- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:46:00
キヴォトスには厳格な身分制が存在する学園がある。
生徒の身分はその自治区に生まれた時点で決定され、転落することはあれど、這い上がることは卒業まで一切できない。
奴隷階級も存在し、「生存」以外の一切の権利が認められていない。もちろん奴隷も生まれてから卒業するまでずっと奴隷のままである。
自治区外へ転校することは全ての階級で一切認められていない。
この身分制は、王級層に受け継がれるオーパーツによる不可思議な強制力によって、管理、維持されており、革命などは全て失敗に収束する。
みたいな感じで、青春でもなく透き通ってもいない設定や妄想をキヴォトスに追加していくんだ!みんな!
※閲覧注意つけ忘れたので立て直しです。 - 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:46:32
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:47:26
企業間による苛烈なシェア争いはときおり生徒たちを兵隊とした抗争を引き起こす
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:02
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:55:07
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:02:44
【軍事学園】
他の自治区を侵略することに重きを置いた学園。
「最高の兵器」を保有したいと画策していたが、科学技術ではミレニアムに及ばないと判断し、科学兵器は諦め、オカルトに傾倒、密かに「テラー化」を兵器として扱う技術が確立しようとしている。 - 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:10:28
インド神が中心になって創造したキヴォトス
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:12:30
キヴォトスでは死が忌避されてるっぽい雰囲気があるけど
ブラックマーケットの深部では割と普通に生徒がたくさん死んでたりすると良い - 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:16:52
本編だと戦争をしてる学園は出てきてないけど
実は過去の百鬼夜行やトリニティのように、戦争や紛争が起きてる学園は現在でもそこそこある、とか - 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:18:25
生徒娼婦概念いいよね……
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:21:09
雷帝時代カヨコがゲヘナ保安委員会副長官を勤めてた時、親友かつ保安委員会長官だった子がいて
自身も裏で手引きした羽沼マコト、空崎ヒナによるクーデター時に戦闘の末、目の前で拳銃自殺したという妄想をした事がある
(執務室で一人首吊り、飛び降り、服毒自殺後発見というパターンもある) - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:22
"無もなき神陣営"が元々のキヴォトスの住人で、"忘れられた神々(=生徒?)陣営"がキヴォトスを乗っ取ったって解釈してるんだけど、大昔の"生徒"が悪虐非道を尽くして無もなき神達を追い落としたとしたら良いよねって妄想はする
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:49:59
ストーリーでは描写されないだけで、モブ生徒のうちいくらかは成人男性市民とP活で売春してるとかだととても興奮する
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:11:55
腎臓片方ないヘルメット団員ちゃんとかいるととてもいいと思います!
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:33:27
生徒の奥に秘められた神秘や恐怖を無理やり引きずり出そうとした結果その生徒はヒトの形を失って異形のものとなってしまうとか良いよね…