もしかしてGTって言うほど悪くないんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:53:03

    作画とテンポと序盤のよく分からん敵キャラに異様に苦戦する悟空一行とか除けば割と面白いと思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:54:24

    悟空が舐めプを超えた舐めプしまくってるのが一番アレなんだよね
    邪悪龍相手だろうが超サイヤ人にすらならず戦闘したりで舐めプが極まってるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:54:25

    冒険求めてねーよって人には無意味な評価だけど冒険自体ははちゃんとやってて楽しめたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:54:51

    正直ボス格のデザインは超とかDAIMAよりよっぽどいいと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:55:00

    ぶっちゃけ悟空単体の活躍が見たいって言うなら悪くねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:55:03

    曲全部好きなのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:55:38

    DAIMAの影響で再評価されつつあるってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:56:21

    無駄な話が多いけど割と好きなんだよね
    半分くらい削ってリメイクしたら見ますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:56:30

    >>7

    やめろっ異常嫌悪者が来るからそういうのはやめろっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:56:43

    >>5

    悟空以外は超サイヤ人4になってる時のベジータ以外の全員が邪魔だクソゴミみたいな扱いなんスけど…良いんスかこれ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:57:55

    悟空以外でGTで活躍したのってベビー倒すのに貢献したウーブぐらいじゃないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:59:47

    >>11

    一応ラスボスの体力削った合体パーツのベジータ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:00:02

    >>11

    ピッコロさんとかブウとか界王神も割と活躍してたと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:00:22

    バトルは猿展開だけどデザインや設定は好きなんだよね
    おとん…17号についてはヘルファイターだけを超17号にすれば良かったんちゃうかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:00:40

    >>11

    惑星M2でギルと連携してたトランクス…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:01:12

    >>10

    お言葉ですが超サイヤ人4ベジータも合体パーツBだし融合解除されたあとは四星龍にすら普通にやられましたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:01:25

    総集編にして劇場版にしてほしいのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:01:25

    OPと4のデザインと設定と最終回で許してるところあると思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:02:59

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:03:13

    ウーブの作戦……聞いています
    普通にグロいと

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:03:42

    グダグダ戦闘シーンを失くすのとすごろく展開とか地獄の展開なくせば面白いとは思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:03:43

    >>20

    どないする?

    まあブウの頃も似たようなことしてたしええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:04:10

    中盤までつまんねーよ
    中盤おもしれーよ
    中盤〜終盤最高傑作やんケ
    終わり方 あーっ意味わかんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:04:42

    >>23

    悟空は時々チチに顔見せに来てるらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:04:45

    GT宇宙は第11宇宙並みの猿治安なのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:04:50

    >>9

    このタイミングで再評価とかいうスレで何を言ってるこの馬鹿は

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:04:52

    めちゃくちゃカッコいいイメージがあるゴジータ4がおおっ...うん...って感じになるからあの辺あんまり見返す気が起きないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:05:32

    ウーブの作戦決まってたらベジータは少なくとも荼毘に伏してた気がするんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:05:41

    >>27

    煽るにしてもクラッカーとかは余計なんだよね

    ヒーローズでもあれ再現されててそこは微妙な気分になったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:05:46

    >>23

    欺瞞だ…超17号編話数少ないのに普通につまんねーよ

    後、邪悪龍も一と四以外微妙だよ まあ最近は三もゲームに出演したりバランスは取れてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:05:48

    いつかどっかで再放送とかしてくれないっスかね
    今どき一回も見たことがないワシみたいなのだって多いと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:06:08

    敵滑りした17号、邪魔だクソゴミ扱いのフリーザ&セル、荼毘って地獄送りになったピッコロ、ウーブ吸収送りになったブウ、スネオヘアーの悟天、そして俺だ
    GTを盛り上げるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:06:08

    合体しても戦力にすらならないからやる意味が無いとか言われたゴテンクスに悲しき現在…
    というか悟飯含めて修行さぼりすぎ&弱体化しすぎじゃないっスか?
    ブウ編から10年くらい経ってるのにベジータ自力で超サイヤ人3になれてないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:06:36

    >>30

    なあオトン それただ四星龍とセットにされてるだけやないかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:06:47

    >>30

    六星龍…糞

    普通にメスブタの姿のままでいてほしかったんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:07:43

    超4聞いています……
    ぶっちゃけ登場シーンがピークだと

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:07:56

    >>30

    待てよ、星は忘れたけど土竜の邪悪龍の蛆虫っぷりは悪役として見応えあったんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:10

    >>16

    しかし…四星龍は超サイヤ人4の悟空と互角に戦えるどころか速度に関しては完全に上回っているGT屈指の強者なんですッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:15

    ムダな引き延ばしを削って3分の2くらいに圧縮したらもっと評価高かったんじゃないっスかね

    よく言われるけど材料(設定、新敵キャラ、SS4)は最高なんだよね、材料は

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:19

    >>18

    ぶっちゃけ原作からして純ブウ戦から最終回でそれまでを許せるみたいな感じなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:35

    この空間は...?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:48

    >>27

    おおっついにゴジータになって勝つんやッ

    超4ゴジータ…デザイン神

    戦闘描写 えっ

    ベジットの時と違って舐めプする必要もねだろうがよえーっ

    まっその後悟空の元気玉で終わらせたかったのはわかるけどもうちょっとマシな展開にしてくれって思うね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:09:27

    >>39

    まんまDAIMAと一緒やんケ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:09:33

    GT……聞いています
    作画がゴミだと

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:09:42

    悪い!一切盛り上がらない終始糞作画のアニメなんて話になんねーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:10:22

    今の作画でシナリオ圧縮してリメイクして欲しい…それが僕です

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:10:23

    >>45

    超…?DAIMA…?GT…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:10:48

    >>41

    GTで1番の猿展開だと思うんだよね

    マジで意味不明なんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:11:16

    GTもシナリオとかキャラデザとか鳥先生がやってたんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:11:25

    流石に当時基準でもDAIMaと超をGTの作画レベルに並べるのは無理を超えた無理

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:11:44

    >>46

    流石にリメイクするならシナリオ変えて欲しいですね本気でね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:11:51

    >>42

    ゴジータ→元気玉→悟空消滅→100年後の展開の詰め込み具合が面白すぎるんだよね

    こういう事が出来るなら全体的にもっと展開圧縮できたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:12:00

    >>42

    しかし……舐めプしつつも制限時間30分(だと思ってた)のところを10分でトドメ刺そうととしてたからかなり本気で戦ってたのです

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:12:42

    ガキっの頃ベビーはマジで怖かったのが俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:13:12

    >>41

    >>48

    これ自体がダメっていうかベビー編でやるのマジで意味わかんねーよ 冒険編でやっときゃいいやん…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:14:22

    一星龍は良ボスって言われることが多いけどね
    あいつ超一星龍なってから間抜けな描写が多すぎると思うのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:14:46

    超サイヤ人4ベジータは超17号あたりでお披露目しても良かったと思われるが…… せっかくキャラデザ良いのにゴジータの合成素材でしかないとか話になんねーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:14:51

    >>55

    リベンジデスボールの威力で次元にも影響を与えたってところはいいよね

    そこだけはね


    スゴロク空間にする必要どこへ!!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:15:44

    いいんですか?賛否両論のサイヤの誇りを持った地球人だの話をしても?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:16:13

    >>42

    おいおいドラゴンボールのマイナスエネルギーで地球が覆われてる状態だから

    イーシンロン怒らせてマイナスエネルギーパワーボール使ったところを撥ね貸してプラスエネルギーで地球を覆い返して元に戻す気だったって言ったでしょうが

    おまけに地球が元に戻ったら遊ぶ必要無くなったから即ビックバンかめはめ波で消し飛ばしに行ったしなヌッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:16:14

    前評判を聞いてベビー編と邪悪龍編だけ見た……それがボクです

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:16:17

    こいつの星の話の展開はおもしろかったんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:16:22

    >>59

    そこだけ切り抜かれて流れガン無視される台詞やん

    元気しとん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:17:06

    当時ガキッだったからなんとなく観れたけど今観ろって言われたら金でももらわないと観る気にはならない
    それがGTですわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:17:07

    >>32

    俺がいることも忘れるなよ!(クリリン書き文字)

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:17:57

    結局リルド将軍ってどのブウの形態より強いんスか?
    普通にアル飯吸収のブウでいいんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:18:15

    超17号編だけはマジでつまんねーーーーーーーーーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:18:33

    >>59

    「地球人の誇りを持ったサイヤ人」だったらそんなに言われなかったんスかね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:19:02

    >>66

    純粋じゃないスか?

    ベビーへの評価で過去最大の敵扱いだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:19:34

    でも俺…悟空が超サイヤ人4になる話は本気で感動したからGT悪く言えないんだよね
    悟空が神話の英雄みたいで震えたでしょう
    その後のグダついた戦いの話はするな…ワシはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:20:40

    これだけ未視聴が興味持つ一方で既視聴が悪いこと言わんからやめとけって言われる人気作品の続編もそうそうないんだよね
    凄くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:20:43

    >>31

    あと数ヶ月後くらいに火曜の22時から再放送するものだと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:21:39

    >>59

    あれが愚弄される意味が分からないのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:21:49

    >>65

    お前は悟空との最後の組手シーンが神だった

    それだけだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:22:07

    意外とスーパーサイヤ人4の悟空って戦績悪いっスよね
    大猿ベビーに負け、超17号に負け、イーシンロンに負けで
    サイヤパワー注入からのフルパワーにならなきゃボス級には割と負けてるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:22:50

    >>75

    大猿ベビーは相討ちなのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:23:09

    >>41

    すごろく空間は全王様の暇つぶしで作られたと勝手に思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:23:16

    お前は超サイヤ人4の初変身回と最終回は良い……だが、それだけだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:23:39

    終わりよければすべてよしを体現したアニメっす

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:23:58

    OP・EDの良さ
    最終回のナレーション
    パンのかわいさがGTを支えるぞ

    子供の頃に見たきりだから内容はほぼ覚えてないがな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:24:05

    でもね俺…ブルマを洗脳されてガチでキレる悟空結構好きなんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:24:26

    >>79

    ウム…悟空がいたから楽しかったんだァ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:25:07

    何回もGTスレ立つせいか
    もう語る話題も正直たいしてないのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:25:15

    好きだけど人には勧められないしもっかい見たいとも思わない作品なんたァ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:25:47

    >>82

    >>79

    クリリンとの組手…神


    等身縮んだのもここのためだけにあったと言っていい

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:25:58

    >>56

    見た目だけはいいタイプなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:26:38

    悟空がいたから楽しかったんだ だからこれでドラゴンボールのお話はお終いなんだ
    悲しいだろうが仕方ないんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:26:39

    >>49

    序盤に行った星のアイデアと1話時点の悟空達のデザインは鳥さがやってるのんな

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:27:27

    >>87

    …(哀)

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:27:48

    GT 聞いています
    DANDAN心惹かれてく と スーパーサイヤ人4で
    評価の9割を占めると

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:28:47

    たしかにGTは微妙な点もあるけどね
    パンの涙で4に覚醒する流れが嫌いな人はいないと思うの

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:29:11

    なんかSEはZ時代と変わってないはずなのに全体的に妙に軽いんだよね
    迫力ない戦闘シーンばっかりだとしても打撃音が弱攻撃みたいなペチペチ連打しまくるシーン多すぎだーよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:29:12

    雰囲気や演出に浸りたいならGT、
    戦闘や作画を楽しみたいなら超で
    作品を最大限に楽しめてるのがワシなのん

    DAIMAは...どないする...?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:29:37

    合体ウーブ聞いています…
    強さで言えばぶっちゃけ悪ブウが鍛えた位だから時代的にそこまで強い部類ではないと…
    しゃあけど悟空の弟子+前世ラスボスならもうちょっとどうにかしてほしかったわっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:29:47

    結局再評価されてねえじゃねえかよ えーっ!!

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:30:25

    でも俺超17号編嫌いじゃないんだよね
    まっ つまんねーよなのは否定しないけどね
    超17号を悟空と18号で倒すのが新鮮でよかったのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:30:47

    すごろく空間自体はZ時代にもあったクソつまらないアニオリと思えばどうでもいいんだよ
    問題は…その後もメインっぽい顔で絡み続けることだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:30:47

    >>83

    うーん別にルードのこととか語りたくないから仕方ない本当に仕方がない

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:30:51

    ダイマがおおっ...うん...なのとGTがおおっ...うん...なのは関係あらへんからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:31:08

    この悟空の代表技的立ち位置になってる龍拳はいったい…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:31:13

    >>94

    ブウが強かったのはあのメチャクチャな再生能力ありきだからね!

    それが無い時点でどうしようもないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:31:48

    言うてウーブは合体後はぶっちゃけサイヤ人連中より強いんじゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:31:58

    GTの話をdaimaの作画でやればそれなりに面白くなると思う…それがボクです
    すごろく空間は退場ッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:32:34

    リルド将軍の星が好きだったんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:33:06

    今までにないタイプの敵
    サイヤ人4のカタルシス
    ただ一方的に負けるのではなく一進一退の戦い
    双六とウーブの扱い以外は普通に面白いんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:33:10

    GT悟飯の行動には不可解な点がある…!
    それは頑なにアルティメットにならないことや…!

    まあベビー戦は洗脳をされるのを警戒してとか理由付けは幾らでも出来るんやけどな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:34:02

    大猿になってなければベビーベジータウーブの策で荼毘に伏してた可能性高いの笑うんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:34:40

    >>102

    ベビーと戦いが成立する時点で少なくともアル飯ブウクラスはあるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:34:56

    >>102

    サイヤ人達やZ戦士よりは間違いなく強いけど相手が滅茶苦茶インフレしてるんや

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:35:20

    正直再評価しようにも今の世代ではっきりとGTを見たことがあるっていう世代は少ないと思うのが俺なんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:35:23

    >>107

    そこに関しては悟空もわりと諦め気味だったんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:36:15

    >>110

    見たことあっても正直あんまり覚えてない それがボクです

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:36:20

    >>106

    身体乗っ取ったベビーが同じくらい闘いから離れてそうなベジータの方が強いって断言するあたりもうブウ編序盤あたりまで落ちてそうだと思うんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:37:00

    >>104

    メタルリルドの金属化や惑星との融合から出されるクソ厄介な攻め方は麻薬ですね

    悟空さは本気を出せよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:37:22

    >>106

    ぶっちゃけ超みたいに定期的に襲来する脅威なく順当に平和に時代を歩んだからねシンプルに戦士としては引退状態なんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:37:53

    誰か初めから見返してGTを再評価してくれよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:37:59

    >>110

    当時生きてなかったけど去年まとめて見たのは俺なんだよね

    その結果…シナリオよりも作画がつまんねーよなことが分かった

    超の序盤とは違うベクトルでヤバいんだ 満足か?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:38:41

    GTのベジータが好き。
    名言メーカーなんや

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:38:50

    御飯とか全く修行してないだろうしアルティメットになってもブウと互角~ちょい下辺りになると思われる
    合体後ウーブの方が強いんじゃないんスかねマジで

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:38:52

    ベビーベジータがウーブに内臓からばあっされて荼毘に伏してたらぶっちゃけ洗脳悟飯と洗脳悟天のコンビなら一人一人闇討ちすればウーブ1人で肩がついてたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:38:57

    >>85

    無天老師のサングラスに少年時代の組手が写るシーン…神

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:38:59

    >>116

    はい!ワシは最近一気見したけどなんだかんだで好きですよ

    ただスゴロク空間・パラパラブラザーズ・カツ丼天丼親子丼はちょっと見辛かったスね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:39:59

    >>119

    というかブウ編のアル飯よりウーブのほうが普通に強いと思いますよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:40:50

    大猿ベビー聞いています
    大猿にされた本人が一番困惑と恐怖した状況だと…
    ブルマが善性取り除かれてマッド方面に暴走してるんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:41:55

    >>124

    ブルマ「よしっブルーツ波を照射してやるいけーっ!ベビー様」

    ベビー「えっいやちょっと待ぼうっ」

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:42:50

    合体後ウーブは即死光線がある分悟飯とかより強くないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:10

    ここかわいくて好きなのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:59

    >>126

    能力もそうだしベビーと殴り合える時点でフィジカルも普通に上なのん

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:38

    スーパーベビーよりは強いけどスーパーベビー2は無理だと思うんだよね
    スーパーベビー2は所謂憎悪の元気玉みたいな物を吸収した産物だから
    普通に強さが跳ね上がってるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:52

    >>120

    後悟飯さえ速攻でお菓子にすれば悟天トランクスの2人がかりでも普通に2タテできそうっスね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:45:10

    >>117

    超のは顔が崩れてるって感じ

    GTのは動きに迫力がないというか...動きが常に一定の速度だからもっさりしてるのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:46:15

    >>129

    スーパーベビー…強さがわからないと聞いています

    やったことがパワー切れした悟空への死体蹴りだけだと

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:46:16

    >>117

    超はシンプルに作画悪いけどGTは作画そのものは崩壊しないけど動きが少ないんだ迫力が無いんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:46:56

    邪悪龍はラスボスとしてすごい好きなのが俺なんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:47:06

    >>131

    ウム…

    超は原画の問題、GTはコンテと動画の問題って感じがするのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:47:54

    >>116

    最初から見るのは無理です

    2話でいきなり悟空が誘拐されて30分引き伸ばしてるのを見ると虚無感を覚えますから

    GT改を作らないと再評価は難しいと考えられる

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:48:53

    >>134

    ウム…今まで危機を助けてくれたドラゴンボールがラスボスってのはテーマ的に滅茶苦茶いいんだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:50:05

    悟天に寄生虫にチチにビンタされてビビってるベビー好きなんだよね
    クソ外道キャラのギャップもあるけどどこまでも小者なのがわかるでしょう

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:59:05

    究極DB探し編…まぁええやろ
    ベビー編…おもしれーよ
    超17号編…おおっ…うん
    邪悪龍編…まぁええやろ

    こんな感じなんだァ
    全体的に肝心のバトル部分がつまんねーよなのに加えて盛り上がり所以外は猿展開が多いーよ

    あとフリーザとセルの扱いはZのあの世一武道会から更に悪化してるのはいいんスか…これ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:59:58

    >>139

    セルとフリーザは当時だと今更だしまあええやろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:02:29

    >>140

    ぶっちゃけ超17号編はピッコロ死亡や17号死亡やその他の猿展開よりもそっちが気になったのんな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:12:55

    >>70

    でも超4になった後のベビーとの掛け合いとかもカッコよくて好きなのは俺なんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:16:37

    大ボスとの戦いで劣勢になる展開は悟空達の視点だと完全に予想外のことが多いせいで舐めプとか安易に言えないのが俺なんだよね
    ゴジータ4だって悟空側は30分は合体可能な体で戦ってたし大猿ベビーも尻尾もなしに大猿化できるなんて予想する方が難しいんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:27:14

    悟空の活躍を目当てにしてもなんか悟空自体も活躍してるかと言うと微妙な感じってネタじゃなかったんですか

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:30:45

    個人的な意見なんすけど邪悪龍終盤通して見ると神扱いされてる総集編もなんかめちゃくちゃ微妙じゃないすか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:31:44

    >>145

    はうっ!総集編じゃなく最終回と言いたかったのん

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:52:27

    ベビー超17号一星龍の3大ボスみたいな印象あったけど
    超17号編めっちゃ短くて驚いたんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:53:13

    とりあえずむやみやたらに10倍かめはめ波を撃つんじゃない

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:58:47

    DANDAN心惹かれてく……聞いています
    よく考えると全くドラゴンボール要素ない歌詞とかなのにGTといえばこの曲であると
    ただのラブソングであると

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:01:29

    錆びついたマシンガンも曲名から歌詞の内容まで一切ドラゴンボールに関係しそうな要素無いんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:02:57

    主人公をあんな終わらせ方にする必要あったのか教えてくれよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:04:16

    ドラゴンボールGTのOPEDって全然ドラゴンボール要素ないのになぜかめちゃくちゃマッチするんだよね
    DAIMAはなんでああなったんやろなあ・・・

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:06:07

    >>152

    DANDAN心惹かれてく=神

    CHA LA HEAD CHA LAに全く引けを取らない曲なんや



  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:18:26

    >>131

    ふぅん超とGTをフュージョンさせればお互いの短所を補った最高傑作ができるということか

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:30:57

    マシンミュータントはともかくレジックみたいな一般傭兵がフリーザやセルより強そうなのはどうかと思ったんだよね
    まっ逆にあいついなきゃ多生の緊張感のある戦いが来ないから必要ではあるんだけどね

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:35:16

    >>155

    機械ならまあええかと思うようになったドラゴンボールファンに人造人間編の過去…

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:44:42

    YouTubeだろだとGT=神って風潮だからギャップでビックリしてるのがオレなんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:46:41

    >>157

    ネットの風潮みたいなもんどこもエコチェンヤンケ

    自分の意見を大事にすればいいんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:18:40

    原作中盤以降忘れ去られた大猿化を超サイヤ人化に利用した超4…神
    子供化させたドラゴンボールの願いを超える超4のパワー…神
    ドラゴンボール自身がラスボス…神

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:31:28

    超17号編も地獄からかつての強敵達が蘇るとか素材だけはいいよね 素材だけは
    この緊急時に頑なにピッコロを地獄へ行かせない閻魔大王は...?このかつての威厳皆無のセルとフリーザは...?ベジータのせっかくの新必殺技をノーダメで終わらせる意味どこへ!?
    せめてベジータを超サイヤ人4にしてくれって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています