菩薩の化身かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:58:02

    仏教の知識ないからどんくらいすごいかわかんねぇ...

    調査後
    なんで小町が?!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:59:34

    いいだろ?小野小町やで?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:00:12

    歌を極めたら仏になるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:02:07

    どっかの考察スレにまとめてくれたやつあったけど見つかんねぇ...

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:02:54

    >>3

    そんな根源じゃあるまいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:03:01

    何でも極めたら根源に繋がるって話に信ぴょう性が出てきたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:03:13

    歌仙とか言うし歌で仙人になれんならもっと頑張れば菩薩にもなれるぜみたいなアレやろ多分

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:03:37

    全てのことは極めたら根源に通じるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:03:37

    根源ってなんなんだよ!!!!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:04:29

    なんか既視感?あると思ったらあれだ
    アトランティスの船長の力だわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:05:26

    >>7

    確かに封神演義の仙人はだいたいのちに菩薩になってるからな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:05:41

    自分も宝具とか再臨で菩薩の化身になるのは聖徳太子みたいに現在でも信仰がある・観音菩薩の化身であるという話が広く伝わってる人物がなると思ってたわ…
    いや型月ってマイナー逸話持ってくるの好きだな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:05:42

    関係ないけどまだ2部前の画面でほっこりした

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:05:58

    >>1

    歌を極めたら高位存在になれるってバンキシーが言ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:06:33

    >>1

    言うて覚者(如来)よりは格下よ

    せいぜい太陽系くらいしか管理できない程度の存在

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:07:21

    >>15

    せいぜい...?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:21

    そもそも高次元にいるから管理云々も本人達にとっては些事でしかないやろ」

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:34

    >>15

    太陽系なら管理できんの!?!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:37

    清姫も観音菩薩の化身だけど採用されてねえんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:49

    一応地獄の十王の閻魔大王が地蔵菩薩、平等王が観音菩薩の化身or同一人物って話しは有るな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:10:14

    >>11

    普通に覚者の大先輩とかが太公望の先輩だったりするからな

    覚者自体太公望よりはかなり後の人だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:10:28

    仏教はインド生まれだぞ
    規模がクソデカなのはしゃーないんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:10:53

    >>19

    そのパターンの話だと確か安珍様と共々解脱してハッピーエンドむかえてるし……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:10:54

    根源に近付いてなんで観世音菩薩?
    菩薩は仏教の衆生を救うために悟りを開く前に留まった存在だけどなんか関係あった?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:11:56

    >>7

    歌仙は別に仙人の称号ではないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:12:04

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:13:12

    観音で根源だと仏は根源の外に行ってそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:14:02

    詩聖とか詩仙も根源到達してそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:14:19

    >>22

    菩薩は古代インド王族の格好をしているが大元を辿るとイランのアナーヒタとインドのサラスヴァティ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:14:19

    >>19

    そっちは要は英霊の座にいない方の鈴鹿御前だから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:15:33

    根源置いといてなんで小野小町が観音さまなんだ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:16:05

    これ在原業平も菩薩の化身の可能性濃厚じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:17:19

    >>28

    剣聖が到達してないんだからそんな簡単な話でもないでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:17:58

    >>31

    ストーリーで小町と業平の二人が観音の化身とする話があるって説明されてたじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:19:30

    >>21

    封神演義自体は仏陀の時代より後の時代の創作やけどな

    仏教作ったのは仏陀だけど悟った仏は仏陀の前にも居るはず!って考え方で産まれたのが釈迦牟尼以外の各種如来達だけど

    封神演義は仏教生まれる前時代の創作なのに後の時代の菩薩の奴は若い頃があったんですよーって仙人として出したのが封神演義の仏教勢だから話がだいぶややこしい事になっとる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:20:30

    吟遊詩人の詩が人の魂変質させる呪いみたいなもんだったりするし
    紀貫之曰く和歌は力を入れないで天地の神々を感動させたり目に見えない鬼神をもしみじみとした思いにさせたり男女の仲を親しくさせたり勇猛な武士の心を和らげるものだし
    人の紡ぐ言葉に不思議な力が宿るからそれを極めればそらやべーもんになるんだと思うわ型月世界だと

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:20:45

    これもしかしてホワイトイベで在原業平実装じゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:23:05

    あのまま消えてたら座の本体にも影響あったりしたのかねえ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:23:15

    〇〇の化身って探してみると結構出るんだよな案外
    そもそも観音菩薩自体が馬頭観音とか十一面観音とか千手観音とかめっちゃいろんなフォームチェンジある菩薩だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:27:22

    小野小町と在原業平は菩薩の化身となる逸話があるので小野小町は観音の化身となる事ができる!
    これ行基とか聖徳太子とか空海みたいに菩薩の化身とされてるガチ仏教系の人達はどうなるんだとか思ったがそもそも仏僧は実装されなさそうだな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:29:56

    観音菩薩(何それ知らんどういうこと?)

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:37:18

    >>29

    観音菩薩もとい観自在菩薩はシヴァの要素を含んだ尊格だし

    千手観音もドゥルガーが元だと言われたりするし

    いろんな化身がいるお方なのね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:40:44

    >>40

    武蔵ちゃんが唱えてる天満大自在天神(菅原道真公)なんて仏、菩薩を内包してて化身が多次元にいるとかいう意味不明な規模になってるからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:49:59

    正直化身がどれぐらい本体の力を使えるかは未知数よな
    さすがにもとの出力まんまじゃないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:55:55

    >>14

    いや、バンキシーは詩(ハイク)詠んでたら高位存在というか、秩序を司る上位存在の長男坊が闘争の中でハイク詠んでたらいつの間にか広まっちゃったってタイプなんで・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:53:23

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:18:05

    良い効果の無辜の怪物って感じがする

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:32:07

    >>40

    行基とかになると文殊菩薩の化身どころか行基菩薩だしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:36:01

    >>47

    良い効果かなぁ(菩薩覚醒即解脱)

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:23:39

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:31:01

    >>49

    他の見てみると救えないやついる!?いねぇよなぁ!(退去)するだけだからね

    聖杯戦争で引いたら詰みではあるが

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:10:52

    >>40

    されてる仏僧もいるけどね

    座に居たり召喚される仏僧はもれなく未練を残して死んでるが確定かな

    死して尚解脱出来ていないといったところか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:19:12

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:05:48

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:22:46

    形には意味が宿るの一種なのかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:38:39

    >>47

    それアーチャーナポレオンで出た『可能性の光』スキルでは。

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:40:19

    >>53

    創作だろうがなんだろうが、そのように信仰した人がいる以上、その進行により『小野小町という存在』は観音菩薩の器・入れ物になってしまうということだろう。

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:42:23

    >>34

    実際に小野小町が菩薩として一般的に祀られてるならまだわかるが後世のマイナーオリ設定で菩薩になっちゃうの?感はどうしてもあるわ

    その流れで言ったら少しでも神格化されている英霊は漏れなく神となってないとおかしくない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:42:43

    本当に悟ってたらそもそも召喚されなそうだしなあ…(ピースマンは例外、アショカ王はどうなるかだけど…)
    無辜の怪物(悟)か悟り(偽)って感じ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:51:50

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:54:20

    剣聖がもっとすごくなるフラグだったりする?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:48

    宝具が九相図の女だし…
    創作や逸話ぶち込まれすぎると大変だなって話よ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:08

    >>58

    後世の創作設定ですらサーヴァントを形作っちゃうならガチでチンギス牛若とかがバカにできなくなっちゃうんだよね……

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:00:11

    >>58

    ラーマやバッタマンも化身だけどラーマはヴィシュヌと対話したりバッタマンはカーリーからシヴァの匂いする程度

    神そのものって扱いじゃないから余計特別扱いされてるように感じるね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:03:29

    >>63

    坂上田村麻呂黒人説 - Wikipediaw.wiki

    黒人田村麻呂爆誕しちまう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:57

    >>63

    >>65

    今回のを踏まえると義経チンギスとブラック田村麻呂のサーヴァント自体は実在してるんじゃないかと思う

    出てきてないだけで

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:07:30

    琉球王源為朝でます!

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:11:35

    じゃあ今現在伝説の究極全知全能大黒天侍YASUKE神が座に刻まれてる真っ最中ってわけか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:13

    >>57

    そんな俗世のイメージや信仰やらで成れたり変化するものじゃないんだけどな

    俗世に存在を左右されてブレるなんて、仏からは程遠い存在じゃん

    やってることは仏教に対する否定みたいなもんだぞ

    言ってしまえば、英霊システムと仏教は相容れないものなんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:21

    まぁ玉藻前が天照以上の衝撃はないよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:23

    >>64

    こういう条件を満たしてるから小野小町は菩薩ですはまだいいとしても

    同等の条件を満たしてる鯖が同じ扱いにならない、小野小町だけが特別である理由が説明されてないからね

    日本以外だとどうか知らないけど日本だと歴史に名を残した人物はがんがんに神として祀られるし創作も含めるならもっとじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:19

    >>70

    こんな何の意味もないどころか、日本神話の深掘りに枷にしかならない設定を無理くりして付けて何がしたいのか困惑した

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:28

    きよひー「私も観世音菩薩の化身なんだけどなー」

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:58

    ちょっと観音さまの力使える程度かなー?と思ったら観音そのものになるはビックリ
    他鯖はできても一時的に権能使える程度だから余計贔屓を感じてしまう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:38

    >>57

    終末のワルキューレで沖田総司が素戔嗚に勝ったから沖田は日本最強みたいな話なんだよなーこれ

    FGOではそうなので押し通すにしてもルールが一貫されてない

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:13

    >>34で小町だけじゃなく在原業平も菩薩の化身なの確定しとるというね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:38:16

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:39:13

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:41:16

    >>77

    当時も乙姫が幻霊ってなんで!?ってだいぶ突っ込まれてたね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:41:39

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:17

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:18

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:31

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:36

    別に他のキャラが小野小町みたいに菩薩の化身になれない訳ではないよね?
    今回の小野小町は創作だろうが後世の後付けだろうが含まれてるあやふやな霊基って設定でその中に菩薩も入れようってライターが選択しただけで
    結局ライターがどこまで関係のある要素を採用するかでしかない

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:44:42

    >>84

    バラバラのライターの嗜好で世界観がしっちゃかめっちゃかになるのはいいのか……

    まあ型月はそういうものって言われればそこまでだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:44:52

    >>84

    業平もなれるって書かれてるしな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:44:55

    差別化のためにはインフレでクソ強にするのが手っ取り早いんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:45:18

    >>85

    なんかあったら三田さんがなんとかするやろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:46:19

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:46:22

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:48:08

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:49:05

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:50:49

    >>84

    現状何の説明もされていないので小野小町だけが特別な存在であると判断せざるをえない状況だね

    今回特別な措置なだけで小野小町が特別なわけではないという設定があるならそういう説明入れてるよ

    その方が今後格段にやりやすくなるんだから

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:51:05

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:51:06

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:28

    >>84

    特に仏教徒エピソードもなく、修行も何もしてない平安貴族の女流歌人でしかない小野小町で菩薩にまで成れるなら

    もう誰だって菩薩以上に成れてもいいんじゃないの、仏門に帰依する意味って何処にもないよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:51:12

    寺巡り趣味で仏教齧ってたからマイナー逸話で菩薩の化身になれる小野小町を見て日本仏教系英雄に不安を覚えてまう
    救世観音菩薩と同一されてる聖徳太子、神仏集合で三界往復、菩薩にもなれる菅原道真・弥勒菩薩と共に人類を救世する空海あたりがバケモンだらけになっちまうよ
    道真公は型月の天神設定見る限り既にヤバそうではあるが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:51:37

    >>96

    小町が菩薩なんじゃない

    菩薩が小町なんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:22

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:39

    >>86

    あいつでOKなら、もう平安貴族全員が解脱してるんじゃね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:01:03

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:02:17

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:03:52

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:05:29

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:05:35

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:06:00

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:06:15

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:06:45

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:06:46

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:17

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:48

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:02

    >>63

    割とマジで型月なら牛若の派生の一つとしてお出ししてきそうな気がしないこともないのがね

  • 113125/02/18(火) 21:08:49

    お気持ちと杞憂は自分でスレ立ててもろて

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:26

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:10:03

    >>112

    義経は看取られ描写描かれてるからないやろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:00

    牛若=チンギス・ハン説はチンギスを神と崇めてるモンゴルが激おこになる可能性大なのでNGだよ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:01

    >>115

    死体が持ち去られて中華パワーで復活とかで理由づけは出来ないことはない

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:08

    >>113

    管理助かる

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:55

    >>117

    参った

    為朝が中華パワー産になったからあながち否定できないぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:12:05

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:13:05

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:14:04

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:14:14

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:15:10

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:16:04

    >>119

    サイボーグ化して蘇ったで行けるな

    パーツは蒼い狼型ロボだろう

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:16:30

    >>117

    >>119

    義経の死体を何者かが持ち去ってテムジンの器にしたとかだと割とやるかやらないかで言えばやりそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:16:41

    >>116

    でも小野小町を菩薩にするよりはまともだから

    と言えるようになってしまった

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:54

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:20:04

    >>126

    魂はテムジンてことにすれば日本の英雄の身体を利用しているということで

    モンゴルからの溜飲も下がるな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:21:40

    >>126

    義経がバビロニアでティアマトの眷属化したのもそういう器としての適性が高かったからとかいう後付けもできる……

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:00

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:56

    君菩薩にならない?素質あるよ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:24:26

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:24:40

    寺に奉ってる人物全員菩薩の化身やな

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:36

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:15

    小野小町で菩薩なら観音も腐る程いるんだろうな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:27:37

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:27:42

    >>63

    流石に出生がちゃんとしてるチンギスハンはそんなことないんじゃないか?

    仮に出生に神秘混ぜるにしてもモンゴル神話があるからそっち優先だろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:28:09

    >>136

    そりゃあ三十三観音って言うぐらいだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:28:54

    >>136

    腐る程かはともかく数十はいるよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:29:03

    観世音は千手観音のような○◯観音の様に救いに合わせた姿で色々な化身がある
    ただそれも人より優れた救世主という前提で安いと見なせるものかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:29:10

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:29:41

    ほっといてもチンギス自体出る事なさそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:29:46

    まぁ観音弥勒地蔵他菩薩自体がこの世にいる苦しんでいる人達を救いてぇ…!という煩悩があるから如来にはならない(なれない)存在だから人間に干渉する逸話が多いしそれ故に信仰されたり化身も多い仏ではあるが…

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:30:09

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:30:18

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:30:21

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:06

    歌人ばかり狡いんで、俳人も菩薩の化身にしてくれ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:50

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:54

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:35

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:02

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:33

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:43

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:57

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:20

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:42

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:46

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:13

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:25

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:30

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:56

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:37:55

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:37:57

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:18

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:53

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:10

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:02

    >>148

    海外鯖も天使にしてもらうくらいあってもいいよな

    名前に〜エルって付けてなんでもかんでも天使化するブームが実際にあった気がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:49

    >>168

    シェムハムフォラエのこと?

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:41:11

    >>117

    >>119

    紙マテが参照になるならモンゴル帝国が破壊でもしてない限り為朝みたいなトンデモ技術の戦士を作る技術は義経が活躍していた時代にはまだ存在していたってことになるからな……

    割と笑えなくなってきそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:41:28

    千反田えるとかの事やろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:41:36

    >>167

    側面じゃなくて完全に=としての扱いじゃろ

    どマイナー創作話しか拠り所のない小野小町=菩薩だけ採用する意味ってなんじゃろね

    無理矢理菩薩にしなくても小野小町単体で十分鯖化できると思うけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:41:40

    >>157

    先ず前提として小野小町自体が逸話が散逸されててしっかりとしたボーンがない

    だから素で霊基が不安定なんだと思う

    彼女の芯が残された歌と絶世の美という逸話が主だからな

    どんな人物かわかってない

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:47

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:03

    >>172

    完全に=ではなくない?

    完全に=ならシナリオが成立しなくなる

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:41

    >>175

    化身ってそういうことだよ?

    菩薩の化身は菩薩そのもの

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:43

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:44:03

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:45:33

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:29

    義経の死体を素材にして蒼き狼の神核を移植してチンギス・ハンの器を作ったとか割とあり得そうだし型月世界の中国にはそれが出来るくらいの技術がありそうな描かれ方もしてるからね……

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:47:14

    サーヴァントの小野小町は菩薩の化身だけどそれだけの存在でもないってことだよね

    少女漫画が好きな人間小野小町でもあるからそっちに傾けようってしたのがイベントストーリー

    >>179

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:47:16

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:47:56

    >>180

    テムジン+蒼き狼+義経でチンギスか……

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:48:08

    >>180

    死体に神を食わせて新生させますって例はエルゴってのがいるのがなんか説得力を増して嫌だな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:48:12

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:48:27

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:08

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:11

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:37

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:45

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:10

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:13

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:21

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:32

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:34

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:54

    議論を荒れているとしか考えられないやつがおるな
    丁寧語以外は喧嘩腰とでも思ってんのかね

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:23

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:25

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:27

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:32

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています