- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:57:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:58:25
499億...
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:03
498億…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:21
フリーターなのに年金払えるのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:09
犬は資格取って定職につけよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:20
卒業したての新卒さん? それとも20年以上働いてるの?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:24
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:01:06
算数の時間だぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:01:54
独身男性の平均寿命はですねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:46
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:04:36
年金受給者になるはるか前に親はいなくなると思われるが…
月7万でどうやって暮らしていくんスかね - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:06:30
早く正社員になって積立NISA始めないと老後になったら死ぬよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:00
えっフリーターで50年弱行くつもりなんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:09:56
国民年金オンリーだと年金月8万ぐらいだから
65歳から年金もらって80歳まで生きるとしたら取り崩す必要のある貯金月10万くらい×12ヶ月×15年でざっと1800万っスね
最低レベルの計算でこれっス
40年後はインフレが進んでもっと必要かもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:11:21
月7万しか稼いでないってことっスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:12:48
ほーっ
週に15時間程度しか働かんとはリッチやのォ
社保を意地でも避ける気概を感じますね - 17きこnん25/02/17(月) 18:23:15
ちょっと待ってくださいマネモブさん!
まさか独身男性の寿命の中央値が67歳だから老後なんて気にする必要はないなんていう、ネット記事レベルの話をするつもりじゃないでしょうね。
2020年現在65歳以上の未婚男性の平均寿命は81歳で、既婚男性よりちょっと短い程度とされていますよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:36:56
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:38:07
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:41:42
待てよ 証券会社から配当金が月に1万弱ほど入るから2万ちょっとは使えるんだぜ まあ酒もタバコも女もギャンブルもやらん生活やから満足できてる節もあるやけどな ブヘへへ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:42:39
そんなに働いてるなら正社員になれよえーっ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:42:44
携帯代とかはその家に入れてる7万のうちに入ってるのん?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:43:38
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:43:58
なんか夢でも追ってるタイプ?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:44:05
定年近くまでフリーターで働けるかどうかは別としてそのまま続けていくとまあ80まではギリ生きてけるんじゃないスか? 資格の一つぐらいはとっておけ…鬼龍のように
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:45:09
昔は二千万あれば言われてたが将来的には五千万は必要になりそうで怖いのん
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:46:16
今でも破綻してると言われてるのに四十数年後に年金ってまだ有るんスかね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:47:57
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:49:17
年金って今の超高齢化社会になるとか全く予想してなかった制度だから詰んでるんだよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:49:45
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:07:35
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:13:32
今でもカツカツなのに何か起こらないと40年後には日本人の2人に1人は65歳以上くらいになるのでもう物理的に養えない…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:18:03
正社員でもそこまで余裕ない人間は少なくないし月7万ペースでずっと貯蓄できるならまあ問題ないよね ずっと出来るならね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:19:16
実家暮らしでないと若い世代で月七万はきついっスね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:27:25
7×12で年84万貯蓄と計算して財務省が言う老後資金2000万を賄うってなると大凡24年やればいけルと申します
24年休まずフリーターを続けられるかは知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ - 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:58:28
実家暮らし…糞 就職のために上京したけど家賃込みの生活費だけで18万近くかかるから貯金なんて出来ないんだよね こんなことなら地元で就職すれば良かったのん
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:00:42
思ったよりも働いて稼いでるフリーターで驚いてるのが…俺なんだ!
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:02:55
お前…なんでそこまで計画性があって真面目に働けるのに正社員にならないんだ