最強の量産機と聞いて思いつく奴といえば

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:58:00

    ソレビがコイツらにほぼ壊滅まで追い込まれるとはたまげたよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:00:54

    元々ガンダムの暴力で各国との差を埋めてるような状況だったからそら機体性能並んだらそうなるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:09:02

    カタログスペックだけならその時代・世界の水準でこれ並みの機体(ドーベンウルフ、フリント、ゲドラフ&タイヤ、ビルゴⅡ、クラウダ、スモーetc…)も結構あるけどこいつは作中の実際の活躍がね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:10:53

    量産機ではあるけど素ジンクス自体はあんま数いないんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:14:51

    ガンダムの機体性能で少数精鋭によるゴリ押ししてた状況だったからね
    そのアドバンテージが無くなれば数で勝る国連軍には勝てん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:15:04

    GN-XⅣ大好き
    紆余曲折を経てガンダム顔になり、性能も同等かそれ以上ってカッコよすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:16:52

    >>4

    大使が提供した疑似GNドライブが30基からGNフラッグ分を引いて29機

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:19:17

    どんだけ居たら量産機扱いなんだろうか
    5機だけど量産してるってのがありなら
    CE内の最強量産機はルドラになるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:27:09

    オリジンはタンクとキャノンが旧式扱いになった代わりにジムの強キャラ感マシマシで好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:28:16

    スレ画評価される度に高性能量産機なスレ画に各国トップクラスのエース乗せてオマケに金ジムとスローネツヴァイ共相手に実質相討ちできたソレビ異常過ぎんか?ってなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:29:06

    >>6

    同期のガンダムはみんな専用ガンダムだから汎用面ではGN-XⅣの方が上なんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:29:39

    ターンX…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:30:09

    >>4

    実際ジンクスⅢっていうけど性能無印よりマイルドになってるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:30:11

    ガンダムに限らなければやはりエヴァかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:32:33

    >>14

    いいですよね空が舞い降りるウナギ達

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:33:18

    ツァラトウストラ・アプターブリンガー

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:34:01

    ターンXは量産機に入りますか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:41:37

    ターンエーは量産機に入りますか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:06:18

    >>15

    カオルダミープラグ、s2機関、飛行能力、ロンギヌスの槍、自己再生

    何やコイツラ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:57:13

    >>17

    >>18

    System-∀99

    Concept-X 6-1-2

    意味深で不穏な型式番号いいよね…

    ∀は少なくとも99機いたのか?とか

    ターンXは第6プロジェクト1期2ブロックの生産機体だから数ある量産機の一体に過ぎないのか?とか妄想が膨らむ


    でも劇中に同型出てきてないから量産機扱いは流石に無理かな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:59:25

    ヴァルヴレイヴのキルシュバオムはシンプルに強い量産機だったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:05:41

    キングジェイダー

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:12:29

    キン肉マンのターボメンだろ
    量産型のロボ超人の性能じゃねぇよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:18:22

    >>21

    ターンエーは一応……

  • 26二次元大好き匿名さん25/02/18(火) 07:27:07

    量産機だけど乗ってる人が強かっただけの奴

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:28:00

    ①パラレルでない劇中で実際に量産され、1個小隊(3〜4機)以上が登場していること
    ②同一の戦闘(会敵から殲滅・降伏・撤退まで)で同時に2機以上参加している場面があること
    ③パイロットのうち1人以上(複座の場合1機以上)は非ネームド(劇中で苗字または名前を呼ばれるシーンが無い者)であること

    こんなところだろうか
    ルドラやガデッサガラッゾが弾かれる癖にデストロイは通れてしまうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:44:01

    >>25

    後ろにいる奴らは作者曰くターンBジムって名前があるからターンエーではない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:46:48

    >>16

    量産機というか量作んなきゃ逆に制御不可能というあたおか設計

  • 30二次元大好き匿名さん25/02/18(火) 07:50:18

    ガンダムで強い量産機と言われたらビルゴシリーズやクラウダが思い浮かぶ
    Gジェネで相手にすると防御系がとにかく鬱陶しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています