「エルフは巨乳」みたいなイメージっていつから定着したんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:53:13

    どこかで「元々はエルフといえば貧乳なイメージだったのがいつからか逆転した」的な話を耳にした気がするんだけど本当?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:55:55

    ゼロ魔あたりからかな?それより前にもあったのだろうか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:56:31

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:56:38

    おれは未だにエルフは貧乳のイメージなんだがな
    少なくともゼロの使い魔には既に爆乳ハーフエルフが居るんだよな
    おれの貧乳エルフのイメージどこから来たんだろうな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:59:43

    巨乳だとエルフご自慢の弓が引けないからな…
    本来なら貧乳イメージの方が正しいと言われたらまあそうだろうなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:04:13

    >>4

    自レスだけどそういえばエロゲには貧乳エルフ耳が居た気がするな

    エターナルファンタジーのファルテとかそのへん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:04:38

    指輪の器用万能だったエルフから、テーブルゲームで種族差つける為に身体能力ナーフされ、全体的に細身に
    指輪のエルフ集落イメージから神聖描写が剥がれて、エルフ排他主義的になって冒険に出るのは種族的に少女エルフ(ぺったんこ)になる
    著作同一性保持原則だっけホ◯ット枠が使えなくなると、森に住んでてレンジャー的な適性生えたエルフが穴を埋めるようになって弓使い(貧有利)がシフトする

    そもそもカナトコ化はどれが原因だろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:07:06

    >>1

    >>2で上がってるゼロ魔だな

    もしくはロードスOVAにいたピロテース

    あとはバスタードのネイも巨乳エルフか

    それらの積み重ね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:13:43

    長耳エルフの祖ロードス島は
    ヒロインの高位森エルフディードがまだ少女で当然貧乳扱い
    脇キャラのダークエルフの族長ピロテースは豊満扱いで
    歴代森エルフキャラが貧もいる中、ダークエルフに関しては一貫して巨乳設定だった気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:27:13

    その巨乳イメージも所謂かつての萌え系とか男性向けなろうとかそのあたり限定のような気がするわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:31:38

    紳士的なオークとか優しい魔王とかと同じ逆張りが浸透した結果珍しくなくなっちゃった存在な感じがする

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:33:20

    人気の2要素を合体しましたというだけの話でしょ
    今日日JCやJSでもでかいのは多い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:39:25

    まずエルフは貧乳自体ディードリットの仕業で、ダークエルフは巨乳もピロテースの仕業だからなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:44:59

    >>12

    まったくそういう話ではない、エルフのテンプレが貧乳から巨乳に切り替わったタイミングがあるって話だぞ

    JCやJSでもとか全く関係ない

    最初からキャラテンプレートの遷移の話をしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:47:08

    大前提としてエルフのメインイメージが巨乳になったのを感じたことがねぇんだけどどの辺でのお話なんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:50:38

    今でもスタンダードは貧乳だが
    巨乳も珍しくないって感じ
    というかソシャゲ普及の結果あらゆる属性に巨乳はつきものぐらいにはなってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:56:59

    初代遊戯王くらいはライトエルフ貧ダークエルフ巨がテンプレで
    元は民話由来のダークエルフの邪悪や策謀イメージが配慮に引っかかり始めて、肌の色が違うだけの同種がスタンダードになり
    結果ライトエルフないし森エルフに巨が増えて来たと
    サブカルも表に出て来て配慮を意識し始めた2000年代それこそゼロ魔全盛期辺りが分水嶺じゃないかと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:14:02

    元ネタのダークエルフは別に色黒でも巨乳でもないですね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:16:28

    エルフ貧乳は水野さんの仕業なのかグループSNEの仕業なのか見解が分かれるけどまあロードスの仕業よね。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:22:16

    水野か出渕か結城か…誰のしわざかどれかおすきなのをお選びください

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:25:52

    そのようなイメージはございません

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:29:11

    そもそも作品の作風とかも前提として考えとかないとなんだよなー
    極論言えば巨乳スキーが描くエロ漫画で出てくるエルフヒロインは貧乳になり得るか?と言うことでな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:41:05

    エルフの若奥様って時代的にはいつぐらいだっけ
    結構エポックメイキングだった印象があるんだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:07:27

    とりあえず、ダークエルフは巨乳=結城の仕業、エルフの耳はロバの耳=出渕の仕業、これは確定

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:09:35

    イメージの原点とも言うべきディードリットが細いから巨イメージエルフはドワーフ系に見えてしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:29:14

    ・近年異世界ものが一気に増えてきた
    ・ヒロインは貧乳より巨乳のが人気出る
    ・異世界に行くのにヒロインが人間オンリーでは意味がない
    ・あまり人間から離れた外見はリスクが有る
    ・イメージ的に美形で尖った耳程度のエルフは初期から登場させるヒロインにも据えやすい
    ・華奢なイメージあるエルフは前衛職より後衛職、弓よりファンタジーらしく魔法使い型の方が映える
    ・弓を巨乳で引くのは無理があるけど魔法なら問題ない
    ・結果的に異世界舞台、ヒロイン枠は巨乳な魔法使いエルフが増えた
    みたいな要素の掛け合わせなんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:28

    >>16これだなぁ

    元はロードスの影響でスレンダーエルフが多かったけど

    時代の流れを経て巨乳も珍しくなくなった、ぐらいの感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:52:11

    実はピロテースも巨乳というわけではない単に露出度が高いだけで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:55:32

    むしろ最近だと創作物上でエルフが希少な存在じゃなくなりそこら中にいるようになったらからかどんなサイズでも居るようになったイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:10:24

    >>28

    リプレイ小説で豊満って書いてるから、デザインは担当者で違うが設定上グラマー

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:40:07

    出てるけど十中八九ピロテース

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:23:33

    >>28

    最近の二次元で麻痺してるだけだそれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:21:11

    >>29

    これだな、あちこちで普通に居るから「エルフ」って属性だけで勝負出来ない

    そうなると次は+αの属性が必要になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:25:26

    >>33

    だから巨乳にしたりポンコツにしたり大食いにしたりする必要があるんですね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:56:22

    >>5

    人の心……

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:08:47

    今でも巨乳は逆張りで個性出してる範囲だと思うな日本だと
    「ロリは巨乳」と同じポジション

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:13:38

    エルフは貧乳ってのも結局イメージで明言された原典があるわけじゃないんだなぁ
    盛りたきゃ盛れ!減らしたきゃ減らせばええ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:29:55

    ×エルフは巨乳イメージ
    〇ヒロインは巨乳が時流

    でも、(二次元では普通の範囲の)巨乳は多いが、作中トップの爆乳まで行くのは少ない気がするな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:49:05

    最近の作品のエルフが巨乳…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:52:43

    単にエロゲ由来のキモいデザインが市民権得てしまっただけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:03:17

    以前見かけた話だと「種族としてはスレンダーが原則なのにヒロインだけ例外的に巨乳」っていう例外を色んな作品でやり続けた結果スレンダーが原則というイメージ自体が薄れていったとかなんとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:51:04

    個人的にエルフはダンまちのリューのイメージが強過ぎて未だに巨乳のイメージはない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:02:35

    そもそも時代の流れでどの種族も巨乳化が進んだだけだと思う
    エルフに限った話じゃない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:11:22

    トールキンのエルフが原型なんだから体付きが貧相なんて決まりがあるわけないからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:15:44

    トールキン産エルフを下敷きにしたD&D小説のヒロインエルフは人間ヒロインより体付きが薄くて華奢だったな
    その後に続く国産ファンタジー小説ロードス島戦記でもヒロインエルフが華奢な体系だったから長らくエルフ娘=貧乳イメージになったんだろう…多分

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:00:47

    アニメ化したラノベキャラの影響は強そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:14:29

    単純に「エルフ=貧乳」のお約束が廃れた結果標準体型が増えた、そして今の「ヒロインの標準体型」が巨乳ってだけでは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:15

    エルフに巨乳なイメージとか全く無くてカルチャーショック

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:09

    >>39

    こういう広い層にウケてる作品は別に極端な体型してないよ

    巨乳エルフって深夜アニメとかなろうラノベがメインやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:21:51

    >>49

    広い層に受けてるということはこちらのスタイルがスタンダードということでは?

    つまりエルフは巨乳なんてイメージは定着していない

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:52

    エルフは巨乳が定着してるというより
    巨乳でも違和感はないみたいな感じ
    今や巨乳キャラはどこにでもいるからな
    エルフだけはNGみたいなこだわりを持つ人が逆にいない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:25:17

    >>13

    耳も今みたいに凄く長いのはロードスの影響だよね

    逆輸入されて原点の側の指輪物語の実写で長くなっているし凄い

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:26:11

    そもそもフリーレンのエルフは登場人物が二名ともロリババアの時点で結構偏ってるし偏ってる理由はアレだしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:28

    >>7

    ゴブスレの金床はキャラデザの元ネタ(SAOのシオン)の影響もある

    シオンが別に金床というわけじゃないけど元から大きい妹とだんだん大きくなってるメインヒロインと比べるとね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:29:08

    ようは「最近の漫画やアニメやゲームの中学生って巨乳すぎない?」と同じ理屈かと

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:30:55

    エロゲ由来デザインっていうけど昔の「巨乳エルフが出てくるエロゲ」って割とマジで「巨乳特化」タイトルぐらいでは?そもそもあっち界隈も普通に貧の需要はあったし

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:30:59

    フリーレンが一般向け作品だからだの偏ってるだのって…このスレ自体偏ってるんだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:32:01

    >>57

    レスちゃんと読めてないのか…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:33:41

    フリーレンはそもそも作中でエルフ族大虐殺があった後だからマジでまともな生存者が3人ぐらいしか登場してないって基本設定の話忘れてる…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:34:13

    >>9

    ロードスと同じ背景世界フォーセリアのアレクラスト大陸を舞台とするSWノベル「ダークエルフの口づけ」シリーズの主人公ダークエルフのベラは貧乳ですな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:34:31

    「スレタイだけ読んで持論書き捨てていくタイプ」をいちいち相手にしたらアカン

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:35:34

    1978 女キャラ未確認:アニメ映画版『指輪物語』
    1986 貧乳:ロードス島戦記 ※ピロテースは巨乳
    1987 貧乳:ファミコン版の『デジタル・デビル物語 女神転生』
    1993 巨乳:エルフの若奥様
    1996 貧乳:ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドーオーバーミスタラ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:41:04

    >>46

    ゼロの使い魔はティファニアに限らずキャラメイキングが神なのよ

    とっくに原作もアニメも終わってるのにルイズシエスタタバサアンリエッタティファニアと個性が強い

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:07:31

    >>50

    例外的な巨乳じゃないから広く受けてるだけ今のスタンダードは巨乳みたいな話はしてないよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:09:50

    >>59

    エルフが大量に登場して体型の平均値出して語らなきゃいかん感じだっけ…?

    メインとしてお出しされるエルフキャラ単体の傾向かと

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:13:49

    で、定着してるの?してないの?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:17:22

    元々華奢なスタイルっていうなんとなくのパブリックイメージがあってそこに逆張りじゃないけどエルフなのに肉感的って要素をキャラ付けとして足したキャラが人気出てそこに続くキャラも増えてきてなんとなくパブリックイメージ侵食しだしてるくらいの話ではないだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:18:12

    ラノベやソシャゲは描くなら乳盛れ脱がせって言われるからそのあたりのジャンルのイメージもあんじゃね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:21:05

    >>50

    最初からそういう話をしてるのでお前は巨乳はスタンダード派なんだろうけど的な事言われても困るんだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:03

    「巨乳のエルフ」は定着してる
    「エルフは巨乳」は定着してない

    以上

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:43:34

    真面目に語ろうとするとこの辺の参考書籍必要そう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:35:30

    そもそもラノベだとかで巨乳キャラが増えてるのなんてエルフに限った話じゃないしそんなことを思うこと自体が「エルフは貧乳」ってイメージが定着してるからでは

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:36:58

    >>52

    ハリポタに出たユニコーンの亜種扱いのファンタスティックビーストの麒麟の生態描写「指導者に相応しい人格者に膝をつく」が

    (ユニコーンのパブリックイメージの清らかなものの膝に頭を委ねるに寄せた?)

    日中オタ「それ中国発のどのソースにもない小野不由美作品のオリジナル設定だよ…」ハリウッド「ファッ!?」ってなったとかあると

    ハリウッドの偉い人知らずに日本作品に脳侵食されてそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:43:39

    >>65

    それはそうと彼女幼くしてエルフ共同体壊滅して人間と暮らしているから「お姉さん」自認だけど

    生存エルフ4人のうち男性から「まだ若い」とエルフとしては幼い部類と言われているし

    女性エルフは神代から生きてるゼーリエの他にもう一人いてそっちは胸しっかりあるんだよな

    「異種の人間と旅に出るような個体はエルフとしては幼いから未成熟な体型」のフォーマット該当しているだけかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:49:44

    それこそアニメで言うとほぼ同期でエルフがわんさか出てくるダンジョン飯見てみると「人間と同じぐらい色んなサイズの奴がいる」程度で別に貧乳でも巨乳でもない感じだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:53:41

    >>73

    一応「王様の政治がちゃんとしてるときにあらわれる縁起物」ではあるからそこまで大きく間違ってはいないんだけどね……

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:09:16

    ていうか昔よりも乳をでかく描く傾向が顕著になってるだけの話では?
    エルフに限らずとも

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:20:22

    エルフに限らず貧乳ヒロイン自体が激減したという印象

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:33:56

    スレンダーな美形っていうイメージなんだがな
    わざわざ貧乳と呼ぶような体型でもない

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:36:29

    エルフというか金髪キャラに巨乳のイメージがある🤔

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:37:31

    >>52

    ディードリットの影響はあのものすごい長さの方で実写の尖り耳は大昔から妖精とかに見られる表現だよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:38:55

    日本のアニメルーツだ!はだいたい更にモロな元ネタありましたオチになる

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:39

    ダンジョン飯はハーフエルフのマルシルが丸っこい感じだけど、基本的に中性的で細身な感じだったな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:52

    というか統計がとられたわけじゃないんだから、みんなが自分の知ってる範囲で主観を言い合っても納得できる答えが出るわけがない

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:04:54

    >>4

    昔は貧乳とまでは言われていなかったと思うが…なんかエルフは華奢でスレンダーと色んな作品で言われていたのは覚えている

    でも具体的に出てこないんだよなあ…今のエルフの原型作ったって意味での原典ロードオブザリングだと背が高い美形としか言われてなかった

    耳長設定も指輪物語ではなくて後続の作品からじゃないか?DDとか?


    ただ…指輪物語の頃から「エルフは美形で髭が生えない」って特徴があって対照的なドワーフには男にも女にも髭が生えるって特徴があって異種族にはどっちも男に見えるって話がある

    だから逆にエルフは「男も女も女みたいに見える」みたいなイメージが広がってさらに


    エルフは男性も女性みたいに見える→エルフの男は女っぽく華奢→エルフは華奢で細身→エルフはスレンダーで女性的な凹凸が少ない→エルフは貧乳


    みたいな伝言ゲーム形式で一部の語句だけ抽出されて歪んでイメージが中途半端に伝聞伝播したんじゃないかと

    今みたいにネットでソース確認も困難な時代は特に特定の強い情報やイメージに真偽別にして上書きされやすい(てかネットでさえも限界あるが)

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:15

    80年代ごろ?出たファンタジーボードゲームのイラストレーターは
    指輪的エルフと妖精のエルフが混同されてたから小柄で男女差が不明瞭な種族として描いたって話てたな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:23:29

    異世界レビュアーズのラジオでエルフはオークとかにくっころされて血が混じってきてから巨乳が増えたみたいな説が挙がってたのはなんか説得力を感じた
    根本的には世代による品種改造あったらデカくもなるよなって

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:25:42

    たかだか一作品の設定と現実を混同して語ってもな

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:31:36

    このエルフの皇女様は普通に大きいな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:31:46

    「いやー見識不足だったわ色々あるんだなアッハッハ」で済ませりゃいいのに
    自分の視野に入った情報だけで決めつけた挙げ句に意固地になるからひどいことになる

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:42:26

    派閥にわかれて争ってる前提で謎の自治しようとしてる人がおるだけでは?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:45:06

    ぶっちゃけこの辺を本気で語ろうとするなら
    今月発売のダテナオト「日本エルフ史」くらいは通読してこいって話になると思うぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:47:46

    俺はエルフの歴史に本気なんだ真面目に議論しろって人はそもそもこんなとこでやるな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:52:28

    >>92

    >>71

    あー…ってなるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています