新生・ガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレPart8

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:51

    スレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです

    雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品、他作品とのクロス、未だ見ぬ第七波動を妄想するのもOKです

    蒼穹とフュージョンのコラボみたいに概念作品同士のコラボや既存作品と概念作品とのコラボ、概念作品のDLCとかも考えるの面白そう


    元祖スレ

    ガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレ|あにまん掲示板スレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品を妄想するのもOKですbbs.animanch.com

    初代スレ

    新生・ガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレ|あにまん掲示板前スレから時間が経ちすぎてますがまた見たくなったので建てましたスレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品を…bbs.animanch.com

    前スレ

    新生・ガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレPart7|あにまん掲示板スレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品、他作品とのクロスやコラボ、未だ見ぬ第七波動を妄想するのもOKで…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:16:18

    ということで前スレで出てきたけど語れなかったフュージョン主人公の名前を決めたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:21:24

    >>2

    自分が考えてる主人公の名前の候補はフィンランド語で雷鳴を指すjyrina(ユリナ)

    フランス語で稲妻のeclair (エクレール)

    イタリア語で雷、雷撃、落雷、霹靂、稲光、稲妻、電気のfulmine(フルミネ)

    スペイン語で雷、雷鳴のtrueno(トゥルエノ)という感じ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:25:56

    >>3

    結構あるね


    ライバルポジも女の子だったりする??

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:27:25

    >>4

    自分はフュージョンを最初に考えた人じゃないけどライバルも少女だったね

    でも自分案のボスを幾つか考えたので投下していいなら出してみたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:48:25

    フュージョンのライバルやヒロインの名前はどうしようか
    やっぱり車から…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:01:11

    >>5

    GVとアキュラの女の子バージョンか…


    アリだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:02:00

    フュージョンのライバルも電子の謡精にしようぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:06:39
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:12:54

    >>9

    主人公とヒロインって書いてあったから…


    ごめん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:07:31

    >>6

    どういう名前がいいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:13:20

    ギブス2(仮)のキャッチコピー、無印の『―それは、蒼き雷霆が導く新たな神話』を意識したものがいいよね

    何てったってGVがそこまで関わらない(プレイアブルじゃない)はじめてのガンヴォルトシリーズだもの

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:23:11

    >>12

    自スレだけどなんかいいのあるかな??


    自分じゃあまりかっこいいの思い付かなくて…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:00:27

    >>13

    自分の案では『―それは、緋き救罪が齎す破壊と終焉』みたいな…

    初見のプレイヤーからしたらなんとなく敵やアキュラを指してるって分かるけどラストまでやってやっと能力名だと分かる感じの

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:11:41

    フュージョンの設定を借りて8ボスの改造怪物を考えてみた
    名前はフォルスロイドを意識して〇〇・ザ・(能力名)
    よろしければ参考にでも…

    ギャロブレイズ・ザ・エクスプロージョン

    ガンヴォルト・フュージョンのボスである改造怪物(モデフィケイド)の一体
    ケンタウロスの様な外見をしており素体はユニコーンタイプの怪物
    『爆炎(エクスプロージョン)』の宝石を宿しており、疑似モデル・デイトナと呼べる存在
    爆炎を生み出す能力を持ち、周囲の酸素を使い人間を酸欠にする事も可能
    戦闘では爆炎を纏った突進、蹴り、爆炎弾の発射の他に後半では周囲の酸素を奪い時間制限付きの戦いを強いてくる
    人間の街に火を放ち人々が逃げ惑う様を楽しむ卑劣漢
    特に若い少女をじわじわ火炙りにする事に快楽を見出しており、何人もの少女を捕まえ火炙り処刑ショーを開こうとしたが主人公に阻止され敗北、爆死し宝石を回収された


    ロウスロース・ザ・ワームホール

    ガンヴォルト・フュージョンのボスである改造怪物(モデフィケイド)の一体
    大柄なナマケモノの様に見えるがネコとも人間ともつかない特徴を持っており素体はケットシータイプの怪物
    『亜空孔(ワームホール)』の宝石を宿しており、疑似モデル・メラクと呼べる存在
    任意の場所同士を繋げられるワームホールを生み出す事が可能で、攻撃・防御・トラップの生成をこれ一つでこなせる
    極度の面倒くさがり屋でSUMERAGIからの任務や外敵の排除は全て配下の怪物に任せている
    自身の周囲にもワームホールを配置しており、戦闘ではこのワームホールを消さない限り攻撃が届かないどころかダートを跳ね返されカウンターされてしまう
    キレると怖いタイプで体力が半分以下になると怒って自ら活発に動く様になり、ワームホールを駆使して様々な場所から出現して跳ね回ったり爪をあらゆる方向から出したりする様になる
    特殊な撃破パターンではワームホールに入って逃げようとしている最中に第七波動が切れてしまい体が両断される末路を迎える

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:11:54

    >>14

    うわぁ…かっこいい…


    初見なんか何の情報もないからな…


    X3が"白き鋼鉄のX3 THE RUSTED AVENGER"(仮称)ならギブス2は"蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環2(仮) THE INNOCENT AVENGER"(仮称)とかかなって


    ジェネシスが黒幕アキュラを彷彿とさせる技を使ってきたり言動が似通ってるところがあるらしいので

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:24:30

    >>15

    ここでも変わらずロ○コンなのか…


    次回作だとライバルちゃんもプレイアブルになりそうだなって思うんだけどどうなるんだろ?


    何作かしたら電子の踊精の能力者の金色の黎明の宝石で変身する女の子出てきそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:49:31

    ほしゅ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:53:57

    ギブス2暴龍、タワーガーディアン、改造怪物
    これらはガンヴォルトシリーズでも類を見ない大型通常ボスになりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:42:48

    >>19

    ギブス2、ほとんどのボスが大型ボスだから黒幕アキュラとかの普通の人間体型のボスが逆に新鮮に感じそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:05:34

    タワーガーディアンの名前候補はオキシジェン、フォスフォラス、クロム、ジンク、サルファー、アルゴンが出てた筈だけどこの中から決めたい
    他に良さそうな名前があればそちらも取り入れたい

    自分は以下のイメージ
    船=オキシジェン
    重機=アルゴン
    乗り物複合ロボ=サルファー
    人型ロボ=クロム

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:48:09

    >>21

    いいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:25

    >>15

    では一つ


    エンヴィブラ・ザ・アンリミテッドアニムス


    ガンヴォルト・フュージョンのボスである改造怪物(モデフィケイド)の一体

    巨大な毒蛇の様な外見をしており素体はコブラタイプの怪物

    『生命輪廻(アンリミテッドアニムス)』の宝石を宿しており、疑似モデル・エリーゼと呼べる存在

    他の怪物の死骸を蘇生させ敵に襲わせる奇襲攻撃、柱状の物体に巻き付いての高速移動、相手を一時的に行動不能にさせる眼光等の能力を使用する

    人間を使っての蘇生能力の実験体として拉致したモニター隊員達を救出しに来た主人公と交戦する

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:40

    >>23

    巨大ボスだから体の上に乗ったりできそう

    改造怪物はみんな人型の枷が外れているからリジナル以上に無茶な能力の使い方をしてくるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:10:44

    鎖環の宝石で変身する主人公もいるかなと思ったがこっちは別に普通に能力者として登場しそう

    怪物に対抗できる数少ない能力者として

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:16:16

    ZXAみたいにギブス1のBBら四人組の宝石の持ち主は敵だったりしそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:56:25

    >>26

    ナイツも四人組だし敵だったりしそう

    Xシリーズ(X3含む)からも出てきそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:10:44

    >>27

    ギブス組の能力を持ったボスや合体者も考えたい

    ゼクスは一種類のライブメタルで二種類のフォルスロイドが居たけどフュージョンも似た感じになるかも

    例えばサンドストームならサンドワーム型とスフィンクス型の二種類の改造怪物が居る感じで


    X3の能力の宝石は変身者がぼかされるかも?

    X1のキャラに関しては本編軸世界でもどこかの時代に居たという感じで存在が示唆されそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:08

    >>28

    だね

    X3はボスがほぼ無能力者だからぼかされそうなのはわかる


    鎖環の能力者(この世界観だと普通に怪物に対抗できる数少ない能力者として封印解除されてそう)や金色の黎明の宝石で変身する電子の踊精の能力者(こっちは主人公やライバルの様に封印されてる(電子の謡精と同系統だから))はゼクスアドベントの主人公がモデルになるのかな?と思っていたり

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:19:50

    >>29

    このキャラ達はフュージョン2(仮)で出てきそう

    続編だとリビルド時代の何かが出てきそうな気も…

    最終作でようやくモデル・メビウスが関わってくるかもね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:22:08

    また二種類改造怪物を考えた
    いつか合体者の方も考えたい

    ウルフズベイン・ザ・メタリカ

    ガンヴォルト・フュージョンのボスである改造怪物(モデフィケイド)の一体
    赤いフードを被ったオオカミの特徴を持つ少女の外見をしており素体はワーウルフタイプの怪物
    『メタリカ』の宝石を宿しており、疑似モデル・ジブリールと呼べる存在
    埋め込まれた宝石の影響か動物、特に人間の血を好んでおり両手と一体化した爪付きガントレットで人間を襲い血を啜る
    貯め込んだ血は瓶型装置に貯めており、解放する事で様々な形へと変形させ対象を襲わせる
    血の鉄分を使って鉄の武器を作る事や物体に血を通わせ操作する事も可能
    また、自分を後一歩まで追い詰めた人間の銃を気に入って持っており、意表を突く為の切り札として隠し持つ
    素体となった怪物の性質やモデルの影響からか非常に情緒が不安定
    第二形態は自身の体と血を一体化させ巨大な人狼となって襲い掛かる
    何人もの行方不明者を出していた為、モニターに補足された結果主人公に討伐される事となった


    マーギン・ザ・リキッド

    ガンヴォルト・フュージョンのボスである改造怪物(モデフィケイド)の一体
    複数の魚類が融合した奇怪な半魚人の姿をしており素体はマーマンタイプの怪物
    『リキッド』の宝石を宿しており、疑似モデル・ニムロドと呼べる存在
    野性的だが非情に用心深く周到な性格で自身の全力を発揮できるテリトリーである水中からは絶対に出ようとしない
    周囲の水を操る事が可能な他、身体的特徴により水中では無制限に呼吸が出来地上で活動する以上のスピードで動ける
    操った水は激流としてぶつける、水滴を弾丸の様に発射する、防壁にするといった多彩な応用が可能
    元のモデル同様、蒼き雷霆に対抗可能
    作中ではSUMERAGI社長の命令で海をテリトリーにして近づいた船を沈没させながら海を汚染しており、偽の救難信号で主人公を誘き寄せた
    第二形態ではリミッターが外れ巨大なアンコウとサメを合わせた様な姿に変異する
    モデルと違って海には欠片も敬意や愛情も無く、自分は汚れた水中でも生きられる為積極的に海を汚す事に罪悪感は無かった
    一言で言えば陰湿でせこい性格

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:50

    >>30

    フュージョン2だとライバルちゃんもプレイアブルになりそうだね

    主人公ちゃんやライバルちゃんが変身した姿は元の能力者が女の子になった感じかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:23

    緋き救罪の宝石って第七波動じゃなくて第八波動だから電子の謡精でも完全に引き出せないってのはありそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:59:45

    合体者ってどんな感じなんだろう?

    気になるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:10:35
  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:29:05

    今まで出てきた概念まとめ


    x.gd
  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:04

    設定書きたい場合はこちらに


    x.gd
  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:50
  • 39スレ主25/02/18(火) 21:46:10

    考案者じゃないけどフュージョンのまとめ作っていい??

  • 40二次元好き匿名さん25/02/18(火) 22:16:39

    >>39

    良いと思う、というよりやってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:28:03

    フュージョンの設定も纏めといた


    x.gd
  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:33:08

    そういえばX3のキャッチコピーやギブス2の前半ボスや風華のCVを決めたい


    フュージョン追加しといた


    x.gd
  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:27

    合体者の設定も決めてきたいよねってところはあるね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:43:57

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:56:29

    >>43

    フュージョン1の敵幹部はSUMERAGIに雇われた敵だったり社員だったりしそう

    特にモデル・レクサスの合体者はSUMERAGI専属の暗殺者かもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:15:36

    >>45

    主人公やライバルが合体者になった姿も考えていきたいね

スレッドは2/19 18:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。