- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:30:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:31:06
ゼインになるのは俺だ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:31:28
おかえり…みんな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:32:53
次回作ゼインになってたら笑うわ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:37:21
じわじわくる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:52
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:53:42
ゼインの開発者だったけど暴走したから自分で落とし前つけただけなのに何故アウトサイダーなんだ…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:56:08
「俺にはゼインを生んだ責任がある」←わかる
「ゼインになるのは俺だ」←!? - 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:44
だって序盤ライバル枠のカリスよりもアウトサイダーしてたし...
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:09:46
納得できるかはわからないがギャレンの原作における初期コンセプトは中立的な立場であちこちに力を貸すクールな傭兵的な仮面ライダーだったと語られている
まあ実際ああいう感じになったが…
そういう意味ではアウトサイダーではあったと思うよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:18:15
井坂と組んでた時期がある事考えると立派なアウトサイダーだしセーフ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:20:22
ミッシングエースでも仲間というよりかは胡散臭い協力者という扱いだし本編も天王寺戦まではどっちつかずの印象だったからアウトサイダー側でも個人的にはあんま違和感ない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:24:01
脇道って方のアウトサイダーではあるよね
剣崎と始のメインとは別のストーリーしてたし - 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:04:28
まあ今回も騙されていたわけだし…
騙されている間は本編でも大分アウトサイダーだったし… - 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:05:41
3号では騙す側になっていた
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:07:15
よくよく解釈すれば分からんでも無いけど一見して意味不明な言動の数々、よく分からない立ち位置、落ちてたカードで念願の新フォームに変身する無法っぷりがアウトサイダー橘さんを支える
ある意味メチャクチャ原作再現だ - 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:08:49
本当なら初めからキングのカードは持っていたはずなのに……
てかキングのカード拾っただけでキングフォームになってる時点でアブゾーバーに既にクィーン入れてるんだよ - 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:18:30
(ゼイン産のやつ使った方が強いやろなぁ…)って思ってたんじゃない?(適当)