- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:40:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:41:11
中の人か本人かによって話が変わる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:47:01
アスランはともかく輝と道夫はVoが強い描写なくないか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:49
スレ主の人選的にアイドルのステータスよりも中の人重視だと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:50:16
キャラが中の人に引っ張られて……
ってことはアイマスでは枚挙に暇がないから仕方がないところはある - 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:53
アイドルで見たらシャニマスは歌というよりダンス上3人だな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:53:45
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:56:40
エムは都築さん入るだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:53
作中評価だとミリは歌織さん静香ジュリアとか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:14:08
人によるとしか…
個人的にはMは輝より都築さんだし学は千奈より麻央 - 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:20:49
エムはアスラン据え置き、輝・道夫先生を薫と都築さんにチェンジだな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:21:24
Vo力団を作りたいと?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:23:53
スレ主が全マス触った上で選んだ面子なの?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:25:58
学マスは未実装のを除いたら手毬以外は星南と麻央になると思う
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:30
デレはぷちステータス順なら聖、凛、音葉だぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:37
中の人込みなのかキャラ設定優先なのか
学マスだと中の人なら広も上手いみたいだしキャラなら千奈より麻央とかだし - 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:43
シャニは円香もじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:30:28
キャラで言うんだったらデレは楓肇outで聖巴とか入りそう(中の人も実際上手い)
まぁ全員ジャンルがバラバラになるんだが - 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:33:03
各事務所なのに765から6人もいいの?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:33:48
ASとシアターの境目は意識されていないのか顕在するのか今一つよく分からぬ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:34:56
765にミリ込みだと設定ではなく歌唱力重視の場合は歌姫が外れちゃうし
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:35:03
楓肇は中の人はもとより完全に持ち歌に引っ張られている感じ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:36:52
設定ではなく実際に聴いての話なら圧倒的な歌上手勢を除いて後は好みによるとしか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:39:36
とりあえず全員の選出理由を聞きたいな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:40:20
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:43:22
学だと手毬は文句なしで歌上手
清夏はゲーム内のボーカル設定に比べて中の人の表現力が幅広い
千奈も実際に聞くと滑舌が良くて抑揚をつけるのが上手い
後は人によって麻央、会長、広とかも入ってきそう - 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:45:05
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:48:36
麻央パイキャラとしても中の人としてもかなり上位だと思うんだけどもっと評価されてほしい
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:50:12
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:50:46
中の人基準ならデレはなつきち涼さんお嬢辺りも入れたいけど代わりに誰を抜くかというとうーーん……
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:52:22
中の人でも単純に上手い人とキャラの声で上手く歌える人といるからな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:54:35
ミリオンが待ちぼうけのLacrimaメンバーで笑う。
自分もあげるならそこだけど - 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:01:11
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:01:41
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:03:38
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:05:22
961と876はそもそも人数的に3人は無理だが、両方とも少なくとも1人が強烈な歌うま
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:06:35
値的には都築さん>その他だから他3人は横這いって感じかな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:12:51
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:15:35
この手の議論は外す時は有るが特定の歌とか異常に上手いタイプがノイズになるので大体纏まらない
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:17:00
背高いし音域的に高いのはハンデ大きそうCMとかほぼ裏声だろうし
- 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:34:34
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:56:40
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:59:20
円香はもちろん中の人も上手いけど作中の扱いの話だと思う
ソロライブのコミュもあるし歌うことがストーリーの1つの大きな要素になってる - 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:12:03
浅倉はなんか鼻にかかってる
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:15:36
透はいつだって僕らはのラスサビ前のソロ聞いたとき衝撃を受けたな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:26:20
こういう場合って設定として歌が上手いキャラになるのか中の人的な意味で歌唱力が高いってことになるのかどっちなんやろ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:50:05
そこら辺をはっきりさせてないとこういう風にああでもないこうでもないが始まるんですねぇ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:53:22
覚えてる限りで283でストーリー上で歌にフォーカスされてる場面があるのは
真乃と円香 - 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:20:16
283はキャラの設定としては美琴とルカのツートップじゃね
あとは>>48で言われてる2人とか音感優れてるって言及されてる摩美々あたりか
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:38:29
豪の者ふたりは中の人ありきの後付け設定だから違うんじゃないかという意見が
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:41:16
声が付くまで「歌はあんまり……」とか言ってた肇
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:43:12
甜花はキャラ声で歌うのめちゃくちゃ上手いと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:05:47
手毬が学マストップなことに誰も異論無いの良いよね…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:36
中の人で見ると全体で見てもキングがトップになるんか?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:15
中の人由来かと思ったら自慢の歌声ってカードがグリマス初期にあったり
設定としても歌が上手い扱いだったらしい麗花さん - 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:15
旧峰が歌うまい印象あったんだけど俺だけかな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:48
麗花さんのプロトタイプと言われているアイドルマスター2の没キャラからして……
- 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:35:37
まあ初期から千早よりあずさの方が遥かに上手いじゃんって突っ込まれてたくらいには飛び抜けてるから
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:10:27
アイドルの歌を聴いて各々選ぶならってことだろ?
中の人が歌上手いとか、設定で歌上手いことになってるとかじゃなくて - 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:29:20
設定で上手い子の声優をやるってプレッシャーあるよな
もちろんそういう子には歌自慢な人をあてるだろうが - 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:17:24
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:21:33
「歌上手い設定なのに歌声きけねぇじゃねぇか」と10年言われてハードルが上がってた聖に涼ちゃんを連れてきて黙らせたの凄いと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:01:35
- 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:24
デレは設定上だと聖がトップになるか
ひじりんの歌って人間離れした描写多いし
現実的な上手さだと元スタジオヴォーカリストの木場さんかな - 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:07:54
- 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:14:56
参考程度に
モバマスには過去にこういうのがあって、全アイドルにViVoDa値が設定されたことがある
https://seesaawiki.jp/imascg/d/%A4%D7%A4%C1%A5%C7%A5%EC%A5%E9#
- 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:35:52
ASならあずさ千早は揺るがないよ、千早は合う合わないがあるだけで上手いのはもう間違いない
メカごはんは収録の時のディレクションでああなっただけだしな
あと1人は貴音Pだけど貴音よりは真か美希を入れたい - 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:25
言っちゃ悪いが千早は下手なのはマジで下手だから上手いとは
- 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:44:06
最大Vo高値勢はまあ納得の人選だな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:10:49
聞いてみたい、どの曲?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:12:44
アイマスの歴史が長すぎて20年前の千早と近年の千早の話ですれ違ってそう
- 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:42
昔はやよいの曲とかは春香の方が上手いんじゃってネタにされてたな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:20:30
アケマス音源(一部)クラスの古いヤツが、ほとんどそのままベスト盤CDに収録されて流通・配信されてるんだもんなあ
今録り直すとまた違った趣になる?だろうなあ - 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:57
初期のミンゴスはお世辞にもうまくはなかったけどラジオの歌酒場あたりにはもう上手くなってたよ
ただあれ聞いててもやっぱりチアキングとひろりんが飛び抜けてうまいわ - 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:49
千早の細氷に感動した身としては上手いとしか言いようがない
- 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:48:12
椎名曲の世界観ですごく見えるのか
実力者だからこそ椎名曲を与えられるのか - 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:27:34
どっちもだよ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:45:19
うまいヘタの必要要素もボーダーも人それぞれだから余計にややこしい
- 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:38:58
莉波はなんか過小評価されがち
- 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:51:07
下手云々は意見分かれるだろけどキングの歌唱力に関してはPの間でも満場一致になりそう
レベチだもんあの人 - 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:54:05
初期は置いといてもミンゴスはめちゃくちゃ上手い曲となんか普通だな…という曲かあるのは否めない
声質もあるんだろうけど - 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:54:59
あと「巧拙」と「好き嫌い」が入り交じって評価している人も結構多い
- 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:20:36
- 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:20
- 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:11:56
その高い設定のハードルに適う役者を探してくるあたりが流石ね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:19:28
デレよくわからんけど村上巴とかいう13歳という設定を投げ捨てて民謡全国大会で優勝した中身が全力で演歌歌ってるアイドルがおってな
- 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:09:50
あずささんはオーストラリアでオーケストラバックにソロ歌唱に招待される程度にはプロからも評価されてるな
Chiaki Takahashi 'Tonarini 'from The IDOLM@STER) with Eminence Symphony Orchestra