- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:20:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:34:36
時行が参戦してる記録が残ってるのは1352年の武蔵野合戦がある
今週のタイトルが1350年 - 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:38:30
正平一統直後の鎌倉争奪戦がある
後はそれだけ - 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:38:34
そらもうここから直義サイドとも組んで不死鳥の如く蘇る謎の尊氏絶対殺すマンよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:39:15
師直とも決着をつける宣言しているしそっちの戦も関わるのか??
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:40:38
一応後3年で死亡なんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:40:45
史実で時行参戦したのは1352年の武蔵野合戦だけど、吹雪=師冬の因縁あるから1350~51年の観応の擾乱もガッツリやると思う
関東舞台で上杉憲顕が多分味方になる - 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:42:06
今週だけ見てると何かずっとここにいても違和感ない感
だけど決着をつけていくんだから吹雪と師直・師泰とは戦うと思う - 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:42:41
すっ飛ばした10年の間に春日顕国が師冬に敗れて死んだりしてるから、その辺は回想でやると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:49:14
直義派と組むとは言われているよなどう結びつくかは分からんが
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:53:26
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:55:04
直義が南朝に行くから堂々と手を組めるようにはなる(この漫画のだと時行が南朝に誘うかもしれないけど)
別に時行が組んで戦った記録はないけど…そもそも太平記でも嵐の後は時行はスルーされてた気がするから同時代の人からもうインパクトなかったのかな - 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:58:53
3番目は尊氏と組むは流石になさそう
とはいえ南朝(というか統一朝廷)から直義が朝敵とされるから、時行と直義が堂々と手を組むことは出来ないだろう
ただ2回目の観応の擾乱では直義が伊豆の北条荘に逃げ込んだりと漫画的には面白くなりそうな要素もある
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:59:50
綸旨がついに輝く時が来るのか
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:05:10
綸旨はそろそろ活躍して欲しいよな
四條畷は負け戦だからわざわざ参戦させなくても良いけど、打出浜とかはせっかくボコるチャンスだから参戦させた方が面白いよな - 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:19:05
頼継=直頼説を採用するなら直義と諏訪をガッツリ絡められる
直頼は太平記で「直義の無二の味方」と書かれるくらい絆が深いようなので
あと花押も直義に似てるんだったかな - 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:24:43
直義派と合流して神力について話すついでに読者にも開示して欲しいがそこから2回目の擾乱はどう来るんだろうな今の直義は表情だけ見るならキレてるし
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:56:15
ラスボスが尊氏じゃないなら3番もあり得なくはない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:02:55
諏訪直頼の花押や書状って残ってるの??
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:03:19
擾乱2回目はぶっちゃけ直義がただただ負けるだけなんで消化試合としてインターミッションでいいわ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:05:49
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:10:32
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:13:12
怨霊直義の本領発揮は尊氏死後の南海トラフなんだよなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:54:51
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:57:39
今週の本誌の直義のブチ切れ顔みたら
たしかにワンチャン死後、怨霊になってるかもって
思ったわ - 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:58:33
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:06
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:13:33
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:28:45
雫と魅摩はともかく亜也子は戦闘員なんだからちょっともったいないな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:32:14
4Pが大戦ではないだなんで羨ましい野郎だ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:32:48
師冬は流石に郎党で参戦するだろうけど武蔵野は敗走だし女子は不在かもな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:47:37
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:00:11
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:51:28
このあと義詮しばきます