- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:41:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:42:40
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:45:54
最初はヤバい集団だと思ってたのに次々とお出しされる個性と強さにやられた
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:50:23
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:51:36
冨岡さんは外伝もかっこよかったな
鮭大根を食べてる顔も見たかった - 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:56:32
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:04:59
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:27
悲鳴嶼さんは噛ませだと思ってたら本当に最強だったから驚いたし、ああいう扱いの人物がすぐに使い潰されないのは珍しいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:14:46
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:24:09
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:28:24
最終巻読む度に煉獄さんの鍔と後ろから支えてくれる義勇さんのくだりに泣いちゃうんだ
やっぱりこの2人好きだ…炭治郎の大恩人コンビ - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:45:41
しのぶさんが禰豆子に声か掛けてるの好きなんだよなー
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:47:31
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:03:54
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:57:42
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:40:06
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:04:25
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:32:20
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:59:33
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:05
佩狼は途中まで実際に間違えてたし
いや、加齢臭でわか・・・らんか。炭治郎じゃねーんだから - 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:26
佩狼はトラウマを植え付けられてたから思考回路が鈍っていたのもまあある
元来あの家庭の髪や眉の遺伝子が異常だから登場人物目線だと読者目線よりも更にそっくりなんだろうね - 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:34:10
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:41:46
煉獄家も外見の遺伝子強めだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:02:07
全キャラでも一番好きなのは悲鳴嶼さんだけど
元柱でも良いなら鱗滝さんと慈悟郎爺ちゃんたちも結構好き
鱗滝さんは顔立ちに表れるほど優しいんだろうし、慈悟郎爺ちゃんは善逸に「俺爺ちゃんが好きだよ!!」「ポッ😳」のとこで(典型的な暴力師匠かぁ…)って気持ちが伸身の新月面が描く放物線は栄光の架橋だってくらい掌ドリルしたし - 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:05
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:48:40
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:57:19
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:24
柱たちの師匠がどんな人かも知りたいなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:38:02
男だったらキザそう
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:35:04
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:49:33
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:00:10
女性の柱が歴代でどれほどいたんだろうなー
流石にカナエさんが初ではないと思うし - 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:39:14
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:25:55
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:34:41
縁壱世代の柱の活躍はどんなだったんだろう
回想でサラッとしか出てこないから気になる - 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:05:02
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:29:19
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:29
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:25:36
あちこちで出てるけれど宇髄さんや時透くんの外伝も読みたかった
いつか出てくれないかな - 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:19:55
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:26:13
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:59:22
もしそうだったら素敵だね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:38
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:17
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:34:42
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:03:55
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:11:23
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:56:36
- 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:26:14
鬼滅の刃はスピンオフの先生にも恵まれた
ワニ先生の絵はとても良いのだけど原石っぽさも強いので磨けばまだ光る余地がある。
外伝もキメ学もそうだったし、その他の二次創作も面白いのが多いなって
そう、ワニ先生は時透君 - 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:33:37
柱の中だと蜜璃ちゃんのしぐさとセリフが可愛くて好きだな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:41:03
蜜璃ちゃんはギャグキャラだから最終決戦でも死なない!って言われてたの面白かった。なんかずっとそこにいてくれそうな安心感がある女の子だったから結末が悲しかったな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:05:04
姉を喪った鬼の首も斬れない少女が血を吐くような修練の末に柱に至った物語読みてぇ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:29:54
- 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:59:25
- 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:23:18
エドヒガン(ヒガンザクラ)ならかなり長いことになる。カナヲの型から自分はこっちかなと思っている。
- 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:20:21
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:21:33
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:23:31
- 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:33:49
知らない。でも公式がそう言ってるなら仕方ないだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:03:09
根は、って言われるほどぱっと見悪そうには見えないんだけどな無一郎って。
それって皆さんにはわかりにくいでしょうけどって時に使う言葉なんだけど
おとなしいルックスのせいなのか怖い柱トップスリーのようなことはあんまりないのでは。
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:34:33
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:57:41
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:06
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:13:52
それはそうとう医者という立場を考えるとしのぶは他の柱の裸は一通り見てるってことでOKなんだろうか?
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:27:37
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:54:45
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:59:29
- 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:00:04
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:37:07
柱の刀を担当する刀鍛冶は相当腕の立つ人たちが選ばれているんだろうな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:44:53
柱としての任務や毒の開発や薬の調合
血鬼術や怪我の治療に蝶屋敷の運営
アオイ達もいるし
多分隠とかも手伝いしてくれてるんだろうけど
まあ他の柱より多忙よな
外伝の描写だと休みにわざわざ自ら出向いて材料買いに行ってるみたいだし - 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:59:55
胡蝶姉妹は同時期に柱にはなってないけど
兄弟姉妹で同時に柱になった人とかいないのかな - 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:38
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:11:38
- 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:08
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:08:48
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:52:15
そもそも、誰でも打てそうな刀って表現もどうかとは思われるわけでまあまあ大変だと思うよ、一見普通の刀を打つにしても・・・
呼吸とかうっすらとも使えたらもう使い手の色に染め直すことができないからアウトだし - 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:38:17
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:25
- 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:51:09
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:34:32
誰でも打てそうな刀ってどこに書かれてるの?
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:32:02
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:28:45
- 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:55:46
しのぶの刀は若い娘が大好きな鉄珍様作だよ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:10
大学生の歳と思ったら年相応に見えるよね
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:08:52
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:32:53
- 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:57
- 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:13:53
冨岡さんの人の良さが出てるよね
- 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:23:12
- 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:17:01
- 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:56:44
- 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:09:25
まあここただの想像話だがな
- 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:12:38
もっと他の柱同士の会話見たかったな
しのぶさんと実弥さんとか
甘露寺さんと悲鳴嶼さんとか - 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:04:07
カナエさんに好感を覚える実弥とか
冨岡さんの不器用さと恐らく気遣いと思しきものを感じ取って微笑むしのぶさんの会話とか
伊黒さんと蜜璃ちゃんと鏑丸の食事や雑談とか
蜜璃ちゃんと悲鳴嶼さんの猫談義とか
しのぶさんと蜜璃ちゃんのきゃっきゃうふふな女子会とか
柱に成りたての頃の無一郎くんと煉獄さんの会話とか
身の上話をする伊黒さんと宇髄さんとか
悲鳴嶼さんが尺八吹いてたら叩きに現れた強強お婆さんとか - 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:21:04
- 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:03:09
目は見えてないから全部音や空気の揺れとかで判断しているのかな
ちょっとした言葉選びや体を動かした音とか空気の流れとか
目が見えてる他の柱やお館様でも気が付かない事を悲鳴嶼さんは気がついているのかもしれないと思うとおもしろそうだ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:10:42
目が乾いて涙出るなら閉じればいいのにと思う
盲目キャラは目閉じが多いのに白目にしたセンスすごいわ - 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:10:53
- 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:00:40
- 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:33:39
柱稽古の悲鳴嶼さんの過去話……
- 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:39:40
当代の柱って全員が下弦を倒してるんだよね?それが柱になる前か柱になってからか分からないけど、まだまだ成長途中にそういう強い鬼と戦ったときの任務の様子が見たかった
- 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:14:42
- 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:35:21
- 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:23:34
- 105二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:08:26
- 106二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:11:02
柱合会議で欠けない方が珍しい
修羅場を掻い潜って下弦程度なら倒せるようになったのに過酷過ぎる - 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:17:54
- 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:41:27
無一郎の場合鬼50体or十二鬼月を討伐するよりも甲まで昇格することのほうが時間がかかってとても2ヶ月じゃ柱になれなそうだけどどうやったのかすごく気になる
- 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:07:56
- 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:48:15
- 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:17:03
- 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:03:26
- 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:02:29
- 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:35:54
- 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:16:22
村田さんは色が薄すぎだから柱になるのはどうだろうか逆になれそうなら水柱じゃないさんが俺より村田を水柱にするよう推すかも
- 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:29:38
柱達の入隊時期っていつ頃なんだろうな
悲鳴嶼さんが古参なの分かるが - 117二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:07:00
- 118二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:12:26
- 119二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:51:26
- 120二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:46:30
- 121二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:19:28
- 122二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:24:33
- 123二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:24:35
- 124二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:28:32
下弦の鬼と成長途中の柱が一戦が見たかった
- 125二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:19:03
- 126二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:58:09
悲鳴嶼さんは寺時代は栄養が足りていない事もあったと思うけどお館様にスカウトされてから身体作り頑張ったんだなと思った
- 127二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:54:01
- 128二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:16:06
明治以前だろう。
手鬼が鱗滝さんに討伐されたのとか明治どころか慶応だし、
流石にそこから45年も柱やってたわけがない。
そもそも鬼滅の刃が大正の初めの方の話なので今の柱にも柱に就任したのは明治って柱も何人かいるはず、悲鳴嶼さんとか宇髄さんあたり。
- 129二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:58:53
桑島さんと鱗滝さん〜酒柱と岩柱が出てくるまでどんな人たちが柱になっていたんだろうな
その間にお館様も3人以上変わっていそうだ - 130二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:25:06
- 131二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:24:58
- 132二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:29:30
- 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:26:35
煉獄さんは髪をハーフアップにしてるで合ってる?
あの尻尾みたいなふさふさの部分を撫でてみたい - 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:16:50
- 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:26:29
そう考えると「五人も生き残ったのかい」「顔ぶれが変わらずに半年に一度の“柱合会議”を迎えられたことを 嬉しく思うよ」の言葉がとても重く感じるな
今の柱たちも歴代の中でも長い部類に入るんだろうな
特に悲鳴嶼さんは
- 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:01:40
酒柱も柱になった後なかなか長そう
- 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:51:02
明日で柱展も終わりだな
ありがとう柱展 - 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:59:22
- 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:01:45
- 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:14:02
- 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:19:04
- 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:28:13
- 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:04:46
- 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:32:57
- 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:39:01
- 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:39:09
キービジュだけじゃわからんな
- 147二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:23:47
- 148二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:05:07
- 149二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:10:39
- 150二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:04:14
柱かっこよすぎてずるいなと思ってしまう
でもそのカッコ良さが柱なんだよな - 151二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:06:19
- 152二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:19:48
気遣いのある同僚の関係良いよね
安心して仕事もしやすくなるし情報交換もしやすくなる
特に命を張っている鬼殺隊士には欠かせない部分でもあると思うし
蝶屋敷を管理している胡蝶さんにとっては職場内の円滑な人間関係を作り上げるの事も仕事の一つだったのかもしれないね
隊士や柱たちの無用なストレスが減るし
- 153二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:18:44
- 154二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:26:52
- 155二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:36:52
単純にコミュ障義勇さんの通訳担当かなと。
他に通訳できそうな人いないし。
決して協調性があるわけじゃない曲者揃いで、個人同士の相性も全然違うけど、目的のためには共闘できるスペシャリスト集団ってとこが格好良いよね、柱って。
- 156二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:46:31
義勇さんはしのぶさんに言葉が足りませんよと言われているしな
- 157二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:52:40
21代目炎柱の書に日の呼吸のことが記されているから縁壱の代には柱は存在していたと思う
- 158二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:48:06
- 159二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:16:29
- 160二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:20:32
- 161二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:56:59
忙しくて会えないみたいな設定もあるしね
- 162二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:59:29
- 163二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:39:24
- 164二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:20:49
- 165二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:35:35
目だけでしっかり個性出てる
- 166二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:38:01
映画で皆が死んだり欠損するのに耐えられるか不安
- 167二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:05:23
- 168二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:43:10
これだけまともに喋ったのは第一話ぶりかも
- 169二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:52:30
- 170二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:29:32
- 171二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:28:01
ほ
- 172二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:15:38
蜜璃の説明の仕方がわかりにくいってよくネタにされるけど、案外同じ感覚重視タイプにとっては理解しやすいんじゃないかなと思ってる
- 173二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:41:50
蜜璃ちゃんにその気があっても恋の呼吸を後続に遺すことは出来なかったかもしれないのか
- 174二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:53:54
蟲柱みたいに女の子の継子を取ればどうにかなるのでは?
- 175二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:01:25
- 176二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:04:26
恋の呼吸は柔軟性必要だから男の子の継子は難しいと思う
関節の可動域が違う - 177二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:07:05
炭治郎みたいに蜜璃ちゃんと感覚が近くて身体が柔らかくてあの形状の刀を自身の腕のように操れる女隊士って早々現れないぞ…
- 178二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:08:41
言われてみればなるほど確かにそうだな
- 179二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:48:19
- 180二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:38:57
- 181二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:05:56
柱稽古は下弦の鬼と対峙できるレベルの隊士をふるいにかける稽古だったと知って最初は気合い入ってるなくらいの気持ちだったけど
鬼滅を知っていくうちにそれって柱になれる条件を満たせる隊士を選別する為の稽古ですよね…となって今さら震えてる - 182二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:15:33
- 183二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:52:22
- 184二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:21:27
言葉の表現に難がある21歳組
- 185二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:59:03
- 186二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:15:41
- 187二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:19:09
- 188二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 04:15:22
- 189二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:24:11
小説で冨岡さん笑わすために他の面々がアレコレするの話好き
どうするかなぁこの状況って若干しのぶさんが諦め入ってたの個人的に笑った - 190二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:05:13
- 191二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:51:55
- 192二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:42:05
- 193二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:55:15
- 194二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:02:46
- 195二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:54:03
- 196二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 04:47:23
- 197二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:24:50
花の呼吸の痣は想像しやすいけどワニならその一歩先のデザインをお出ししてくれるんだろうな
- 198二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:11:10
場所が背中だから誰からも見えないっていう奥ゆかしさ(?)もなんか良いな
- 199二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:01:51
獣とか雷の呼吸の痣がどんなかも語りたかったのにもうスレ終わるのか…
- 200二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:30:14
完走おめ