なろう系…聞いてます

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:03:28

    必ず主人公を様付けで呼ぶ者が出てくると

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:04:03

    貴様ーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:05:19

    不思議やな別にこのイキリスライムに限った話じゃないけどなんか背中がむず痒くなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:05:43

    ヨン様?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:06:24

    なろう系の定義はたくさんあるけど、割と納得しちゃったよ
    自分がなろう系と想像する作品はたしかに当てはまるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:06:28

    っし フー ゴキゴキ カ様…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:06:31

    必ずというにはモデルケース少なすぎてお話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:07:20

    このスレ画の子は何でいつも怒ってるのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:00

    >>8

    病気…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:00

    シマ様…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:38

    不思議やな…
    タフにキー様みたいに呼ぶキャラがいないのはなんでや

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:58

    >>11

    なろう系じゃなくてぐろう系だからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:09:09

    >>9

    すみませんスレ立ててる人の方は聞いてないんです

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:10:08

    >>2

    >>11

    そらよっしっかり受け取りなっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:12:39

    ま...まさか...ヤムチャ様...

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:13:18

    マサイの戦士騙されない
    スレ画は雌雄同体

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:13:49

    マサツグ様…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:14:08

    >>11

    タフにおいては鬼龍がその役割だからね


    鬼龍様ーーーッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:15:18

    >>17

    なろう系でも底の底の地獄寄りのやつはルールで禁止ッスよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:15:34

    どんな様付けがいい?
    〇〇様みたいな名前に様付けのタイプか?それともご主人様なタイプか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:31:15

    >>15

    愚弄を超えた愚弄俺がプーアルなら怒りで変化しちゃうね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:41:19

    >>21

    様付けされる転生キャラ=ヤムチャ

    これは差別ではない差異ヤ人だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:47

    なろう系に限らないにしても割とファンタジーに偏る感じはあるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:19

    >>8

    このシーンでは今まで自分に嫌がらせ(主に配下虐殺)を続けて来た格下のチンカスのクソザコ魔王が自分の親友をぞんざいに扱っていたんだァ

    魔王同士の会議も嘘を堂々と並び立てて「スレ画は断罪すべきだと思われるが……」とかアホみたいな理屈こねてたから「アッ私はもうキレたから……お前は楽に死なせはしないでヤンス」って状態なんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:45:24

    >>22

    これ普通におもしろかったのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:45:29

    お言葉ですが現実でも病院やレストランなんかに行けば様付けで呼んで貰えますよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:49:59

    >>24

    なんというかその…性格の悪い展開ッスね

    格下の雑魚がバカやらかすから愚弄して愚弄して愚弄してやねぇ…という嗜虐性を感じて怖いでしょう

    えっ これ主人公がやるんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:51:13

    >>26

    お客様ッセリアーーーーッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:55:00

    なんか最後の方に思い出したように「最初にリムルをを殺した通り魔は無限の責苦を受けています」って文章が挿入されてて笑ってしまったのは俺なんだよね
    とにかく主人公に害をなした者を全員惨たらしい目に合わせてやるという感覚ッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:56:48

    >>4

    >>15

    スレ主言いたいの様付けされるの主人公のことじゃないっすか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:58:16

    >>27

    まぁ普通にあらすじだけ書いたら一般なろうって感じなんやけどねぇ……いざアニメを見たりすると普通におもろいで!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:00:53

    アインズ様は様を付けて当然っスよね? 忌憚

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:01:06

    >>29

    まぁ気にしないで

    とにかくなろうの読者ってのは主人公に害をなした、迷惑をかけた奴が死んだりなんだりしないと気が済まない蛆虫が多いんだァ

    本来作者が主人公と同様の扱いをするためのキャラクターでも、主人公に迷惑をかけたりなんだりしてると「殺せーっそのキャラを殺すんだァ」って喚かれるからね、そういう注釈をつけておかないと感想欄が荒れるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:02:12

    >>30

    一応スピンオフで主人公だし転生ものだしで条件自体は満たしてるんだよね

    もちろんめちゃくちゃ屁理屈

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:02:14

    >>33

    転スラは敵キャラ生き残るパターンクソ多いのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:02:29

    >>8

    種付けおじさんに仲間が人質にされてるからやん・・・

    まぁ、この後メスブタになるからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:03:33

    愚弄されるのは設定とかがガタガタな奴だけで転スラは完全なる被害者ですよね…(🍞

    スレ画は味方からも敵からも魅力的な設定が柔軟に変幻自在に生えまくる……スライムのように

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:04:58

    >>35

    そんなの知ってますよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:05:20

    リムルは巨乳女体化しろよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:05:33

    >>38

    おっ急に反応がスカスカになった!

    やっぱ知らん事を言われると何も言えなくなるんやな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:08:16

    ふわっとした概念を叩くしか出来ないんだ
    特定作品が違うとなると黙るしかなくなると思ったほうがいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:09:04

    >>39

    無理です…

    一応進化する度に見た目は大人びていってる設定だけどそっちはペターッとしたままですから

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:09:36

    >>40

    いやっ聞いて欲しいんだ

    ワシはこれでも転スラを原作で読んでいてね……

    もろちん敵キャラが生き残って味方滑りしたりする者がいるのは知っているんだァ

    主に最近のアニメの範疇ならラーゼンや聖騎士団、それ以降だとユウキに道化連中、クロノアにレオンにヴェルグリンド、死んだけど味方滑りしたのなら近藤、ダムラダにルドラ……色々いるのは勿論なんやけどねぇ、ライナーやヴェガみたいに制裁を加えに加えられた奴はいるから作者が自分の書きたいお話を描きながらも、読者のご機嫌を取るような真似はしてるんだって話をしたくてね……

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:12:13

    そもそも主人公たちサイドがストレスを貯める展開からそれをカタルシスとして開放するようなは物語の作り方としては普通もいいとこじゃないッスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:12:30

    >>43

    なんとなーくヴェガとかジャヒルだのはロクな死に方しないんやろなぁとは読んでて察したそれが僕です

    いい意味で予想通りって塩梅やね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:14:32

    >>39

    実はもうとっくにアニメでもやってるのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:27:10

    >>46

    ヤらせろ‼️

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:33:52

    >>46

    未読ですけどなんでコイツ女になってんスか?

    転生前は男でしたよね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:37:37

    >>48

    メス豚の体を参考に肉体が構築されてるだけで肉体的には無性でやんす

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:38:16

    >>48

    本来が無性で成人女性取り込んで擬態できるようになったから「よしっまずは男に変身してやるぜ よしっ次は女も試してみるぜ」してるときの画像なんだァ

    転生前は歴とした男だし転生後に関しては(設定上は)無性ですよ 漫画だのグッズだのでバニーだの女性服だのばかり着せられてるのは知ラナイ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:43:19

    スローライフと銘打っても本当にスローライフしてる作品見た事ないっス

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:52:55

    >>50

    無性ということは大っぴらに言えばどっちの性別かわからない整った顔立ちということ

    整った顔立ちということは大っぴらに言えばエロいということ

    さっさとロングへアセミロングショートヘアボブ縦ロールストレートツインテールポニーテールお下げ三つ編み二つ縛りウェーブくせっ毛アホ毛セーラーブレザー体操服柔道着弓道着看護婦服メイド服警察着巫女‌服シスター服軍服チアガールスチュワーデスウェイトレス白ゴス黒ゴスチャイナドレスニーソックスガーターベルト男装メガネ目隠し眼帯包帯スクール水着ワンピース水着ビキニ水着スリングショット水着バカ水着を着せなさい

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:54:08

    >>51

    見た感じスローライフ系の方がいきなり作中最強主人公が多い気がするのん

    バトル系だと最強主人公と銘打っても苦戦や成長のためにそこまで図抜けて最強にはなってないことが多いのんな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:52:13

    >>29

    ギリシャやインドの神話みたいで笑ってしまう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:56:07

    あのハシビロコウが様付けで呼ばれてるの見た事ないんだよね
    まっ結構される殿付けも様付けとほぼ変わらないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:02:21

    >>24

    受け答えがズレてて笑ってしまう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:24:51

    文章だけで読者にも分かりやすいようキャラ付けしないといけないから、主人公の呼び方のバリエーションとして「様」だの「ご主人様」だのは使いやすいんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:34:59

    >>29

    なあオトン…通り魔してるなら主人公関係なく罰は受けるもんやないかって思うのはおかしいんかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:43:40

    法の下で罰せられたり地獄に落ちましたってなら問題なかったのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:46:28

    作中で物語の主人公として大活躍するのに一度も様付けで呼ばれない方がおかしい気がするのは…俺なんだ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:57:17

    主人公の儲みたいな関係の奴がやたら出てくるとちょっと警戒するんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:05:42

    >>58

    処刑を娯楽にする中世の庶民みたいでやんした…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:06:58

    >>58

    死んでようがなかろうが犯罪者である以上法の裁きを受けることは確定してるんだよね、怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:13:19

    >>62

    待てよ現代人も野蛮さではそう変わらないんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:21:34

    >>3

    お言葉ですがこのスライム基本的にイキってないっすよむしろ相手がイキりまくってるときのほうが多いのん…その差500億倍…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:22:33

    シマ様~😍
    とかやってる兵隊みたいなノリでキャラが主人公を信奉してるタイプは確かにかなりアレだと思うのは俺なんだよね
    というか当の主人公は嫌じゃないのか?って疑問が湧くんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:24:54

    >>24

    まぁそのクソザコ魔王も東の帝国に操られていてその東の帝国も創造神復活過激派に操られているマトリョーシカ展開だからバランスは取れてるんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:26:24

    >>65

    無駄にイキりまくっている敵を倒す!ばっかなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:27:09

    >>1

    お言葉ですが基本リムルを様付けするやつは命を助けてもらったやつだからあまり違和感を感じないのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:28:12

    >>62

    なろうのコメント欄…聞いています

    猿世界レベルの民度だと

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:28:24

    >>68

    大体無様に負ける前振りだよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:33:19

    あーっなろう系全般の話をしたいのかスレ画の話をしたいのかわかんねえよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:03:43

    >>44

    力尽くで倒してでも悪事を止めるのはいいんだよ…

    問題はやたら敵にクソゴミ蛆虫言動をさせてから一方的にしばきあげてわざと苦痛を与えたり恥をかかせて愚弄してスカッとしてる所だ

    相手を蛆虫にしてまで自分も蛆虫に落ちてどうするガルシア…しかも意外と主人公側がやると正しい行いと肯定されたりする…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています