- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:22:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:28:27
極々一部のタイトルしか使わない持ち方があるコントローラー。それはそれで確かにしっくりきて、他のコントローラーで移植版プレイしたらろくに操作できなかったが。
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:30:38
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:31:57
十字キーと3Dスティック持つレフトスタイルって実際に利用するゲームあったのかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:36:33
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:48:50
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:51:45
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:05:05
いつの間にか十字ボタン壊れてていざカービィやろうとしたら動かなかったのはいい思い出、買い直して貰ったよコントローラー
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:07:31
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:07:32
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:16:10
switchのプロコン買ってからドリフトしなくなって快適だがスリープ解除が付いてないやつを買ってしまったのは迂闊だった
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:25:56
今となってはデュアルショックってかなり独自性強いコントローラーになったな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:47:04
ゲームキューブとPS3と4が結構フィットしたな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:41:25
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:46:57
PS系列と任天堂系列のハードで育ったが右側のボタンを位置で覚えたせいで未だに三角四角とXYの位置どっちがどっちだか分からん
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:48:02
スマブラのマークがGCコンにとっての呪印だよなこれ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:32:24
ジョイコンが頑丈にさえなってくれれば個人的には他はもういらないんだがなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:34:17
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:40:17
右側がA、下がBのコントローラーに慣れたせいで、親戚のXboxとかのコントローラーめっちゃ慣れない。持ってる人って慣れ始めるまで時間かかった?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:48:38
これレースゲームで使うんだっけか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:54:47
ネジコンってやつ?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:30:06
ジョイコンは点対称なデザインがオシャレ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:32:08
WiiUパッドとかいう最重量コントローラー
まあ厳密にはコントローラーとは言わないんだろうけど - 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:57:29
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:17:35
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:43:11
個人的にGCコンはなんとなく重いイメージあるけどどうなんだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:09:22
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:11:49
背面ボタンとスティック手前のボタンがないと生きていけない体にされてしまった
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:18:42
ネオジオCDのコントローラーがコマンド入力しやすくて好きだった
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:23:38
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:00:20
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:37:17
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:30:55
PCでゲームするようになって初めて箱コン買ったけど、触り心地も重心も安定しててすげー好き
…………なんだけど、やっぱ十字キーは十字の形をしてほしい - 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:33:30
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:34:04
銃のトリガーみたいに押せるZボタンが最高峰だと思ってるので64コンがナンバーワン
ピカチュウげんきでちゅうが遊べなくなったんで何年も触ってないがな - 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:36:12
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:36:48
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:38:23
なんで背面ボタンがあんまり使われなくなったんだろうな
正直スティック押し込みよりそっちを導入してほしいんだが - 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:38:39
スティックとトリガーの配置は他の機種じゃほとんど使われなかったな。GCコンがコレジャナイ個人的なポイントがZトリガーだわ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:40:28
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:41:08
最近だとマクロボタンとして逆に復権してるぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:42:31
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:44:51
箱コンの手になじむ感に衝撃受けて以来PS3・4もスイッチもずっと箱コン配置タイプを使ってたんだよね
PS5を最近買ったけどPS系コントローラーに矯正するのがきびしいぜ…どこのメーカーでもいいから箱コン出してくれー - 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:45:50
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:49:07
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:27
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:52:25
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:55:13
- 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:20:50
- 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:24:21
- 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:23
昔は色々使ってたけどここ数年プロコンしか使ってないからプロコン以外使えなくなってしまった
Steamがプロコン対応したのに気付いてから全部1個で使い回してて… - 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:59:53
PS5のコントローラーは銃の種類によってトリガーの重さが変わったり振動の仕方にバリエーションがあったりでかなり感動した
ガチのやりこみ勢なら感想は変わるのかもしれんけど、俺みたいな没入感重視のプレーヤーにとってはあまりに画期的に感じた - 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:09:34
PS5はホリにライセンスさっさと認可してくれや
安くてクオリティもそれなりにあるってホリしかねぇんだよ - 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:19:31
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:56:35
- 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:20:24
ビジュアルメモリをサクラ大戦3でポケベルみたいに使ってたの好きだったわ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:26:23
アナログ操作を磁力センサーにして耐久性を大幅上昇させたのにそれ以外がダメなヤツ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:27:06
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:33:40
- 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:34:11
ポップ…ゲーム機の良さはコントローラーの良し悪しで決まるんですよ…
- 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:14:04
- 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:25:47
GBAの通信ケーブルの発想はこれに近いな
当時としてはオプション無しで多人数プレイ可能な意図だろうが、本体に接続ポートが一つしかないのは使い勝手の面で本末転倒
多人数想定の仕様と仮定しても当時の32bit
機のマシンパワーじゃ多人数プレイできるジャンルは限られていたから結局ただ不便なだけだったな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:25:20
ごめん、配置が格ゲーすぎて笑った
- 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:28:28
コントローラー=平たいのイメージを壊した
64とプレステは革命児だと思うの - 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:30:12
利き手にヌンチャク、もう片方にWiiリモコンを持つという変わった操作方法のゲームもあったよね
- 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:35:15
- 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:13
- 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:58:04
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:12
- 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:36:59
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:44:14
- 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:49:40