練習して操虫棍の操作なんとかなりそうだなって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:49:42

    そう思って今日になったら小指周りの筋肉がとても痛い…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:50:18

    そう…ちゅうこん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:01:31

    これから跳躍と相殺が増えるから右手の酷使がOBTの比じゃないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:28:50

    悪いこと言わんから他武器を検討しろ
    俺もお前もハンターほど強い身体を持ってないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:30:19

    暫くしたら筋肉が発達して問題なくなってくるから継続していこう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:31:31

    そのうち指生えてくるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:31:49

    慣れてきた証拠ですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:33:23

    良い傾向だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:04:25

    PC勢ならキー一つ押せば一部の操作をまとめて入力できるって聞いたけどどうなん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:30:58

    >>9

    操虫棍の溜めの仕様が他武器と比べても特殊だから固定の溜め時間を割り当てるキーコンだと微妙かな

    背面ボタン付きパッドを買うのが一番丸そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:44:32

    >>10

    SwitchやPCコンのノリで考えてたら値段草生えない

    ホリが3月に出すやつでも15000円するのな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:45:29

    慣れてください

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:45:37

    チャアクも親指が楽になるので背面ボタン推奨なことをお前に教える

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:46:18
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:47:16

    相殺が長押しスキルの関係上押しっぱしないといけないのがもうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:47:20

    背面コントローラー買ったら世界変わるぞ
    モンハン以外のアクションゲームでも役に立つ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:35

    集中切り替えをトグル式にすることで左手は解放された
    なのでこの解放されて余裕が出た左手に背面ボタンを使わせるのだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:49:42

    弓も背面ボタンあると快適になるぞ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:49:43

    虫棒はマジで悪いこと言わんから指壊す前に背面買え

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:50:47

    皆は左右1ボタンずつとして背面は何に割り振ってる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:53:51

    >>20

    左右1ボタンずつなら左に溜め、右に回避かな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:01:08

    >>20

    左に◯だけふってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:06:31

    親指人差し指中指使うややこしいアクションやシューターやってて思うけど、最近のパッドって薬指と小指だけで握るにはわりとキツいじゃ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:22:20

    長押しさえなければむずかしいですんだ、なんだあの長おし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:25:41

    これからps5買うからOBTできないけどワールドで愛用してた操虫棍ワイルズでどんだけ扱い辛くなったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:07

    ワイルズって背面なくてもいいのボウガン2種と片手双剣太刀?
    ランスガンスはどうなんだろ
    ハンマーは背面ないとぶんぶん溜めが暴発する時ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:28:34

    >>25

    どんだけ.....

    簡単に言うと、1本2本ぐらい追加で腕欲しくなったかなーぐらい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:30:46

    >>7

    >>8

    >>6

    >>5

    >>12

    ダメだコイツら....早く病院へ連れていかないと

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:34:38

    >>24

    コンボ中や飛んでる間だけ溜められるかわりに溜め時間短いとかが良かったな…

    連続斬り上げ中に溜めて急襲斬りなんかはまあまあスムーズだし

    いつでも溜め続けられるという本来なら便利な仕様がね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:10:50

    >>29

    もしく離したあとの持続をもっともっと長くするか、アホなんよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:16:09

    >>28

    >>12は確か開発がそう言い放ったじゃなかったっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:36:04

    今のまま来るんだから、もしかしたらランス超えあるかもな
    ランスを押さえてマルチでの使用率最下位

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:08:44

    ライズよりモンスの対空判定弱いっぽいし弱点集中攻撃も当てやすいから感触は悪くないのにマジで指と手がツラい

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:11:23

    ホリの格ゲー用コントローラーに可能性を感じている

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:17:49

    まじめな話
    「他武器種に比べて著しく関節に負担があり、健康に被害をもたらす恐れがある(or実際に痛めた)」は
    βテストのアンケートないしカプコンのご意見ご要望窓口に真剣に訴えて然るべきだと思うねんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:38:25

    とりあえず背面ボタン2個ついてるホリの5000円くらいのSwitch/PC対応のやつポチった
    溜める時に力入るのも相まって手がヤバそうだから

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:51:04

    救い、というか希望があるとすれば集中乗るから溜め時間が今より減る可能性があるくらいか
    どのみちボタン配置がゴミなのは変わらんから気休めにもならんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:05:29

    >>37

    集中入るなら飛円からディレイなしで溜め一段階目繋がったり、強化連続斬り上げからディレイ込みで溜め2段階目繋がったりするんじゃないかな

    コンボ方面での使い勝手はかなり変わりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:07:19

    せめて「溜めが完了したのかどうか」をもう少し大げさに音なりエフェクトなりで分かりやすくして欲しい
    他の動作中に溜めるという関係上音も見た目も確認しづらい
    振動も物によっちゃ機能しないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:15:24

    Xで見かけたおすすめコンボ貼っとく

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:19:02

    訓練だと思え

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:19:28

    流石にこの為にDualSense edge買いたくなさすぎるので
    集中付けたら実質貯め不要レベルになってることを祈る

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:36:11

    >>36

    かなり休めな5000円でもワイルズ込みだと余裕で1万超えるからなぁ

    操虫棍する為だけにこの出費は痛いし....

    というかただ練習してるだけで体に異常が出るって、今すぐカプコンに報告した方がいいと思うレベルでヤバい気がするんだけど

    まぁ発売には到底間に合わないが、アプデとかで直してくれるかもしれない。人の体に異常が出ると分かれば流石に分かってくれる..................はず!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:47:37

    わりと真面目に健康被害が出かねないレベルなもんをお出しされると
    ゲーム内における立場は不遇なのかもしれんけど流石にそこまではいかない武器使いとしては何も言えなくなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:50:55

    背面左に△、右に○設定してる
    エキス配置が意地悪で虫飛ばしにもチャージいるってアホなんですかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:24:19

    空中印当てを削除しても9割の操虫使いは文句ないよ
    ボタンだって△+○余っているし慣れてくれは本当に意味不明なんだわ
    長押しさせたい社員が強権握ってるとしか思えないんだよねセンスねぇ奴が権力あると厄介だわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:37:34

    地上溜めの引き継ぎもできない急襲突きはなんでやねんってなるけど急襲斬りの方はまあ意図は分かる
    ただ飛天のモーション値がかなり上がった影響でむしろ常に裏溜めしてなきゃ損みたいな感じになってるのがね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:54:32

    使ってるだけで(自分が)部位破壊される武器とか可哀想だからやっぱ直してやって欲しいわ
    スレ主以外にももう手ぶっ壊した人がいるかもしれないと考えると

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:06:40

    慣れてください

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:17:03

    >>49

    ホンマ.....

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:30:13

    >>39

    振動はONにしてても他の行動時でも震えるからタメが完了したのかどうかの目安には全くならんのよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:09:56

    >>32

    流石にないだろ

    なんだかんだ使われるよきっと

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:24:35

    どういう意図があってこういう設計にしてんだろ本当に
    使いこなせたら面白いとかトップクラスに強いとかじゃなく単にプレーしにくいだけやんここまでとっ散らかってると
    操作難易度が高いとかそういう次元じゃないやんか意図が分からんのよマジで
    ダンテのみたいな「難しいけど使いこなしたら何でもやらしたんで!!」みたいなご褒美すらねぇし

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:41:28

    突きの溜めはシビアすぎるが製品版で舞踏跳躍や集中が来るんだとしたらまあ分かるレベル
    斬りの溜めは何もしてない時にずっと溜めっぱなしにして動かすことを想定してなかったんじゃねえかな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:05:48

    慣れてくださいは多分揺らぎくらい擦られる
    それくらいのことしてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:37

    「操虫棍」でググったらサジェストに「慣れてください」って出ちゃってるしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:56:06

    おそらく集中(スキルの方)も込みで調整しちゃっててクリティカルに変えようがなかったんだろうな
    そこから苦しい言い訳として出てきたのがあれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:31:27

    >>55

    そこまでじゃない

    せいぜい「クシャルダオラを狩るにはコツがいる」ぐらいだろ擦られるの

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:48:07

    >>56

    「慣れてください」だけでも可

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:37:32

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています