- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:30:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:40:07
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:07:56
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:20
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:13:40
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:18:17
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:20:47
なに!?
ラノベの表紙は最低でも美少女ひとりは出しておくのがノルマでは無いのか!? - 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:22:13
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:32:49
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:49:13
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:07
他人の意見で申し訳ないけどこういうのはたまにまとめて記事にしてる人がいるから紹介
センス良い表紙デザインを考える - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイトライトノベルと漫画の表紙の多様性 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイトnunnnunn.hatenablog.com ライトノベル表紙デザインの制約 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイトnunnnunn.hatenablog.com 総括 ラノベ表紙がマンガ表紙に比べるとショボイというのは自分もよく感じてる。 ショボくなる理由として文庫本ゆえの制約などが考えられる。 でも正直センス次第でどうにかなる気がする。 というわけで個人的にどうにかなっていると思う表紙どどんnunnnunn.hatenablog.com[特集]いい感じのラノベ表紙を眺める(59作品)漫画の表紙の話から派生する形で、ラノベの表紙に関する話題が出てきていて、興味深い記事がちらほら目に入ってきます。 ⇒漫画の表紙とライトノベルの表紙のデザインについて(togetter) ⇒センス良い表紙デザインを考える(主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト) ⇒ラノベの表紙でよく見かけるデザイン・あまり見かけないデザイン(WINDBIRD)うちでも何かやりたいなということで、漫画と比較してラノベの表紙はどうなのか...yoicomic.blog.fc2.com「これいいなあ」と思った最近のライトノベルの表紙デザイン - WINDBIRD::ライトノベルブログ昨日今日とライトノベルの表紙の話題が多いなかで、ふと思いついたので好きな表紙を挙げていきます。本当に素人目で見たときの「いいなあ」なので、デザインの専門的な解説などはありません。 いま、n回目のカノジョ タイトルどおりにループものなんですが、いろんなポーズのヒロインを表紙に配置することでそれを表現しているという。なんて言えばいいでしょうか、一枚絵としての完成度よりも、作品のコンセプトが優先されていると言うか、「この作品ならでは」という感じになっているのが好きです。そういうのなかなか無いんですよね。いま、n回目のカノジョ (ファンタジア文庫)作者: 小林がる,Tiv出版社/メーカー: KADOK…kazenotori.hatenablog.com「いいな」と思った最近のライトノベル表紙 - WINDBIRD::ライトノベルブログふと思いついたので好きな表紙をだらっと挙げていきます。本当に素人目で見たときの「いいな」なのでデザインの専門的な解説などはありません。作品内容の良し悪しとも関係ありません。前回似たようなことをやったときのはこちら。 https://kazenotori.hatenablog.com/entry/2017/06/17/211132 主人公じゃない! こういうのってデザイン的にはなんて言うんでしょう。レトロポップ? 原色が映えて、タイトルのフォントとも合っていて、演劇のポスターみたいで綺麗ですよね。 春夏秋冬代行者 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の作者・暁佳奈の新作なんですが、ただただ純粋に…kazenotori.hatenablog.com「いいな」と思った最近のライトノベル表紙(2024年版) - WINDBIRD::ライトノベルブログなんとなく思い立ったときにやってみるコーナーです。本当に素人目で見たときの「いいな」なのでデザインの専門的な解説などはありません。作品内容の良し悪しとも関係ありません。過去のやつ → 2017年版 2021年版 TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTA 大きくて目立つ黄色い文字と、光り輝く熱狂感、そして主人公の不敵な笑み。まさにRTAのような勢いを感じます。一発で印象に残りますよね。 ジェノヴァの弟子 輝きならこっちだって負けてないぜ、とばかりにキラキラのビカビカ、タイトルロゴまで閃光エフェクトで飾られている。なんだかよくわからんがド派手すぎる。いやあ好きですね。 刻をかける怪獣 これはタイトル…kazenotori.hatenablog.com動画で紹介されてるやつ
【超必見!!】ラノベの表紙ってこんなに凄いの!? 目を奪われるデザインの秘密を徹底解説!【ラノベオタクしか知らない世界】【たんもし/魔女と猟犬/夏へのトンネル】
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:01:36
シンプルイズベスト
デート・ア・ライブの表紙って割と魅力的だと思う - 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:03:12
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:05:41
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:45:03
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:47:59
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:26:57
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:38:06
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:42:01
とあるは長期シリーズだけあって表紙でかなり冒険するよな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:43:51
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:22:53
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:27:26
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:21:24