- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:55:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:59:32
あと同時期PUのモーディスがHP消費型って聞いて完凸フォフォちゃんと相性良さそうだと勝手に思ってるけどどうなんやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:02:28
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:03:09
フォフォフォフォフォッフォッフォフォフォ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:07:28
推測でしかないけど自己蘇生や自己回復がある辺りヒーラーは割と誰でも良くて重要なのは調和枠なんじゃないかと思ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:08:16
聞くのも野暮だろうけど流石に餅は持ってるよね?完凸なんかより餅の方が大事だし
- 7125/02/17(月) 17:09:59
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:10:12
ヒーラーの役割はこなせるだろうけど攻撃力バフが無駄になりそうって予想だけある
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:13:17
フォフォフォフォフォッフォッフォフォフォ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:13:32
フォフォのモチーフ光円錐の効果に体力の減った味方1名に最大体力比例の回復効果があるからモーディスと組み合わせるならアリなのではって意見があった
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:14:35
モーディスは挙動によるよな
できるだけ全回復を維持したいタイプならフォフォだと厳しいけどそうじゃないなら半分でも6000あるし
なにかと耐久薄めと言われがちだけど半分までならモリモリ回復するからな - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:21:35
フォフォフォフォフォッフォッフォフォフォ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:24:14
記憶の精霊にも厄払いって付くんだっけ?
付くなら現状新しい耐久見えてないし記憶環境には合いそうよな完凸フォフォ - 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:30:29
実際フォフォの完凸効果ってどうなん?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:39:41
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:45:29
フォフォの完凸効果攻バフかよ…って思ってたけどそれは必殺技か、完凸は与ダメバフ+50%だから確かに強い
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:45:32
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:03
多分このスレ主たまにいる廃課金だから更新される枠云々は気にしてないと思う、どうせそっちも引くだろうし
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:49:36
フォフォ使っていきたいなら凸はかなりいい
ただフォフォだと回復面で不安も見えてるから(例持続)そこんとこは使い方を考える必要はある - 20125/02/17(月) 17:51:45
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:56:27
完凸するなら4凸に治癒量バフあるから耐久も改善されそうだけどねえ
4凸してないからわからんけど - 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:14
まあ2凸で事故死が減るだけでも相当強いしアグライアとの運用に関してはSP余りまくるから無凸フォフォの初の最適キャラと言えなくもないからアグライアと使っていく分には無凸でもいいかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:03
ってもう既に1凸してんのか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:18:45
4凸の恩恵知りたいなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:43
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:27:23
正直死んでも1回かそこらだし、蘇生入る2凸したかばもう何も怖くないと思う
3凸5凸も無難にep量回復に繋がるから弱くはないだろうし
フォフォの更新ってなるとよっぽど激ヤバなepバッファーヒーラーが来ない限りは安泰だと思う
単体ep60%とか70%回復とかだと流石にフォフォもアグライアの相棒としては勝てない - 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:28:34
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:38:00
フォフォの戦闘スキルをぶん回せる分必殺も打ちやすいってことやしまぁフォフォにとってもspは重要よな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:43:32
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:47:08
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:54:28
アグライアも攻撃バフは自己バフが過剰なまでにあるからフォフォサンデーロビンよりフォフォサンデートリビーの方が全体的な火力出る可能性はあるな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:58:08
なんでフォフォは完凸効果の与ダメバフぐらいしかモーディスと相性よくなさそう
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:59:23
モーディスはトリビーの方が良さそうだね
アグライアは全体再行動による攻撃回数増加がEP面でかなりでかいからロビン続投じゃないかな - 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:07:38
モーディスぶっちゃけ回復できたら誰でも良さそうではある
自傷でかなり派手にHP削るタイプぽい(一応必殺後と蘇生後は自己回復してるように見える)から緊急回復入る羅刹のがいいかもしれんけど羅刹も1凸2凸とか進んでるとバフ腐ったりバリア邪魔だったりで微妙になる - 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:35:38
トリビーってもうある程度性能でたっけ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:37:14
モーディスは普通に羅刹だと思うよ最適豊穣
刃ちゃんの上位互換みたいなもんやろ存在自体が - 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:38:54
トリビーは生放送と公式サイトである程度出てる
全属性耐性貫通配れるって書いてたけど他の言及が無いから自分でダメージ出せる代わりにバフは控えめな感じっぽい - 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:44:45
モーディス、サンデーor記憶開拓者、割と自由なヒーラー枠までは想定できるんだけどあと一枠がな...トリビー、ロビン以外で真っ先に思いついたのがルアンなんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:00:26
なんかバルタン星人いない?