- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:24:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:25:30
とりあえずおめでとうと末長く爆発しろと言う言葉を送っておく
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:26:20
そんな強くないやつだったのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:39:40
もらったギフトとやらがサキュバスに対して相性が良かったのか
それとも他にも転移者がいて>>1が『足止め』をされてる間に他の転移者に大きな差を付けられてるとか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:39:57
これが不運? ホントに? と油断してたら絞り56されたりするやつだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:42:24
或いは異世界人である>>1からはサキュバスにしか見えなくても、異世界側の常識では厄ネタな存在なのか
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:05
不運……女神様がめっちゃサキュバス嫌いだったとか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:55:36
大丈夫?致す度にエナジードレインされていつかロストするとかのオチ待ってない?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:56:48
獲物が油断したら飽きて殺すスリルを求めるタイプのサキュバスかぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:47:56
サキュバスといたした回数に比例した強力なバフでも持ってるんやろ。
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:09:52
レベルドレイン使うタイプのサキュバスだぞ
それでギフトのレベルが下がってるけど本人は気付いてないパターン - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:25:36
そのサキュバスは味方だけど子供が出来て永遠の愛を誓った瞬間命を落としたりして強大なギフトに相応しい強敵を憎む復讐鬼になるとか…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:03:33
──自分、少し聞きたい事があるんだけどさ、君って何か吸い取ったりしてる?
いや、精液は絶賛搾り取られている最中だからね? それ以外で何か与えている話というワケよ
────何も? ──い、いやいやそんなワケはなし。レベルドレインとか運とかしているでしょうに?
え、経験値なんて無いって? じゃあアレか? このギフトってレベル1でMAXってヤツ?
運も生命力も吸い取ってない…異世界人の精液で初めてだから殺さないと…その理屈だと自分以外の異世界人でも良かったんじゃ──一週間搾り取って生きている人間は自分以外いなかった? ……そう - 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:24:21
搾り取られた同類(異世界人)いたのか…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:34:00
主人公が性豪だったから生き残ってただけ? 普通は腹上死してるとかそういうやつ?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:33:24
ランダムにした結果絶倫持ってった可能性もあるし身体能力系だから絶倫の可能性もあるぞ
そのサキュバスと結ばれるのが1番いい最適解だと思うぞ - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:14:29
異世界に行ってサキュバスがいると知って向かった奴らなのかもしれん、ギフトがあるから返り討ちにできるとか大丈夫と思ったらサキュバスの餌になった哀れな奴らと言えるかもしれんが
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:28:53
運が悪いと初見殺しにあってもおかしくないもんな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:05:57
旅の目的が不運が何なのか突き止めるのと、サキュバスが本当にサキュバスなのかを知るものになりそうだな…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:48
異世界側からすれば、サキュバス(仮称)に関わった事自体が不運として捉えられているのかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:38
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:13:10
沙耶の唄してる可能性もある
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:13:14
これ「異世界から強いスキル持ちがポップする場所」としてサキュバスにマークされてるんじゃない?
サキュバスだって食事じゃなくて子種目当てなら仲良くしようとするかもだし - 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:34:53
そういえば君の種族のこと、昼間、自分なりに調べてみたんだけどさ
元々の君の先祖って美味しい物を食べさせる夢とか、一国の王になる夢とか、ハーレム作る夢とか見せている間に血とか気力吸い取るヒルみたいな魔物だったらしいね
それが次第に自身の姿を魅力的な人間の幻を見せるようになって、幻に耐性があったり、見破ったりする人間が増えると元々の姿が魅力的になるように、攻撃されにくくなるように変化して、今の姿になったと
いやあ、魔物学なんていう異世界独自の文化に触れる事が出来たなんて──そんなのどうでもいいから早くシようって? いいよ - 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:01:07
現実世界で動物学があるんだから、異世界でも似たポジとして魔物学なんて概念があっても不思議ではないわな