- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:49:38
あの男も強引な男も現実より賢そうなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:50:26
どっちも程よく飄々としてたり茶目っ気があるのが余裕を感じて大物に見えるのん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:51:02
闇のフィクサーと違って仮にもリアルな人物なのが効いてるのかも知れないね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:27
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:57:43
あの男もバーストハートなのかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:57
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:11
あの性能なら確保しときたい位は思うんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:15
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:26
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:01:14
現実の偉いやつでお人形・遊びする漫画家ファンスレ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:02:06
そもそもなんでガルシア研究してたんっスけ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:02:20
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:02:27
兵器・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:02:56
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:11
あんまり平和賞欲しがったりするタイプに見えないし別の目的もありそうだと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:04:12
ダイレクトアタックできずに白鯨みたいにどうせ裏ボス出す癖になんでわざわざ大物感出させようとするんやろなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:04:23
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:04:34
というか龍星vs悪魔王子で鬼龍があの男にそんな感じの事プレゼンしてたっスね確か
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:05:12
兵器としてはともかくガルハー+灘の技で割と最強の暗殺者が作れるから普通に有能そうなんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:05:31
鬼龍がプレゼンしてアメリカに入り込んだみたいな話じゃなかったっスか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:06:28
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:07:25
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:15
えっ?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:09:33
えっこれ嘘バレとかじゃなくてマジでやってたんですか
何考えてんだあの猿 - 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:10:04
28号と悪魔王子の突然変異だから2個ですよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:56:49
前戯とか悠長なことやってたせいで大統領が代わってちゃぶ台返しされたスマジョざまあなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:59:41
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:20
モンキー・リアリズムが発動して一国のトップが馬鹿なわけねえだろっゴッゴッゴッ
ってなっているのかもしれないね - 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:53:28
ククク…(Xペタペタ書き文字)
— 2025年02月17日
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:22:10
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:20:49
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:32:45
あの猿展開が現実に追いつけてないって考えると今のワシらの世界ってめちゃくちゃヤバいんじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:34:14
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:45:01
モノが違うよモノが
大統領に偉そうな口聞きつつ娘の救出や白鯨処刑のセッティングやりきった鬼龍と自国の大統領暗殺しようとしたりR国とのパイプ構築した後であの男の神経を逆撫でしたSJでは世渡りの上手さが違う格が違う