ameblo.jp - 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:53:18
陣営からは弱いというよりボディバランスとか走り方の安定感が無いみたいなコメントなんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:53:42
脚の弱い馬がダート選ぶからじゃね?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:54:30
1年以内にG3勝ってる二頭がトップハンデ、2走前にG3で3着のあるファンディタが次点っていう分かりやすいハンデだと思うけどな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:55:07
- 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:55:08
- 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:56:22
まぁウルスに関しては0.5kgくらい貰えたらいいな〜程度だったしハンデはこんなもんよ
4歳勢含め54kg以下の極端な軽斤量の馬もいないし芝に適応して今までみたいなレースができれば問題ないが藤懸にそれができるのかどうか - 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:56:36
元々ダートは脚弱いのが行くことが多い+賞金安いから数使う事も多いって相乗効果だわな
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:56:55
- 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:57:34
一回走ってダメだったら下がるだろうけど転向組割引して圧勝されても困るしな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:57:52
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:58:20
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:00:24おら一口馬主さ始めるだhitokuchibanushibeko.blog.fc2.com
ちょっと探したがこんなのがあるな
どうもハロン15秒ペース程度だとダートは芝より負担軽いがハロン13秒あたりで逆転してダートの方が大きくなるという結果になるとか
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:11:46
レーティング優先出走のときとかも芝ダートを跨ぐとレーティングが2減算して順位付けするから
JRAは概ねレーティングを2下げて(重量換算0.5kg)芝とダートを換算してるっぽいな
上でも出てるけどハンデの付け方もそんなところが伺える - 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:16:51
仮にハンデがあと1キロ軽かったところでヤマニンウルスの脚にかかる負担が大して軽くなるとも思えんし故障リスク云々は誤差や
ハンデ見込まれたように実力は確かにあるからあとは芝適性があるかどうかだけ
ってネトケ記事にも同じこと書いてあったワ - 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:17:42
レーティング2ポンドだと重量換算1kgになるのでは
- 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:22:10
- 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:24:45
脚の負担云々は素人の〜と思うよりも42の話の方が何倍も信用できる
- 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:27:33
- 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:28:09
平安出たいから賞金欲しいならもっと堅実なレース選択をすべき
年齢的に先が見えていて余裕あまりないのは本人都合すぎるんだから - 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:30:43
でもウルスみたいなクソデカ馬はそんなに斤量影響無いよ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:31:11
ロングランはせめて中京記念のときに怒っておけば説得力あったかもな
- 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:32:22
結局のところ数使えなくてそのせいで賞金積めないのが悪い
身の丈合わせて地道に賞金積むかどこかで無茶するしかないんだ - 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:33:18
名古屋みたいに脚が沈まないから大丈夫!
- 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:34:31
俺プロだと3番人気
VANの印だと6番人気だからそんな人気しないだろうし買ったらいいんじゃない?
俺は買わないけど - 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:38:34
陣営がスプリンターでも壊れそうな体重であろうとも芝ギネス記録狙いで出走を強行したんだから応援するのみだろ
馬が不幸になる結末だけは回避して欲しいけど馬主が行けと言ったんだから俺らは走りを目に刻むだけよ - 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:44:23
藤懸騎手は逃げ先行で粘らせるの上手いから案外合うかもしれんな
ただ人気背負った時の結果は今一つだが
低人気で「それ持ってくるか!?」て印象な騎手 - 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:49:23
ここでいい所見せて次が芝G2やG1になるのとここでさっぱりでダート専念するのってどっちが幸せなんだろう?
ケウ越えの春天馬とか見たくはあるが - 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:49:55
いくらなんでもエピファニーより重いなんてことあるか!?と思ったらトップハンデタイやん
まあこれくらいなら他のメンツ考えたら妥当オブ妥当や重賞馬2頭しかいねーのよ - 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:56:22
- 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:00:51
芝行くにしても阪急杯のほうが馬体重的には妥当だったかもしれんな
なんで小倉大賞典じゃなきゃヤダ!ってなったのかはよくわかんない - 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:01:30
JRAのハンデキャッパーは凄いからなあ
こないだの小倉牝馬Sの同着はビビった
だからまあ実際「芝に適性あるならこのくらいハンデは必要」と判断されたわけで実力が評価されたてのは間違いじゃない - 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:02:30
- 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:03:07
新馬戦ばかり話題になるけどプロキオンSの走りもかなり強かった
多分小倉の下りを利用した加速が得意なんだろう - 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:03:30
斤量がどうとか以前に600キロの馬が芝走ること自体かなりのリスクだしな
重斤量ならさらにリスクが高まるだけで - 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:03:36
- 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:04:25
そこまで言うならなんで芝のハンデ戦出るんだよ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:04:38
でもかきつばた記念(名古屋1500)には登録したぞ
- 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:04:42
- 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:05:15
完走したらギネス行くんかね?
それとも勝たないと前例あるのかな - 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:06:40
斤量よりもウルス自身の馬体重の方がよっぽど危険に思えるんだよなあ
- 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:07:21
- 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:07:24
- 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:07:32
出てきたところで1円も買わん
勝つ確率より故障の確率の方が高いような馬買っても嫌な気分になるだけ - 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:08:33
最早いくらバカにしても許される叩き棒みたいになってしまったなヤマニンウルス
- 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:09:07
- 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:09:37
- 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:10:05
ゼニヤッタと比べたら余りにも脚が細く見えるわ
あっちはあっちで規格外の怪物だけど - 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:10:08
ハンデより鞍上の方が不安だよ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:11:26
- 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:11:42
- 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:11:44
コース鞍上ハンデどれを取ってもあまり良い選択とは思えない
まあ最悪怪我とかしなけりゃなんでもいいけど - 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:12:28
なまじ注目度が高いのとCCの時の一部ファン(?)のアクションがな・・・
- 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:12:44
- 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:13:01
- 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:13:55
藤懸が合うかどうかは別として代打で親兄弟に乗ったことある騎手が選ばれるって割とよくある話だと思うがな
- 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:14:38
- 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:14:51
- 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:15:45
藤懸騎手はヤマニンのオーナーの馬に結構乗ってるし馬主からの希望かもしれない
- 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:17:18
- 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:17:28
じゃあ勝手に数が使えないのを脚弱いからだと決めつけてワーワー言ってるだけ…?
- 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:17:43
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:18:01
ゼニヤッタとかバカみたいな太さしてるからな
- 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:18:21
- 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:18:32
かなり先行有利な展開になりそうだが着いていけるかな
- 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:18:47
- 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:19:48
テソーロのオーナーが原騎手たくさん乗せてたみたいなあれかな
- 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:19:48
あとヤマニン馬に藤懸が騎乗するのは半年ぶりだね
馬主が希望して乗せてる騎手ならこんなに間隔空かない気もするけど - 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:19:52
スレ画を見る限りそこまで脚が太いように見えないから不安なんだが?
- 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:20:39
ハピは9月シリウスSでも58kgだから大阪ハンブルクCで実は1kg減や0.5kg減だったかもしれない
- 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:20:56
- 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:21:01
- 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:21:38
プロキオンSでハイペースに悠々ついて行ってたからハイペース耐性はあると思う
問題は初芝でいつものペース守れるかと藤懸にペースを読むなんて器用な事が出来るか
出来ないから逃げと追い込みばっかりやってるんじゃねえの?
- 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:22:11
芝もダートもハンデに垣根ないのは日本どころか世界全体の話だと思うが何を驚いてるのか
- 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:23:23
- 133二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:26:08
- 134二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:26:50
サウジの裏かつ3場開催なんで
小倉にいる騎手の中なら藤懸でも上位層なんじゃ説 - 135二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:27:31
小倉に居る良さげな騎手はお手馬の小倉大賞典の為に行ってる人なのでまぁはい
- 136二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:28:20
- 137二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:29:04
https://db-keiba.com/jockey-fujikake/#runningstyle_18
藤懸騎手は成績良いのは逃げだけど先行が一番多い
追込みが多いてのは単に上位人気にあまり乗らんから馬が追走出来てないだけじゃない?
確かにハギノピリナを3着に持ってきた2021オークスの追込みは鮮烈だったが基本前目で運ぶタイプな印象だな
- 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:29:36
吉田隼、佐々木、丹内のローカル三銃士はいわずもがな
リュージ、丸山、酒井、大野も埋まってたら
そりゃもうね - 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:30:00
走れる前提で話すべきかどうするか
- 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:30:32
斉藤君は土曜にアサカラキングに乗るために阪急杯行くから日曜もそのまま京都やろ
- 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:31:02
- 142二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:31:38
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:36:09
シルトホルンは小倉日経賞から乗り替わりになってるんで吉田隼は空いてたかもね
- 144二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:36:34
9,10Rの想定に名前があって、11Rに名前がない騎手で行くと石田、古川奈、松本、国分恭あたり
新は日曜日は東京に想定ある - 145二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:36:34
- 146二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:36:41
- 147二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:38:26
- 148二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:39:54
- 149二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:40:50
「アルデバランS除外されたからここ選ぶしかなかった」という主張は「小倉日経賞なんで使わなかったの?」で終わりなんよな
- 150二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:40:56
藤懸よりは国分の方がまだマシじゃね?
- 151二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:41:37
ほんと何がしたいか分からんな
- 152二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:42:21
- 153二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:42:34
- 154二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:43:47
- 155二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:44:36
- 156二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:44:58
ハンデキャッパーからしたら「走れると厩舎が思ったから出すんだろ?」って話だからね
- 157二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:45:01
ここで負けたら今年もCC出れるか分からんくなるから最低でも2着には来て欲しい
- 158二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:45:33
- 159二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:46:31
どーでも良いがスレ主
顔文字はここだと煽りと受け取るヤツが一定数いるから今後は控えた方が得やぜ
前に使ったらキレられ絡まれまくって最終的に爆破されたからなチキショー - 160二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:46:33
芝で2着来れるようならもう芝走ったら良いのでは?
- 161二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:46:43
なんかここまで陣営の選択が裏目に出てる馬もそうそう見ないな
- 162二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:47:07
- 163二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:00
- 164二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:15
- 165二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:46
- 166二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:49:53
- 167二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:49:54
- 168二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:50:55
- 169二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:50:55
もう(使える場所)ないじゃん
- 170二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:28
その辺りも欧州でパワーが求められる理由なんかね
- 171二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:30
同日のチューリップ賞ウォーターガーベラ予定
- 172二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:32
同週に複数登録は出来るっていうか普通にどの馬でもやる
- 173二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:48
- 174二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:53:09
- 175二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:54:36
あるとしたら去年のチャンピオンズをハナから捨てて中央のダート重賞使うぐらいか
- 176二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:54:44
- 177二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:55:27
ただまあエピファニーから見るとヤマニンウルスは置いといてこのハンデはなかなか苦しいかもな
前回の2着馬が1.5キロも軽いわけで - 178二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:55:38
半分は結果論だけどチャンピオンズC1点狙いで前哨戦出さなかったのは人間サイドの問題だろ
- 179二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:55:43
ヤマニンウルスはじっくりしか使えないと言ってたのになんか元気だから数使えるとか急に言い出して
挙句芝にぶち込んだからどうしたん?陣営悪いものでも食べた???ってなってる - 180二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:55:53
チャンピオンズカップ直行は流石に選択ミスだと思うよ
- 181二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:57:22
前哨戦使ったら回避しますとかなってそう
今は使い始めたからある意味成長していってるのか - 182二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:58:53
- 183二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:04
なんか調教パターンを変えてきてるから少し気になる
オッズ1倍台とかならないようであれば買い目に入れようかしら - 184二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:09
- 185二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:54
- 186二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:02:24
- 187二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:02:41
藤懸騎手は人気薄でこそ買えるタイプだからな
オッズ高くつくならデータ的にも悪くないぜ - 188二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:02:51
見当外れにもほどがある
- 189二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:56
普段騎手より重い助手とか乗せて走ってる馬が数キロ重いくらいで脚痛めるわけがないだろ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:04:19
第一回の小倉牝馬で同着一位演出したハンディキャッパーを信じろ
- 191二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:04:36
去年お釈迦になった分今年は確実に平安S使って予定通り行きたいだろうからな…
- 192二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:04:47
そういえば現役ヤマニン重賞馬の片割れサルバムはどうしてんのかなと思ったら脚部不安か……
- 193二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:05:11
心配するのは斤量じゃなくてタッケも言ってた芝に耐えられるかどうかだからねえ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:05:46
調教とレースじゃ最高速度とそれを出す時間が違うでしょ
- 195二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:06:25
- 196二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:07:06
武豊TVとかニュース調べる限りは後者の可能性が高い
- 197二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:07:18
その場合は普通にフェブラリーSでてただろうね
- 198二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:07:40
- 199二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:05
とりま幸運を祈るんだよ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:12