- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:00:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:01:02
0、密室
「ん、ここは……?」
瞼に突き刺さる光に目を細めながらゆっくりと目を覚ます。ぼやけた視界で周囲を確認すると、やけに白い正方形の部屋の中にいることが分かった。そして私はその空間の中央で椅子に座らされている。
なにより、無視できない存在が目の前でほほ笑んでいた。
「篠澤さん?ここは、いったい」
「あ、起きた、おはよう」
「おはようございます……」
細い腕を持ち上げて手を振る担当アイドルの姿にわずかに安堵しながら言葉を返す。
白い服を好んで着る彼女はこの部屋の中では、今にもぼやけて消えてしまいそうに見えた。
「私たちね、閉じ込められちゃったみたい」
「は?」
「この部屋の中で二人っきり。ふふ、どうしようね」
「閉じ込め……?いえ、そもそも私は自分の部屋で寝ていたはずですが」
「うん、私も同じ。でも起きたらこの部屋の中にいた」
「……篠澤さんがやったわけではありませんよね?」
「む、真っ先に担当アイドル疑うなんて、心外」
「はぁ、とにかく出口を探しましょう」
「なかった。この部屋にあるのは私たちと今座ってる椅子、それだけしかない」
その言葉に思わず椅子から立ち上がった私は部屋の壁際を見る。篠澤さんの言った通り四方に扉はなく、継ぎ目のようなものも見えない。
念のため隅々まで部屋の中を調べてはみたが、本当に椅子のほかに物は置かれていなかった。 - 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:01:25
「これは、なにが起きて……現実的にあり得るのか?扉のない部屋なんて……」
「ね、ここは完全な密室。ちなみに携帯電話とか、持ち物はなにもない」
「そのようですね……」
「ここまでくると、服があるのは温情かも。もしなかったら、どうしてた?」
「別にどうもしませんよ」
「でもここにはカメラもない、外部へと繋がる一切の手段がない。つまり外から見れば完全なブラックボックス。なにをしても観測されない」
「下世話なシュレーディンガーの猫ですね。私はあなたを殺すつもりはありませんよ」
「そう、残念……」
アイドルとして落第点の会話を繰り広げた彼女は切り替えるように柏手を打つ。
「ならプロデューサー、お話しよう」
「……一応、なぜその結論に至ったか聞いても?」
「私は突然密室に閉じ込められたことに不安を抱いている。プロデューサーとして、担当アイドルのメンタルケアは必須、違う?」
「まあ、そうですね」
「それに脱出のために私たちにできることはない」
「……はぁ、わかりました。大人しく救助を待ちましょう」
「ふふ、決まり、だね」 - 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:01:50
1、ホワイトパズル
「白い、といえばプロデューサー、ホワイトパズルって知ってる?」
「確か、絵柄のない白一色で構成されるパズルのことでしたか。宇宙飛行士の試験に使うともいわれている」
「そう、前のお休みの日に挑戦してみた、そのときの話」
お昼ご飯を食べた後、私は自分の部屋の床に座り込んでパズルの箱を開けた。確か100ピースだったかな、見た目は思ったより簡単そうだった。案の定30分ぐらいで完成しちゃって、ふぅってなったから次は目隠しをして挑戦した。そしたらね、いつまで経っても完成しない。どうやら床に散らばってピースをいくつかなくしちゃったみたい。でもね、次の日に挑戦したら完成させることができた、なんでだと思う?
あ、ちなみに部屋は掃除してない。
安価>>5
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:06:01
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:07:21
「うん、どこか欠けたりはしてない」
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:07:54
「つけ忘れた」
安価>>8
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:09:37
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:11:10
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:11:34
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:12:59
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:14:03
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:15:32
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:16:43
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:18:16
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:18:40
「答えは同じパズルをもう一つ買ったから、ですね」
「ふふ、正解……簡単だったかな。そう、通販で新しいのを買った。それでなくしたパーツだけ取り出して完成させた」
「それよりも物をなくすほどに部屋を散らかしているのはいただけませんね」
「……それは今関係ない」
「生活環境は体調に大きく影響します。アイドルとして身体は資本――」
「こほん、ところでプロデューサー。このパズル本当に完成したと思う?」
「……はぁ、あなたがそう言ったんでしょう『完成させることができた』と」
「うん、でもね、なくしたピースは結局見つからないまま。見た目は同じでも初めの想定とは違った物で構成されてる」
「同一性の話ですか。見た目が同じなら良いのでは?少なくともパズルに限っていえば」
「なら、それがプロデューサーのお母さんだったら、同じように言える?」
「……記憶の有無に左右されると思います。共に過ごした記憶さえあるなら同じ存在、と言えるはずです」
「ふぅん……そっか」 - 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:19:46
最初の2つの質問した者だけどその条件満たすと物が変わってそうだったからね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:20:40
2、記憶
「なら、次は記憶の話をしようか」
「構いませんが、今日は哲学的な話の気分なんですか?」
「うん、プロデューサーの考え方を知りたい」
「……そうですか」
「さっきプロデューサーは記憶の存在が同一性を保証するって言ってたね、ならこんな話がある」
とある男性が記憶喪失になった。仕事終わりに階段から転げ落ちたことだけは覚えていたがそれ以前の記憶がない。とりあえず知り合いに連絡を取ろうと携帯を手に取り、日付を確認するとどうやら一日分の記憶がなくなっているとわかった。しかしそのあと、彼は大いに驚いた、彼にとって大切なものがなくなったと気づいたから。さて、大切なものってなんだろう?
もちろん大切なものは一日分の記憶ではない、よ。 - 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:21:03
安価>>20
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:22:40
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:25:53
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:26:19
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:27:32
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:27:58
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:28:47
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:30:04
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:32:12
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:34:48
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:37:21
スマホのパスワードかと思ったけど友人に連絡できてるんだから違うよなぁ…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:38:50
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:39:32
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:41:09
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:43:13
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:43:45
この男性は以前から一般の人とは違いましたか
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:46:13
階段から落ちた先にいた別の人と頭をぶつけて君の名はした?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:46:32
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:47:46
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:48:10
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:50:12
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:52:06
- 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:53:02
階段~「それ以前の記憶がない。」は「それ以降の記憶がない。」だよね、一応
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:54:16
今回のやつ難しいな…
というか男性の行動が不可解すぎる - 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:58:03
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:01:09
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:01:22
なくなったのは時間みたいなものですか?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:05:26
転落してクモ膜下出血になり、その告知もろとも記憶喪失とか考えたけど、クモ膜下出血は形のあるものだしな…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:06:08
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:07:09
1年と1日経過していたかな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:12:00
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:13:21
「彼が自宅で見たのは自分の記憶よりも遥か未来を示すカレンダーの西暦表示、最初に気づかなかったのは携帯のロック画面に表示される月日だけで判断してしまったから。彼は一日だけに留まらず、少なくとも一年以上の記憶をなくしてしまった。つまり彼の大切なものは『時間』です」
「おお、流石プロデューサー、よくわかったね」
「しかし、現実にあり得るのでしょうか。年単位での記憶の忘却など」
「心的外傷によるストレスが引き起こす解離性健忘の場合、特定の人物、または一定期間の記憶が思い出せなくなる。彼が自宅で目を覚ましたのは心的ショックによる記憶喪失が発生した瞬間だったから。過去、頭を打ったときはただの怪我で、外的ショックによる記憶喪失はそもそも発生してない」
「まあ、フィクションに文句をつけるのは褒められたものではありませんか……」
「……ねえ、プロデューサーは私と遊園地に行ったときのこと覚えてる?」
「なんですか急に。ええ、覚えていますよ。NIAで篠澤さんに人気が出る前、一度行きましたね」
「……うん、楽しかった。大事な思い出」
「アイドルとしての活動を頑張っていればまた連れて行ってあげますよ」
「……じゃあ頑張らないと、だね」
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:15:14
「付け足すと、記憶の起点が階段の事故からになってるのはたまたま、ミスリードだよ」
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:16:20
3、夢
「ね、私プロデューサーと会えて良かった。毎日がずっと楽しかった」
「……今際の際のようなことを言わないでください」
「私はままならないことが好き、でも一人は寂しいから……」
「……」
「たまに怖くなる。ここは夢で、目が覚めたら私は大学でつまらない思いを抱えたまま過ごしてるのかなって」
「胡蝶の夢ですか、篠澤さんにそんな繊細な心があったとは」
「わ、女の子に向かってあるまじき台詞。ふふ、次はそんな夢に関するお話」
その女性はよく正夢を見る人だった。彼女が夢を見るときは決まってその出来事が半分の確率で現実に起こってしまう。ある日の夢で彼女は明日には自分が死んでしまうことを知った。でも、彼女はその未来を避けようとしなかった。結局次の日彼女は夢の通りに死んでしまった。なぜ彼女は死の運命に抗わなかったんだろう? - 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:17:39
抗うことはできますか?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:18:16
彼女が死んだことで生きることになった人はいますか?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:18:58
それは彼女が死ぬだけの夢でしたか?
(彼女が死ぬ以外の内容もふくまれた夢であったか) - 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:19:20
「うん、しようと思えばできた」
- 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:23:42
- 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:24:45
つまり彼女が死を回避すると死ぬ人がいるのか…
近しい人がその対象だったのかな - 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:27:32
- 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:29:15
その女性に恋人はいましたか?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:30:08
恋人、妻とかそういった人かな?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:30:18
「うん、いたよ。だけど恋人は対象じゃないね」
- 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:30:57
じゃあ子供かなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:31:54
「正解、ありがとね」
- 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:32:20
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:34:51
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:36:12
「その女性が夢で見たのは車から自分の子どもを庇って死ぬ未来だった。だから彼女は子どもの命を守るために自分の死を受け入れた……」
「うん、正解」
「なんというか、ずいぶんと救いのない話ですね。事前に子どもに呼びかければ事故は防げたのでは?」
「それはできない。それはやらなきゃいけないことだった。理由は後でわかる、よ。夢でわかったのは手に抱いたその子の温もりだけ」
「……自分のことのように言うんですね」
「不安になった?……ふふ、安心して。もし私ならそもそも子どもを庇えない。車の前に割り込めるほど足は早くないし、できたとしても私の身体じゃ盾にもならない。そのまま一緒に死んじゃう、よ」
「あなたの貧弱さはまったく安心することではないと思いますが」
「いつもの冷たい目……やっぱりプロデューサーはそっちの方が良い」
「はぁ……」 - 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:36:33
面白い
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:37:06
これから産まれる子供だったのかな。顔を知らないってことは多分それだし
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:37:31
改変されたところが滅茶苦茶嫌な予感を感じさせるんですが……。
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:37:36
4、最後のお話
「それにしても救助が遅いですね、かなり話し込んでいたと思うのですが」
「……」
「篠澤さん?どうかしましたか」
「……もう、気づいてるでしょ?救助は来ない、よ」
「それは、どういう……」
「わからない?ううん、答えたくない、のかな。プロデューサー」
「……」
「私が少しも焦っていないのも、今までのお話も全部意味がある。じゃあ、最後のお話」
とある男女が密室に閉じ込められた。出口は見つからず、自力での脱出は不可能。しかし女は終始余裕そうにおしゃべりを続けている。ねえ、プロデューサー。ここは誰が、なぜ、どうやって用意したんだろう?
ここからは少し暗い話になっちゃうかも、ごめんね - 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:38:02
いや、起きるのは明日だからそれはないはず
- 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:39:03
ここは現実ですか?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:39:15
正直2と3の話は繋がると思うんですけど、1がどうやって繋がってくるのか分からないんですよねぇ。
- 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:40:22
この広とプロデューサーは人間ですか?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:40:24
プロデューサーは記憶喪失ですか?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:41:54
1は完成してない、代用品ってことでは
- 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:43:55
これさ広がこういう話しそうだから広とPなのかと思ったけどそうじゃなくて、広の前の実装予定だったキャラとその学Pの会話じゃない?
ほら広って唯一元案にいなかったキャラだし - 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:43:59
用意したのは広、何故はすでにここは現世ではないからかな。
- 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:44:03
- 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:45:43
「『なぜ』は違うね。『だれ』はもうすこし踏み込んだ答えが欲しい」
- 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:09
「誰が」は人間の広ですか?
- 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:49:36
「うん、正解。思い出してきた?」
- 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:49:40
広は学Pが交通事故に遭うのを庇った
しかし広では盾になりきれずに学Pも重症
目覚めた学Pは広が自分を庇って死んだことを知らされる
自責の念で自らを閉ざした学Pは自分の中での広を作り出しそこに引きこもるようになった
とかかな - 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:50:24
解答:「プロデューサーと広は事故に遭って、死にかけていた。しかし、もう助からない広の臓器をプロデューサーに移植してプロデューサーは生き残った。しかし、その現実に耐えきれず、プロデューサーは記憶喪失になった。そして、臓器が移植したことによって意識が繋がり、夢のような空間で広とプロデューサーが話している」
- 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:53:41
学Pは人間
今話してる広はそうではない
ここは現実に分類してもいい場所
これは確定条件か - 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:53:50
- 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:55:14
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:55:43
「そうだね、『現実に分類してもいい場所』だよ。少なくとも夢の中や天国でもない」
- 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:56:02
特殊能力がなくても予知できる内容
広を題材にしてる
自分と一緒にいたら学Pが一流のプロデューサーになれなくなるからどこかに行っちゃったとか?
いやでもその問題そのものは親愛度10で解決してるか - 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:56:14
二人の間に子供ができた?
- 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:57:08
ここは精神病院ですか?
- 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:58:07
これ一番の問題は出口のない真っ白な部屋が何かなのかなのかもしれんな
少なからずそんなものはコンクリ詰めにでもされない限りないだろうし…
現実だけど完全な現実ではないなにかなのかな - 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:11
- 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:38
vr的な空間ですか?
- 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:58
広とプロデューサーの間に出来た子供と広が事故に遭った?
- 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:00
前提問題で妙なのは2問目の医学知識を必要とするところと、3問目の対象を子どもに限定したところか
質問:この学Pは俺らの認知している学Pですか - 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:55
- 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:01:42
- 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:04
事故には合ってないけど、子供産むときに亡くなったのかな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:33
あぁー広は出産に耐えれないけどそれでも学Pとの子を産みたかった
だから生前に自分に会えるVR空間を用意してた
かな - 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:51
「うん、そうだね。大きな矛盾はないはずだし、推理に支障はきたさないはず」
- 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:06:30
- 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:10:39
プロデューサーが立ち直って生きていくため?
- 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:11:47
亡くなった人間の広が、プロデューサーが生前の広といつまでもどこでも会えるように、会話出来るように作ってあげた
- 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:13:47
子育て用も兼ねてたのかな?
- 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:13:54
Kanonみたいな話になってきたな…
- 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:14:51
「正解。もう答え合わせをしてもいいんだけど、最後にわがまま。ワタシは何?ヒントはホワイトパズル、だよ」
- 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:15:27
「……篠澤さんがやったわけではありませんよね?」
「む、真っ先に担当アイドル疑うなんて、心外」
↑結局この空間の作者ではあったわけだ - 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:16:47
貴方は篠澤広の記憶を引き継いだAI?
- 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:17:06
広が作った広の記憶や人格を流し込んだAI?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:17:11
Pの記憶
- 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:18:19
学Pの期待している広
- 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:18:20
- 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:18:47
よくよく見てみたら「広が犯人じゃない」とは言ってない……
- 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:19:11
お前…きえるのか…?
- 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:19:20
「……まず、ここは現実ではない。仮想現実で用意された空間です。だから外部からの救助はこない」
「うん」
「そして、私は記憶を失っている。期間は不明ですが現実と遜色ない仮想現実が実用化されるまでの長い間」
「うん」
「この空間を用意したのは篠澤広」
「それは、私のこと?」
「……違います。あなたは篠澤広が経験した出来事を情報としてインプットされたAI、のようなものでしょう」
「うん、あなたの定義に基づけばあなたとの直接の記憶がない私は篠澤広ではない」
「次にこの空間が用意されたのは私のため、ですね?」
「うん」
「大きな心的外傷を負い、記憶喪失となった私の治療のためにこの空間は用意された」
「そのトラウマの原因は?」
「それは……」 - 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:19:45
「……ねえ、プロデューサー。私はあなたに殺されたい、よ」
「っ!それは……あなたがっ、いや、篠澤広が死んだからだ……!」
「……正解、もう、思い出したみたいだね」 - 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:20:27
『母体に危険が大きすぎます。産後、奥さんが無事でいられるかは五分五分でしょう』
医院からの帰り道、私たちは無言で歩いていた。
自分の中の強烈な罪悪感と後悔に押しつぶされそうで仕方なかった。彼女の貧弱さはよくわかっていたはずだ。事前に検査をしていれば、こんなことにはならなかった。いや、そもそも子どもを望まなければ――
「ね、この子の名前、どうしよっか」
「……え?」
「まだ男の子か女の子かもわからないけど、いい名前を――」
「まさか、産むつもりですか?」
「?もちろん、そうだよ。やっと授かった命だから」
まだ少し膨らんでいない薄いお腹を愛おしそうに撫でながら、彼女は笑った。
アイドルを引退してから、世間が落ち着いたころを見計らって私たちは夫婦になった。友人だけを招いた結婚式を挙げて、二人だけの時間を過ごして、それから何年か経った後彼女が言った『あなたとの子どもが欲しい』と。
しかし彼女は生まれつき妊娠し辛い体質だったようで、スムーズにことは進まなかった。彼女は少し落ち込みながらもままならないと笑って、いつも通り諦めを知らなくて。
それで、ようやく宿った命だった。それでも、あなたに替えられるものではない。 - 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:20:30
一人称が俺でなく私だったのも年月を経て大人になった描写だったのね
- 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:21:04
「……駄目です」
「え」
「今なら、まだ間に合います。今なら母体に悪影響を残さずに――」
「ねえ、それ以上言ったら、私、怒るよ」
「しかし……」
「手術をしたら、きっともう二度とこんなチャンスはこなくなる。これが、最初で最後なの」
「……」
「絶対に、諦めたくない。だから、ねえ、お願い。この子が産まれるのを望んであげて欲しい……!」
「……ズルい人ですね。私が、あなたのお願いを断れないのを知っているのに……」
彼女は私たちの子どもを産んでくれた、母親と似つかずの元気な女の子で彼女と同じ橙色の瞳が綺麗な子だった。
そして数週間後、予後不良により彼女は、篠澤広は死んだ。 - 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:21:45
「彼女は自分の死後、あなたが塞ぎ込むことを予測していた。まさか記憶喪失になるとは思ってなかっただろうけど」
「ええ、急に家に仮想空間へのフルダイブマシンが置かれたときは驚きましたよ。妊娠中で動けない自分の娯楽のためと言っていましたが……」
「うん、あなたが使うことを前提にしてたの。結構高くてびっくりしちゃった」
「……では、ここから出してくれますか?」
「……もう、いいの?私はニセモノだけど、思い出話ぐらいはできるよ。引退ライブで二人とも泣いちゃったことも、あなたのプロポーズの言葉も、全部覚えてるのに……」
「娘が待っていますから」
「……ねえ、最後にワタシを広って呼んで」
「……さようなら、篠澤さん」
頭を引っ張られるような感覚とともに、現実に向かって意識が浮上していく。
帰らなければならない、彼女がいない世界に。それでも残してくれたものがあるなら。
「……失恋、しちゃった」
『嗚呼、ままならないな』 - 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:22:04
ヘッドギアを外してフルダイブマシンの座席から立ち上がる。
長時間のダイブの影響か少しふらつきながら木目のフローリングを踏みしめた。二人の家を探していたとき、木の温かみが気に入ったと広が言っていたな、とふと思い出す。
「おかえりなさい、プロデューサーさん」
「花海さん、それに倉本さんも……」
「ご息女はしっかりと預かっておきました。もう、離してはいけませんよ?」
倉本さんの手から渡された、小さな命を胸に抱き寄せる。
この子のためにも私は膝を屈してはいられない。過去に縋りつくばかりではいけない。
あどけない顔で眠るこの子は将来どんな子になるのだろうか。広のように周りに迷惑をかけるような子にはならないでほしいが。
でも、いずれこの子にも話すときが来るだろう。君の母親がどれだけ面倒で、はた迷惑で、身体が弱いくせにお転婆で。そして、どれだけ可愛かったのかということを。
この日の夜、とある一軒家からは三人分の泣き声が響いていたそうだ。
水平思考クイズ『ままならない』 END - 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:22:56
以上です。参加してくれた皆さま、本当にありがとうございました
- 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:23:17
うおおお
おつ - 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:23:24
乙
とてもよかった
篠澤さんって呼んでたのもフラグだったのね - 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:23:56
哀しくも素晴らしいお話でした。
- 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:24:28
悲しいし胸がきゅっとなるけど読み応えと考えるのが楽しかった
主はなにか他のスレとか立てたことある人? - 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:28
虚弱であり天才である広ならではの話だった
なに食ったらこういうの思いつくんだろうな - 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:27:25
話もだけど雰囲気もよかったな
- 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:34:51
皆さん感想ありがとうございます。楽しんでいただけたなら幸いです。
学マス信号機でクトゥルフ|あにまん掲示板7版の練習も兼ねて学マス信号機の三人でクトゥルフ神話TRPGをプレイしたいと思います。始めるにあたりキャラシートを作成します。各人にぞれぞれ三枚のキャラシートを作成し、皆さんが最もそのキャラにふさわし…bbs.animanch.com期待しているものではないと思いますが、完走したのはこれです
今回は皆さんと物語を作り上げていきたいなと考えたので、双方向のやり取りができる水平思考クイズを自作してお話に組み込みました。
この物語は参加してくれる人が居なければ完走することはできませんでした。本当にありがとうございました!
- 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:38:20
信号機CoCのひとだったか
当時も読んでました - 133二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:41:45
すごいな、読み返すとちょくちょく細かい解答を要求してたのも意味があったんだな
- 134二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:04:34
これ読んでたら出題側もやりたくなってくるな
- 135二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:36:44
ssとしても良い作品だった…切ない…広さん明日のレッスンは骨盤体操です…
- 136二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:47:20
やべえ泣いた、素晴らしいスレだったありがとう
- 137二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:51:35
これが無料で読めるってすごいね
- 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:33:09
めっちゃ良いSS
- 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:20:15
死なないようにしないとプロデューサーが泣いちゃうからね
- 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:22:22
ほんとうに良すぎた
ありがとう - 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:24:00
CoC書いてた人か
この人とセッションしたいな - 142二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:41:44
面白かった!!