オーズの終わり方=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:05:10

    アンクに会える「いつかの明日」を信じて映司がまた明日のパンツだけで歩き出す最高の最終回なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:05:40

    以下復コア禁止伝タフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:06:35

    俺と同じ意見だな…
    anything goesもウマイで

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:06:42

    以上復コア禁止でした伝タフ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:06:59

    以下復コア禁止伝タフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:07:17

    復コアがオーズのラストですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:04

    これ以上(先の展開)は危険や

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:13

    1人だけ復コアの話題を禁じられた>>3に悲しき過去…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:42

    あれっ復コアは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:42

    どうして最終回の話題ですらあの糞の塊に怯えないといけないの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:58

    オーズ世代だけど復コア見てないんスよ
    そんなに悪かったのん……?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:02

    一回置いといて普通に語りたい層もいルと申します。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:03

    >>5

    というルールは撤回された

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:10

    あれっMEGAは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:10:05

    復コアは公開して初日にとかじゃなくだんだん皆イライラし始めて最終的にボロクソ言われる流れが面白かったのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:10:12

    平ジェネを見て心を癒しています。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:10:31

    なんやかんや小説のエージ編もいいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:11:19

    >>11

    とりあえず映司が死ぬのん

    それだけでも十分ショックなんだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:11:41

    あぁ復コアはMEGAMAX前のレジェンドライダーがいない世界線の話だと思ってるからどうということはない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:11:42

    >>16

    ここのやり取りで泣いてしまったオーズ放送時小学生が俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:12:28

    メダルの塊が死ぬ=命 
    何処までも届く腕=手を取る
    どちらも欲しかったものを手に入れたんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:13:25

    >>16

    相変わらずボロボロヤンケシバクヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:14:29

    ダクタァマキィ……聞いています
    仮面ライダーオーズの真理をついていたキャラであったと

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:14:48

    後日談で怖いぜェ…取り返しのつかない展開を一たび加えたらそれ以降何を語ろうにも(でも…その顛末はアレですよね?)になるんだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:15:09

    >>18

    (映画を見終わったワシのコメント)

    ………………まあ映司が選んだ選択なら仕方ないやろ


    (脚本家のコメントを見たワシ)

    ふざけんなよボケボケボケボケボケボケボケボケチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンジャワジャワジャワジャワジャワジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワジャワ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:15:34

    >>11

    コレでも私はオーズ世代でね10周年記念の全話配信でまたハマって復コアを楽しみに待ってたんだよ

    その結果………(愛)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:27:58

    オエージ・・・待ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:22:31

    >>11

    復コアは大した事ないッスよ

    俺を反転アンチに変えた作品、ただそれだけッスよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:23:40

    Wで例えるとどのぐらい冒涜的な続編だったのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:24:03

    >>10

    最終回の続きがあの糞だからッスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:26:18

    >>29

    翔太郎が死ぬ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:29:36

    >>29

    最終回前半でフィリップが消えてそのままだったとしてもまだそっちにがマシなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:30:22

    >>31

    待てよ死ぬだけならシチュ次第ではあいつらしいんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:31:10

    >>29

    最終回でフィリップが翔太郎との再会を誓って帰ってこない

    10年後に帰ってきた時に翔太郎の身体が敵に操られてたのをやっとの思いで助けたら実は映画前に瀕死にされててそのまま助けられずにフィリップが看取る

    このストーリーは役者を物語から解放するために翔太郎を殺す前提で作ったってプロデューサーが暴露して荒れたらこんなに荒れる人気作だと思わなかったって愚弄する感じじゃないッスかね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:32:44

    復コアの話やめるしんよ〜ワイは機嫌が悪いんや
    だから話はするなしんよ〜オーズ…神しん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:33:29

    >>34

    ごめんなさ~い! 想像してた以上に蛆虫展開ね!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:35:54

    >>25

    でも俺脚本家だけを責めるのは間違ってると思うんだよね、とにかくあの頃の東映は謎の滅びの美学みたいなのに染まってたと思ってんだ

    直近のリバイスVシネは誰も死なずに大団円だったしな(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:40:38

    「欲望ある限り何かが変わる、今日を明日にすることさえも欲望」って会長のセリフが欲望=生きる原動力であってそれ自体は悪ではないことを示してて好きなのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:40:41

    >>36

    ちなみに結末に納得して人もプロデューサーの発言でブチキレたらしいッスよ

    しかも看取った所でストーリーが終わるから後味も糞なんだよね、猿くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:41:14

    >>7

    おいおいメガマックスは大丈夫でしょうが

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:21:39

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:25:27

    21のコアメダル・・・神
    オーズの映画といえばコレなんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています