小さい頃なぜか怖かったものというスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:00:49

    がオススメにあるから参加しようと思ったら3年前のスレじゃねーかよ

    毛虫
    園児の頃ダンゴムシをたくさん集めてる時に毛虫が出てきてひっくり返った
    ダンゴムシは山ほどいても平気なのに不思議なもんだね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:06:10

    まねきねこ
    いやなんか目がね…怖く感じたのよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:39

    鬼の顔のたこ
    婆ちゃん家の玄関とかに飾ってあって通る度に震えてた記憶

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:59

    チャッキー
    深夜に眠れなくて起きたらテレビ②チャッキーの首だけが映ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:09:09

    昭和ウルトラマン全般
    今見ると普通にコメディ寄りの話も多いんだが子供の頃は何故か自分の中でホラーの枠にあった

    まぁ実際下手なホラーよりおっかない回もあるんだが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:09:43

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:23:23

    映画『マスク』
    子供の頃の自分にはこいつはコメディじゃなくてホラー映画だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:24:20

    信号機
    デカイ目に見えて怖かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:34:56

    『システムインテグレーターのオービックがお送りしました』の音声
    なんで嫌だったのかは自分でもよくわからない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:36:44

    frosty the snowmanを歌いながら踊る雪だるまのおもちゃがめちゃくちゃ怖かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:37:49

    こいつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:39:20

    >>11

    こいつが血塗れででけえ斧振り回してる夢見たせいで一時期怖かった思い出あるわ俺

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:40:56

    実家に飾ってあったでっかいリアル調虎の刺繍
    額縁から飛び出てくる夢を何度も見た

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:05:06

    ミニストップの昔のCMで最後にミニストップ…って楽しくなさそうに呟くやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:29

    聖剣LOMの不死皇帝
    ドラゴンキラー編は当然挑めなかったし攻略本のそのあたりも読まないようにしてた
    見た目ありがちなガイコツマンだし何が怖かったのかわからん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:52

    もこもこもこって絵本
    なんかへんなのが爆発して死んだ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:12:24

    ちょっと違うかもだけど
    炭酸飲むと歯が溶けるってやつ
    そのせいで炭酸飲まない幼少期だったし飲めなくなった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:12:49

    ちょっと開いたドア
    おばけが入ってくると思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:14:02

    これ
    何なら今でも直視できない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:14:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:16:08

    ルビサファ発売当時のジラーチ
    当時はジラーチとデオキシスの情報は完全秘匿されてんだけど
    改造で所持してるデータがレコード通信で出回って地元では「死んだ子供が使っていたデータ」みたいな都市伝説が生まれてしまった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:18:12

    祖母の家にあった福助の人形

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:30:25

    エレベーター
    多分閉所恐怖症のケがあったんだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:51:37

    寝ること。
    意識が断絶してるってのは自分が自分じゃなくなってるんじゃないかと怯えてた。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:15:16

    明鏡止水の心と死者への手向け
    特に死者への手向けは目が合うような気がして怖かった
    よく見ると見てるのは手元のミイラなんだがね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:16:36

    木目
    シュミラクラ現象で歪んだ顔がたくさん見えてくる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:18:13

    童謡のちょうちょう
    聞く度にギャン泣きしてたが、今でも理由がわからない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:22:32

    NOVAの宇宙人

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:22:43

    こいつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:22:50

    映画前の非常口案内怖かった
    なんか無機質な感じと暗い中災害が起こったらとか想像しちゃってきつい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:30:07

    オスクジャクの尾羽の目玉みたいな模様……
    今は全然平気なんだけど無性に怖かった

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:34:43

    土曜ワイド劇場のOP
    信号機みたいなやつの方

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:13:22
  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:15:47

    金田一少年の事件簿の地獄の傀儡師のマリオネット

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:17:42

    宇宙人特集とか怖かった
    グレイがキモいし、人攫うし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:23:11

    「目」がめっちゃ怖くてポケモンカードGBのソフトに貼ってあるシールの超エネルギーの部分だけ剥がしてた

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:58:56

    GAME OVERの文字
    GAME OVER画面が怖かったとかじゃなくてGAME OVERの文字列自体が怖かった
    ゲームクリア時に出るGAME OVERとかも怖かった

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:07:03

    父親の借りてきたウルトラQと怪奇大作戦
    今は平気

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:07:35

    レイマン
    何で動けるのか理解できなくて怖かった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:12:13

    千と千尋のカオナシ 
    あとるるるの歌
    るるるの歌はなぜかっていうか普通に怖いけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:15:26

    ムヒか小林製薬の足のひび割れのcm
    今見ても鳥肌立つ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:17:03

    いないいないばあっていう絵本
    マジでこの顔が怖すぎる
    しかも乳幼児向けの絵本として定番になってるから家にも保育園にも小児科にもあってしんどかった
    なんなら今でもちょっと苦手だからスレタイとはちょっと趣旨違うかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:17:08

    児童向けの雑誌に載ってたハロウィンのコスプレをしてみよう!みたいなページの悪魔(コスプレ)が妙に怖くて夢にまで出てきた、普通にかわいい虫歯菌だったのに……

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:26:42

    名前忘れたけど耳結ばれたウサギのアニメ
    なんか気持ち悪くて苦手だった

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:29:30

    >>44

    ウサビ.ッチだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:31:20

    CM DeBeers ダイヤモンドは永遠の輝き

    このCMが何故か死ぬほど怖かった

    親が忙しいときに地上波で録画された映画(たしかミクロキッズ)のビデオを一人で見てたんだけど

    このCMが流れるときだけ目と耳を塞いで見ないようにしてた

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:23:03

    マックのドナルド。というかピエロ全般

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:20:30

    >>46

    音楽が怖いね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:24:17

    こんな感じの巨大ゴリラのオブジェがついたビルが地元にあって通るたびに怖かった
    なんなら今も怖い

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:03:43

    楳図かずおのまことちゃんのまこと虫
    もともと母親のもってた漫画だったんだけど、とにかくこの虫に生理的な悍ましさを感じてダメだった
    モノクロだと特に変なうんこみたいなトーンが貼ってあってそれが特に嫌だった

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:07:59

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:09:10

    東京ディズニーランドの白雪姫のアトラクション内に魔女が歌う場面が有って
    その歌声と老婆が怖くて怖くてたまらなかったなあ
    あれから40年近く経つけど今でも白雪姫の魔女は実写だと怖いや

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:13:17

    >>33

    初めて見たけどこれ怖がる子供がいるの分かるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:16:12

    おじゃる丸の宇宙人
    思い出すとめちゃくちゃ不快な気持ちになる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:21:16

    ガイコツが怖くて家にあった人間の身体系の本は全て骨格のページをセロハンテープで封印してた
    眼球とか臓器は平気でむしろ好きだったのに骨だけがなぜか怖かった

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:55:39

    剣道の面
    なぜかゾワっとしてた

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:05:48

    このあひるのおいしゃさんって絵本の


    この見開きのあひるがなんか怖くて子供の頃トラウマだった

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:07:33

    刹那的に怖かったものだけど自分の右手

    深夜に月明かりに照らされた自分の青白い手を見て騒いだことある

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:17:58

    子供のころ、妖怪人間ベム(昔のアニメのほう。再放送)のOPがものすごく怖かった。
    (特にタイトル前のナレーションが)
    始まる度に玄関まで避難(笑)して耳ふさいで震えてたわw
    大人になってから見てみたら、そんなに全然怖くはなかったな。
    なんでワイはこれにビビッてたんや?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:52:43

    >>16

    あれ大好きだったわw

    蒙昧な赤子のバイブルちゃうんか

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:59:22



    これ

    何を言っているかわからないと思うが、?が怖かった
    形も不気味で怖いし、「わからない」を意味する記号なのも怖かった
    宇宙空間で大量の?が迫ってくる夢を見た時は泣いたね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:12:45

    影って怖くね?
    小さい頃真っ黒な人型がずっとついてくるのにビビっていたらしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:18:14


    大好きだった曽祖母の葬式の骨拾いすら怖すぎて外で待ってたしアンパンマンに出てくるあいつレベルのデフォルメでも無理だった
    今は葬式とか見る必要があるなら見られる、アニメやドラマみたいな見なくても支障がないシーンなら見ない程度

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:34:47

    このディズニーの風車小屋のシンフォニーって作品が幼稚園児の頃怖かったな

    特に人間の出す風の効果音が



    Walt Disney's The Old Mill (1937)


  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:32:52

    赤い満月
    赤く見える時の月っていつもより大きく見えるから、地球に向かって落ちてきてるように見えて凄く怖かった
    正直今でも怖い

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:15

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:37:22

    太鼓の達人の大きい音符
    出た瞬間親と交代してた

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:43:22

    青山テルマの「そばにいるね」のイントロ
    幼稚園くらいに初めて聞いた時なぜかゾワっとした

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:47:23

    インドの神様
    インド料理とかで絵が飾ってあって
    なんで腕たくさんあんの…?顔が象なの怖いよ!って泣いてた

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:48:36

    カートゥーン系
    目がぎょろっとしてて無理
    トムとジェリーはいけたけどミッキーガチで怖かった
    今は著作権的意味合いで怖いが

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:58

    これ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:00:58

    掃除機
    なんか大きい音とかが苦手でビビってた
    吸い込まれるアニメとかあったし

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:04:57

    すごいよマサルさんのオープニング曲
    ずっとストーカーの歌だと思ってて聞こえてくる度に怖かった

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:16:49

    多分わかる人は誰1人いないだろうけどリズム天国ゴールドが怖かった
    絵が怖いとかじゃなくてなんかこう、リズムゲームやってたまに喫茶店入って、っていうのを繰り返してたら「ああ、このゲームにはこれだけしか世界が無いんだ」って思って凄い閉塞感を感じて怖かった

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:18:20

    テレタビーズ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:21:42

    大人になったら親と会えなくなるし実家に帰れなくなると思い込んでたから時間が立つのが怖かったわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:22:40

    ルンバ
    いとこの子供がめちゃくちゃ怖がって敵対視してる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:25:16

    >>15

    死んだ後も兵士の魂を縛ってるあたりかな

    兵士の方が義務感強いだけかもしれんが

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:27:22

    >>26

    同じく 顔という理由ではないが

    汚く感じて嫌だった 特に風呂場のすのこが木製だと

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:35:56

    レモンガスのcm

    ごく普通のcmなのに異様に気味悪かった

    レモンガスCM


  • 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:37:18

    >>57

    初見だけど滅茶苦茶怖いわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:42:56

    なぜかじゃないが
    実写ドラマ版金田一少年の事件簿 花嫁の首切断の回 あとそこはミイラ飾ってるし(オチもネタバレするとそれもただの死体遺棄だし) やはり血の量多かったのがな
    他には
    ロボコップで不用意に警備ロボに近づいた男がミンチになるシーン
    しかも周囲が「近づいたあいつが悪い」的態度なのが特に

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:43:21

    人形全般が無理だったな
    キューピーのアレとかめっちゃ怖かった

    何であんなもんでごっこ遊びとかやってるのか理解できなかった

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:09:34

    妖怪ウォッチ3に出てきたピエロ
    アレのせいでUSA夜中指定のクエストはほぼやってないはず

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:18:03

    なぜか怖かったのはボボボーボ・ボーボボ
    たまたまテレビでやってたの見て怖くなって見るのやめた

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:42:41

    ヨーヨーの犬の散歩って技
    親が「かまれるぞー」って冗談言いながら足元に放ってきたもんだから
    ビビッてこけて張り替えたての障子紙に穴を開けた

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:49:06

    >>26

    同じく木目

    顔じゃないけど薄暗いところだと虫みたいに動き出して怖かった

    ほぼ幻覚なんだけど再現性あって怖かった

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:50:48

    ドナルドってかピエロ怖いねん

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:57:52

    着ぐるみが怖かった
    大きいのがダメなのか中がわからないのがダメなのかわからないけど怖い
    ディズニーに連れて行って貰った時とかミッキーからガン逃げしてた

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:03:55

    >>81

    あ、わかる?他のページだとみんなかわいいあひるなんだけど

    ここのページだけえも言えぬ表情で魚眼レンズっぽくて最初開いた時すごい不気味だったんよ

    でそのあとは毎回ここだけ開かないように気を付けながら読んでた

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:09:57

    出光のカードのCM

    なんかどことなくサイケというかyoutubeのbaaaって動画を思い出す


    菅野美穂 出光興産 Mydo Plus


  • 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:53:42

    >>74

    怖くはないが言わんとすることはわかるかも

    他のストーリーやフィールドに広がりがあるゲームと比較すると確かにリズム天国ゴールドはなんか狭苦しいと思う

    ゲーム中のキャラクターやテキストが半端に人間味あるからそう感じるのかな?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:56:45

    人間の目、反射で目立たないけど凝視すると瞳孔とか虹彩とか見えてグロい

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:00:13

    こち亀
    多分最後に怒られるって流れが嫌なんだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:08:25

    実家の階段の踊り場。角の少し薄暗いとこをなんかずっと怖がって泣いたりしてた
    何かいるって言ってたらしい(母親談)

スレッドは2/19 13:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。