でも宿儺って卑怯な真似だけはしなかったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:13

    そこだけは評価できる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:52

    ダメだろ裏梅

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:50:53

    圧倒的格下の小僧との約束も部分的とはいえ守ってるんだよねすごくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:51:14

    語録を使えよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:51:29
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:51:31

    あれっ 真人とゲラゲラ笑ってたのは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:27

    あれっ?瓦礫が崩れる音に紛れてのボソボソ詠唱は?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:52

    天使に色仕掛けしてたヤンケ
    寧ろデフォで最強なのに狡猾で卑劣な手段すら辞さない生き汚さが怖いみたいな扱いやったヤンケシバくヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:53:04

    あれっ 伏黒の真似して誘惑した無様な命乞いは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:53:58

    >>7

    卑怯というより姑息だな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:54:22

    >>5

    許せなかった…!卑怯な真似だけはしなかったの部分だけが拾われてよく分からんそこだけは評価出来るとかが語録面してるなんて…!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:54:27

    >>5

    うむっ元の語感はまったく残さず「卑怯な真似」だけでスレ立てするほうが自由度が高い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:54:40

    >>5

    ワシこれじゃのうてほんまにそう言ってるの見かけたことあるんやけどなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:54:43

    そもそも実質伏黒を人質にして戦っていた節があるのは大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:55:18

    へっ 何が卑怯な真似はしなかったや
    呪物になってまで死ぬの怖がってたチンカスのくせに

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:55:32

    これってマジで造語でしたかね?
    なんかどっかで見た記憶があるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:56:38

    >>16

    ワシはなん​Jでみた記憶はあるけどなァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:56:39

    >>15

    なにっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:57:42

    そもそも呪術師に卑怯もクソもないやんけ、なにムキになっとんねん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:32

    存在そのものが反則だなとは思ったが
    結構真面目にチャレンジャーしてた印象
    五条は煽ってたけど案外その辺の新能力や技術の開発って目線の差が勝敗を分けてたのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:40

    五条相手に完全受肉切ってたらまだ可能性ありそうだったのにそういう時に限って何縛りプレイしてるこのバカは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:55
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:01:06

    >>21

    完全受肉での無下限の破り方って展延と領域くらいしかなさそうだからあとは肉体スペックのゴリ押しで行けそうか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:06:03

    >>23

    マコラ適応のリソースを回せる+掌印呪詞2倍によって領域合戦で有利を取れると考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:06:55

    >>20

    五条に新技開発なんかの成長意欲がなかったのは宿儺との明確な差異だと思ってんだ

    最後まで五条家で相伝されていた蒼赫茈しか使ってなかったでしょう

    五条にも世界斬に相当する技が欲しかったですね……ガチでね

    色なんて沢山あるんだから緑や黄を冠した技がありそうだしなっ(ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:07:21

    >>23

    極小領域を3分間凌ぎ切れるからあとはゴリ押しで凡夫は倒せる…

    まあ神武解かフルパワー捌じゃないとトドメ刺せないだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:10:05

    しゃあけど伏黒ボディの有効活用以外はまあ持ってる手札の最大利用で納得できるんじゃないスか?って感じでもあるのは俺なんだよね
    ハニトラの擁護は無理です

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:13:28

    >>23

    伏黒状態で互角なんだし最初から完全受肉してたらまあどうとでもなると考えられる

    領域の破壊と宿儺がダメージ喰らうのが同時のシーンも宿儺が耐え抜いて領域破壊出来るし

    ダメージ喰らわないなら反転で領域展開遅れて無量空所喰らう事も無くなりそうなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:19:42

    >>28

    といっても世界斬抜きの御厨子だといまいち決め手に欠けるのは事実っぽいから五条ジリ貧にして勝っても結局呪力はだいぶ削られそうなんだ

    あの凡夫硬すぎるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:20:37

    ハニトラは卑怯やないんかいっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:33

    完全体なら強度逆転領域を内側から破ったりも出来そうなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:29:30

    なんなら五条は領域バトルで負けるなら付き合う必要ないしな(ヌッ
    MP効率で勝ってるのがなんだかんだでかいのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:46:57

    >>29

    ふうん受肉回復残して世界斬ワンパンしないと高専レイドで苦しくなるということか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:02:28

    伏黒の身体乗っ取りだけでお釣りが来ますよね
    そんな状況を整えた高専サイドがそもそも馬鹿?ククク……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:06:37

    結局領域合戦せずに伏魔御厨子からトンズラしてスカすってのは出来るんスかね
    それ出来るんならむしろ呪力切れある宿儺の方が不利な気もするのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:49:49

    >>35

    確かにボボパン避けて赫蒼茈グミ撃ちだGOーっするのはアリっスね

    しゃあけど展延使える宿儺に赫蒼は効き目薄いし茈はタメいるから領域から離れたところでボボパンするだけやわっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:37:46

    フーガだと結局五条は殺しきれないってことでいいのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:43:02

    >>29

    むしろミリ残しでも伏黒で粘って受肉を温存してた方が勝ち目はあったんじゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています