- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:37:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:38:26
まさか五十の戦隊の力を結集した姿が真のゴジュウジャーだったとは…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:39:28
いやぁ良かったよな
ブライダン倒したと思ったら最後の最後で「ここに居るやつら…俺の獲物だ!」ってことで味方同士やり合うんだもんなあ
やっぱりナンバーワン戦隊の名は伊達じゃねえな - 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:41:44
ギラに似てる人がキョウリュウレッドになるなんてな
しかもその後にガブティラキョウリュウレッドに進化したし - 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:46:39
いやぁ…敵が出してきたオンリーワン戦隊ヒャクレンジャーは強敵だったね…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:25:31
ドンモモに変身した人がタロウに乗っ取られてそのままレギュラーメンバーになるとは思わなかったよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:31:54
ゼンカイザーに変身した誠直也さん
アカレンジャーに変身した宮内洋さん
そしてスペードエースに変身した藤岡弘、さん
戦隊資格者はレジェンド俳優と新規俳優が半々ぐらいだったけど、この人たちはレジェンド組でもだいぶインパクトがあったなあ
歴代の戦隊資格者をまとめて、変身できなくても「戦隊」として終盤で人々をそれぞれのできる形で助けていったのは目頭が熱くなった - 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:33:18
シンケンレッドとレッドバスターはまさか本人が演じるとはな
本人が演じてるってだけあって扱いはかなり良かったしシンケンに至ってはこれがラストチャンスまであるからなあ - 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:37:30
みんながそれぞれのNo1ってオチもベタだけど良かった。そのおかげで、最終決戦の場が真っ赤に染まっちゃったけど……まぁいいでしょう(マスター並感)
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:41:05
車系戦隊が謎に強かったよな
ゴーオンもカーレンも勝ったことになったけどちゃんと勝ったわけじゃないし
ターボレッドも負けたけど最後までめちゃくちゃ押してたし - 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:42:50
まさかアキバレッドまで出てくるとは思ってなかった
すぐ倒されたけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:43:45
キャンドルの兄貴が味方になるとはな…吠と河原で殴り合って友人になるとことかベタなのに涙が出ちゃったよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:45:59
最後人々を守るっていう共通の目的のために力を取り戻した今までのユニバース戦士が全員駆けつけての一斉変身はアツ過ぎた
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:47:53
ゴ ジ ュ ウ ジ オ ウってなんだよ(困惑)